Leaf KYOTO Delivered by Leaf, a local information magazine!

FOLLOW US

2025.8.27
  • LINE
  • FaceBook
  • twitter
京都駅周辺おすすめカフェ

京都駅周辺のおすすめカフェ22選!駅近スポットからゆっくりできる隠れ家まで

観光やショッピング、待ち合わせなどさまざまな目的で利用する機会が多い京都駅。電車の乗車前後や買い物の合間に、ちょっと一息つきたい。そんなときにぴったりの、京都駅から徒歩10分圏内にあるカフェをご紹介。ほっこりと和菓子を堪能できる老舗から新感覚のスイーツで話題のお店、スタイリッシュに写真映えする新店まで、伝統と個性が共存するカフェの中からお気に入りの場所を見つけてみて。(TEXT/紫原もこ、EDIT/澤村萌)

Contents of this article

1.
生ドーナツとコーヒーをお供に寛げるカフェ[Natural(ナチュラル)]
2.
京都の伝統、食、アートを一度に満喫できるアートテラスラウンジ[NIWA(ニワ)]
3.
Matcha parfait at Japanese tea specialty store Nakamura Fujiyoshi Honten Kyoto Station
4.
[The harmony of matcha and coffee that can only be experienced at tsumugi cafe.
5.
Kyoto's Coffee Craftsman [OGAWA COFFEE Kyoto Station Branch] - Excellent toast to go with your coffee!
6.
Enjoy a new sensory treat with the five senses [FUKUNAGA901] and be pampered by Kyoto's bonsai trees.
7.
A nostalgic and comfortable space in a renovated Taisho era townhouse café [Shokutoku to Mori
8.
海外気分を味わえる[THE Lower East Nine Cafe(ザ ロウワー イースト ナイン カフェ)]で過ごす寛ぎの時間
9.
Enjoy the taste of a long-established restaurant located inside the Shinkansen ticket gates at Hosen Kyoto Station Branch.
10.
A cup of coffee at aotake, an elegant cafe in a traditional Kyoto townhouse.
11.
Saryotsujiri's matcha parfait, a timeless favorite
12.
京都発のコーヒーロースター[Unir 京都店(ウニール きょうとてん)]が手掛けるコーヒーを贅沢に味わうパフェ
13.
You can spend a healing time with art and coffee at HATOBA CAFE.
14.
Enjoy a new aspect of Kyoto's traditional Uji tea [Saryo FUKUCHA Kyoto Station Branch
15.
Jewel-like fruit parfait from the long-established Japanese confectionery store [Kakka Itoken Kyoto Tower Sand Store
16.
Enjoy the taste that has been handed down since the establishment of Inoda Coffee's Porta Branch, with its classical atmosphere.
17.
職人の技に触れながら過ごす[Kaikado Café(カイカドウ カフェ)]の贅沢な時間
18.
[マールブランシュ ロマンの森カフェ]で味わう京都紅茶とベイクドケーキ
19.
Coffee time in the retro space of DAVADA COFFEE & RECORDS, where music awaits you.
20.
焙煎したての美味しさが伝わる[8Black brids Cafe(エイトブラック バーズ カフェ)]のハンドドリップコーヒー
21.
COYOTE the ordinary store tells the story behind each cup of coffee.
22.
A place where communication is born while enjoying coffee [Kurasu Kyoto Stand

1.生ドーナツとコーヒーをお供に寛げるカフェ[Natural(ナチュラル)]

京都駅から徒歩すぐの場所にある[Natural]は、友人と訪れたり1人で作業したりとさまざまなシチュエーションで使いやすいカフェ。注文が入ってからクリームを詰めて軽やかな食べ心地に仕上げる生ドーナツは、長時間発酵させた生地をじっくり揚げることでふわふわでもっちりとした口当たりを実現させている。広島のコーヒーショップ[Overview Coffee(オーバービューコーヒー)]の豆を使用したコーヒーとの相性も抜群。ドーナツをテイクアウトして手土産にするのもおすすめ。

Natural 生ドーナツ

左から、シンプルな味わいのカスタード350円、京都らしさを感じる抹茶500円。定番はもちろん、季節限定のフレーバーも見逃せない

Natural 外観

Natural

  • ナチュラル
  • 京都府京都市下京区東塩小路町717-1 京都駅前ビル1F
  • Short walk from "Kyoto Station" of each line
  • Tel.075-744-6397
  • 8:00〜20:00 ※ドーナツの販売は11:00〜売り切れ次第終了
  • 7 days a week
  • All seats non-smoking No private room No parking
  • https://www.instagram.com/naturalcafe.kyoto/

2.京都の伝統、食、アートを一度に満喫できるアートテラスラウンジ[NIWA(ニワ)]

[京都駅ビル東広場]7階の全体をイートインスペースとした開放的な場所で、思い思いのひとときを過ごせるアートテラスラウンジ[NIWA]。店内では厳選した京都産の食材を使用した和菓子や抹茶、コーヒーなどを提供。抹茶(薄茶)和菓子セットを注文すると、併設された光の茶室[貴和]でNAKED, INC. (ネイキッド) プロデュースによる京都らしさと現代アートが融合した幻想的な空間に浸りながら味わうことができる。11時から23時まで1日中楽しめるので気軽に立ち寄ってみて。

niwa 抹茶ラテ

画像提供:NIWA 京都の名園が誇る抹茶2種類から好きな方を選べる抹茶ラテには3段階の濃さがあり、シングルなら750円。甘さとミルクの種類も変えられるので、自分好みにカスタマイズして

NIWA 外観

NIWA

  • elm tree (esp. the Japanese elm, Ulmus davidiana var. japonica)
  • Kyoto Station Building East Zone 7F, 901 Higashishioji-cho, Shiokoji-gori, Karasuma-dori, Shimogyo-ku, Kyoto City, Kyoto
  • Directly connected to each line "Kyoto Station"
  • Tel. 050-1743-2507
  • 11:00〜23:00(フードLO/22:00、ドリンクLO/22 :30 ) ※2025年8月1日(金)~10月13日(月・祝)のビアガーデン開催期間中はカフェの営業時間が異なるため、HP・SNSを要確認
  • Irregular holidays
  • All seats non-smoking No private room
  • https://www.instagram.com/niwa_kyoto/

3.Matcha parfait at Japanese tea specialty store Nakamura Fujiyoshi Honten Kyoto Station

京都駅の西口改札を出てすぐに迎えてくれるのは、170年以上の歴史を持つ老舗茶商[中村藤𠮷本店 京都駅店]。長年培った茶葉の目利きを活かし、香り豊かな抹茶スイーツだけでなく、茶そばも提供している。人気メニューは、お茶の味わいが幾重にも重なった「まるとパフェ」。食べる度に変化する味や口当たりと、鼻から抜けるお茶の香りを感じながら味わってみて。京都駅店だけで楽しめる期間限定パフェもあり、それを求めて足を運ぶ人も多いのだとか。

Nakamura Tokichi Honten Kyoto Station Maruto-Parfait

画像提供:中村藤𠮷本店 京都駅店 まるとパフェ [抹茶]1980円。抹茶の美味しさが何層にも重なっており、食べ進めるごとに素材と抹茶のコンビネーションが変化していく

中村藤𠮷本店 京都駅店 外観

画像提供:中村藤𠮷本店 京都駅店

Nakamura Fuji 𠮷 Main Store Kyoto Station Store

  • Nakamura Tokyo
  • 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹 JR西口改札前イートパラダイス(別館)
  • Directly connected to each line "Kyoto Station"
  • Tel.075-352-1111 (JR Kyoto Isetan, main representative)
  • 11:00-22:00 (LO/21:00)
  • Irregular holidays
  • All seats non-smoking No private room Parking available (affiliated with Kyoto Station Building)
  • https://tokichi.jp/

4.[The harmony of matcha and coffee that can only be experienced at tsumugi cafe.

Only a two-minute walk from Kyoto Station, tsumugi cafe has an impressive open terrace with a sense of openness despite its location in the city. The cool interior with concrete walls and tile flooring is bathed in bright sunlight through large glass doors, adding warmth. The signature menu item is the Green Tea Lattepresso, which is a beautiful contrast of matcha, milk, and espresso. It is a well-balanced blend of the best of both worlds, offering the deep bitterness of both matcha and coffee.

green tea latte presso and green tea marble cheesecake at tsumugi cafe

画像提供:tsumugi cafe グリーンティーラテプレッソ750円。スイーツも一緒に注文するなら、同じ色合いのグリーンティーマーブルチーズケーキ600円が人気。抹茶・チーズ・チョコレートの3つの味が楽しめる

tsumugi cafe exterior

画像提供:tsumugi cafe

tsumugi cafe

  • Tsumugi Cafe
  • 684 Higashishioji-cho, Shimogyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto
  • 2 minutes walk from Exit A5 of JR "Kyoto Station".
  • Tel. 075-352-6400
  • 8:00-18:00 (LO/17:30)
    土・日曜、祝日8:00~19:00(LO/18:30)
  • All seats non-smoking No private room No parking
  • https://www.instagram.com/tsumugicafe_kyoto/

5.Kyoto's Coffee Craftsman [OGAWA COFFEE Kyoto Station Branch] - Excellent toast to go with your coffee!

1952年の創業以来、世界に通じる本物の味わいを追求してきた老舗コーヒーロースター[小川珈琲]。京都で知らない人はいないと言ってもよいほど、日々の朝食や休憩に利用されている。京都駅店は京都駅直結の[コトチカ京都]内にあり、アクセスしやすい立地も魅力。11時半からは軽食向けのトーストサンドの他、ジェラートとあずきのトーストなど、カフェ利用に嬉しいデザート向けのトーストも提供される。

OGAWA COFFEE 京都駅店 ジェラートとあずきのトースト

画像提供:OGAWA COFFEE 京都駅店 タヒチ産バニラジェラートとあずきのトースト750円。サクッとしたトーストに、風味豊かなバニラジェラートと小豆がマッチ。提供は11時半から

OGAWA COFFEE 京都駅店 外観

画像提供:OGAWA COFFEE 京都駅店

OGAWA COFFEE Kyoto Station

  • オガワ コーヒー きょうとえきてん
  • Kyoto City, Kyoto Prefecture, Japan
  • Directly connected to each line "Kyoto Station"
  • Tel. 075-352-0808
  • 7:00-21:00 (LO/20:30)
  • 7 days a week
  • All seats non-smoking No private room No parking
  • https://www.oc-ogawa.co.jp/

6.Enjoy a new sensory treat with the five senses [FUKUNAGA901] and be pampered by Kyoto's bonsai trees.

FUKUNAGA901] offers sweets that stimulate all five senses. The "Yama" series parfaits are filled with seasonal fruits, and the artistic "Kyo no Bonsai," a plate made of Kyo-yaki and Kiyomizu-yaki porcelain and covered with real moss, are popular for their colorful sweets that are a feast for the eyes. Enjoy the unforgettable sweets that look great on social networking sites.

FUKUNAGA901 京都の盆栽

画像提供:FUKUNAGA901 京の盆栽1600円。スプーンでくずした抹茶チュイルに黒蜜を掛けて、抹茶の濃厚な美味しさを楽しんで

FUKUNAGA901 外観

画像提供:FUKUNAGA901

FUKUNAGA901

  • 901 Fugenaga
  • Kyoto Station Bldg. 8F, 901 Higashishioji-cho, Shiokoji-sagaru, Karasuma-dori, Shimogyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto
  • Directly connected to each line "Kyoto Station"
  • Tel. 075-342-0082
  • 10:00-20:00 (LO/19:30)
  • 休みは京都駅ビルに準ずる
  • All seats non-smoking No private room
  • https://fukunaga294.jp/

7.A nostalgic and comfortable space in a renovated Taisho era townhouse café [Shokutoku to Mori

京都駅から徒歩約10分。新しいホテルも立ち並ぶ[西本願寺]と[東本願寺]の間のエリアで、昔懐かしい雰囲気を感じさせる古民家カフェを発見。[食と森]では、イタリアの有名店で長年働いた実力派シェフが手掛ける京野菜たっぷりのおばんざいプレートを味わえる。プリンやクリームソーダといった定番のデザートも用意されているので、日々の喧騒を忘れて心安らぐひとときを過ごしたい人はぜひ。

Food and Forest Egg Pudding

京丹波のたまごプリン600円。昔ながらの硬めの口当たりで、卵たっぷりのやさしい味わいに頬が緩む

Appearance of Food and Forest

food and forest

  • Shokumori
  • 605 Ebisu Mizucho, Shimogyo Ward, Kyoto City, Kyoto Prefecture
  • 10 min. walk from Exit C6 of "Kyoto Station" of each line
  • Tel.080-4703-4028
  • 11:30-15:00 (LO/14:00)
  • Irregular holidays
  • All seats non-smoking No private room No parking
  • https://www.instagram.com/shoku_to_mori/

8.海外気分を味わえる[THE Lower East Nine Cafe(ザ ロウワー イースト ナイン カフェ)]で過ごす寛ぎの時間

THE Lower East Nine Cafe is a short walk from Kujo Subway Station and a 10-minute walk from Kyoto Station, making it easy to use while sightseeing. The restaurant's appearance, which dares to avoid Kyoto-like elements, makes it seem as if you have wandered into an overseas café, and it is a space where you can fully enjoy Kyoto, a city where the new and the old mingle. The restaurant offers a variety of seating options, including counter seats and table seats, so you can spend your time as you wish, whether you are visiting alone or chatting with a group.

THE Lower East Nine Cafe バスクチーズケーキ カフェラテ

画像提供:THE Lower East Nine Cafe クリームチーズをふんだんに使用したバスクチーズケーキ700円は、滑らかな口溶けと濃厚な味わいが堪らない。ラテアートに心が躍るカフェラテは550円

THE Lower East Nine Cafe 外観

THE Lower East Nine Cafe

  • The Lower East Nine Cafe
  • 32, Higashi-Kujo Minamikarasumacho, Minami-ku, Kyoto City, Kyoto
  • Short walk from Exit 3 of "Kujo" subway station
    10 min. walk from JR "Kyoto Station" Hachijo Exit
  • Tel. 075-644-9990
  • 8:00-18:00 (LO/17:30)
  • Irregular holidays
  • All seats non-smoking No private room No parking
  • https://lowereastnine.com/ja/le9/cafe

9.Enjoy the taste of a long-established restaurant located inside the Shinkansen ticket gates at Hosen Kyoto Station Branch.

The Kyoto Station branch of Hosendo, a Japanese confectionery store established in 1952, welcomes you when you want to take a break before or after boarding the Shinkansen. The interior of the store, decorated in the traditional Kyoto style, has a relaxed atmosphere that makes it hard to believe that it is located inside a Shinkansen ticket gate. In the coffee shop, you can enjoy fresh sweets made every morning at Saryo Hosen in Shimogamo, seasonal sweets, and coffee brewed by hand one cup at a time. The shop sells a variety of items perfect for souvenirs, so we recommend stopping by on your way home.

宝泉 京都駅店の大納言ぜんざい

画像提供:宝泉 京都駅店 最高級の丹波大納言小豆をやわらかく焚き上げ、自家製の焼き餅を添えた丹波大納言ぜんざい1250円。原材料を大切にし、小豆にこだわる[宝泉]ならではの一杯

Exterior view of Hosen Kyoto Station

画像提供:宝泉 京都駅店

Hosen Kyoto Station

  • radiant rays of the sun
  • Shinkansen ticket gate 2F, 8-3 Higashishiokoji Takakura-cho, Shimogyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto
  • Tel. 075-693-9103
  • 10:00-18:00 (LO/17:45)
  • 7 days a week
  • All seats non-smoking No private room No parking
  • https://housendo.com/

10. A cup of coffee at aotake, an elegant cafe in a traditional Kyoto townhouse.

築100年の京町家を改装した[aotake]は、京都駅近くの小さな隠れ家のようなお茶専門店。季節ごとに変化する茶葉の風味を大切に、紅茶は春夏秋と摘む時期や農園を吟味し、日本茶は茶農家さんが手摘みで丁寧に育てた玉露を使用するなど、店主がこだわってセレクトしたお茶が楽しめる。古都の風情漂う空間で、至福の一杯を見つけてみては。

aotake 煎茶 さえみどり

煎茶 さえみどり1600円。京都・和束町の湊健一郎さんが栽培したさえみどりは、コクのある旨みと爽やかな清涼感を兼ね備えた、洗練された味わいが特徴 ※夏季は提供不可

aotake exterior

aotake

  • green-cracking russula (Russula virescens)
  • 485 Zaimoku-cho, Shichijo-sagaru, Takakura-dori, Shimogyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto
  • JR「京都駅」出口A5から徒歩8分
    8 minutes walk from Exit 1 of Keihan "Shichijo Station".
  • Tel.070-2287-6866
  • 11:00-16:30 (LO/16:00)
    土・日曜、祝日11:00~17:00(LO/16:30) ※夏季は平日と同じ営業時間。秋からの再開時期はHPを要確認
  • Closed on Tuesdays and Wednesdays
  • All seats non-smoking No private room No parking
  • https://www.aotake-heigo.com/

11. Saryotsujiri's matcha parfait, a timeless favorite

四半世紀にわたり愛され続ける[茶寮都路里]。厳選された素材を使用し、絶妙な甘みを探求したあんこは口にすると小豆の味わいや香りが広がる。抹茶を堪能できる京都伊勢丹店限定のパフェは、抹茶・バニラアイスクリーム、白玉、抹茶ゼリー、あんこなど、さまざまな口当たりと味わいが美味。別添えの抹茶練乳ソースと絶妙にマッチする。

茶寮都路里の抹茶パフェ

画像提供:茶寮都路里 京都伊勢丹店限定の京・都路里パフェ-抹茶-1727円。抹茶ソフトクリーム、抹茶フィナンシェなどを贅沢に盛り付け、抹茶を存分に堪能できる。 別添えの抹茶練乳ソースを掛けるとより濃厚な味わいに

茶寮都路里 外観

画像提供:茶寮都路里

Saryo Tsujiri Kyoto Isetan Store

  • 3D position of the left shoulder and right hand side
  • 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 ジェイアール京都伊勢丹6F
  • Directly connected to each line "Kyoto Station"
  • Tel. 075-352-6622
  • 10:00-20:00 (LO/19:30)
  • Irregular holidays
  • All seats non-smoking No private room Parking available (affiliated with Kyoto Station Building)
  • https://www.giontsujiri.co.jp/

12.京都発のコーヒーロースター[Unir 京都店(ウニール きょうとてん)]が手掛けるコーヒーを贅沢に味わうパフェ

世界中のコーヒー農園に足を運び、高品質なスペシャルティコーヒーを探求し続けている京都発のコーヒーロースター[Unir]。ホテル併設の京都店は半地下となっており、街の喧騒を気にせずに寛げる。半地下ながらも大きな窓からは光が入るので、店内は明るく開放的だ。京都店限定の自家製ジェラートやパフェなどこだわりが詰まったスイーツもスタンバイ。14時半から提供されるパフェは定番1種類に加えて季節限定メニューも登場するので、何度でも足を運びたい。

Unir 京都店 スペシャルティコーヒーパフェ

画像提供:Unir 京都店 通年メニューのスペシャルティコーヒーパフェ〜極(きわみ)〜1700円。[Unir]のスペシャルティコーヒーをふんだんに使用したエスプレッソジェラートとコーヒーゼリー、ガナッシュの味わいにじっくり浸って

Exterior view of Unir Kyoto

画像提供:Unir 京都店

Unir Kyoto

  • UNIQUE STATE
  • Hotel and Rooms Kyoto Shichijo 1F, 730 Isino-cho, Shichijo-dori Shinmachi Higashi-iru, Shimogyo-ku, Kyoto City, Kyoto
  • 7 minutes walk from Exit 2 of "Kyoto Station" of each line
  • Tel. 075-353-5702
  • Cafe 7:00-18:00 (LO/17:30)
    Morning 7:00-9:30 (LO)
    Lunch 11:30~14:30(LO)
  • Irregular holidays
  • All seats non-smoking No private room No parking
  • https://www.unir-kyotoshichijo.com/

13.You can spend a healing time with art and coffee at HATOBA CAFE.

ペット連れOKのカフェ&ギャラリー[hatoba cafe]。版画アーティストでもあるオーナーが集めた絵画や版画が展示されており、気軽にアートに触れながらコーヒーが味わえる場所となっている。広々とした店内はアンティークの家具がセンス良く配置され、アート関連の本なども自由に手に取れる。ドリアやカレーなどの軽食の他、スイーツには店内で手作りされた自家製スコーンがスタンバイ。

hatoba cafeのスコーン

Homemade scones with a gentle sweetness are 450 yen and go great with whipped cream and jam. Drink set is 830 yen.

hatoba cafe exterior

hatoba cafe

  • Hatoba Cafe
  • Ocean Print Bldg. 1F, 10 Nishi-Iwamoto-cho, Higashi-Kujo, Minami-ku, Kyoto-shi, Kyoto
  • 7 minutes walk from Hachijo East Exit of Kyoto Station on each line
  • Tel. 075-644-9152
  • 11:00-19:00
  • Irregular holidays
  • All seats non-smoking No private room 2 parking spaces
  • https://www.instagram.com/hatobacafe/

14.Enjoy a new aspect of Kyoto's traditional Uji tea [Saryo FUKUCHA Kyoto Station Branch

1790年創業の老舗日本茶ブランド[福寿園]が、格式高く作法の難しいお茶の世界をもっと気軽に、もっと身近に楽しんでもらいたいと造った[茶寮 FUKUCHA]。伝統ある宇治茶の新たな可能性を提案しており、今までにないお茶の楽しみ方が体験できる場所となっている。パティシエが丁寧に作る華やかなスイーツはどれもお茶の香りや風味を引き立ててくれる。ぜひ日本茶とスイーツのペアリングを味わってみて。

茶寮 FUKUCHA 京都駅店の煎茶〈寿福〉

画像提供:茶寮 FUKUCHA 京都駅店 煎茶〈寿福〉茶菓子付き660円。茶菓子と合わせると、すっきりした煎茶の爽やかさが際立つ。茶葉は購入も可能で、自宅用に買って帰る人も多いのだとか

茶寮 FUKUCHA 京都駅店 外観

Saryo FUKUCHA Kyoto Station

  • Fuchsia Fuchsia, Kyodo Station
  • 2F Kyoto Porta, 901 Higashishioji-cho, Shiokoji-gori, Karasuma-dori, Shimogyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto
  • Directly connected to each line "Kyoto Station"
  • Tel. 075-744-0552
  • 8:00 - 20:00 (LO/19:30)
  • Irregular holidays
  • All seats non-smoking No private room No parking
  • https://fukucha-fukujuen.com/

15.Jewel-like fruit parfait from the long-established Japanese confectionery store [Kakka Itoken Kyoto Tower Sand Store

[京都タワーサンド]の1Fにある[果菓 伊藤軒]では、1864(元治元)年創業の和菓子店[伊藤軒]が手掛けるクリームたっぷりのパンケーキや、フルーツを贅沢に使ったパフェを堪能できる。いつも混雑している京都駅周辺の中でも、[京都タワーサンド]は比較的穴場。周辺のカフェよりも遅い時間まで営業しているので、仕事帰りや買い物帰りにも訪れたい。物販コーナーでは、自宅用のおやつや手土産にぴったりの50種類以上のお菓子が揃う。

Strawberry fields at the Itoken Kyoto Tower Sand Store

画像提供:果菓 伊藤軒 京都タワーサンド店 たっぷりのいちごが堪能できる、いちご畑1738円は季節限定の人気メニュー。鈴カステラ、ホイップクリーム、バニラアイス、レモンゼリーが層になっており、干菓子がアクセントに

果菓 伊藤軒 京都タワーサンド店 外観

画像提供:果菓 伊藤軒 京都タワーサンド店

Kaka Itoken Kyoto Tower Sand Store

  • Cousin's Cousin's Cousin's Cousin's Cousin's Cousin's Cousin's Cousin's Cousin's Cousin's Cousin's Tower Sand Shop
  • Kyoto Tower Sand 1F, 721-1 Higashishiokoji-cho, Shichijo-sagaru, Karasuma-dori, Shimogyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto
  • 各線「京都駅」出口2から徒歩すぐ
  • Tel. 075-366-5680
  • 10:00 - 21:00 (Food LO / 20:00, Drink LO / 20:30)
  • Open daily (same as Kyoto Tower Sand)
  • All seats non-smoking No private room No parking
  • https://www.kyoto-itoken.co.jp/

16.Enjoy the taste that has been handed down since the establishment of Inoda Coffee's Porta Branch, with its classical atmosphere.

Since its establishment in 1940, INODA COFFEE has supported the peaceful daily life of Kyoto with its core business of flannel drip coffee. The Porta branch, directly connected to Kyoto Station, maintains the classical Western salon-like atmosphere that Inoda Coffee has always valued. You can enjoy the taste that has been passed down from generation to generation in a relaxing space even though it is in front of the station. The blended coffee, Arabian Pearls, has been offered since the establishment of the company, and is based on mocha coffee with a perfect balance of aroma, richness, and acidity.

イノダコーヒ ポルタ支店のアラビアの真珠とアップルパイ

画像提供:イノダコーヒ ポルタ支店 国産リンゴがたっぷり詰まったアップルパイ 単品710円、選べるドリンクセット1310円。画像のドリンクはアラビアの真珠で、互いの酸味を引き立て合う絶妙なコンビ

イノダコーヒ ポルタ支店 外観

画像提供:イノダコーヒ ポルタ支店

Inoda Coffee Porta Branch

  • Inoda Coffee Porta Ten
  • 858-1 Higashishiokoji-cho, Shimogyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto
  • Directly connected to each line "Kyoto Station"
  • Tel.075-343-2380
  • 8:00 - 20:00 (LO/19:30)
    金・土曜は8:00〜21:00(LO/20:30)
  • Closed on the same days as Kyoto Porta
  • All seats non-smoking No private room No parking
  • https://www.inoda-coffee.co.jp/shop/poruta/

17.職人の技に触れながら過ごす[Kaikado Café(カイカドウ カフェ)]の贅沢な時間

老舗茶筒店[開化堂]が手掛ける[Kaikado Café]。昭和初期に建てられた洋館をリノベーションしており、レトロな外観はそのままに、店内はモダンな空間が広がる。大切な人を迎えるような応接間をイメージしたカフェでは、自家焙煎のコーヒーのほか、店主が信頼を寄せる国内外の職人の紅茶や日本茶、お菓子が心を込めて提供される。茶筒のギャラリーや伝統工芸品の販売もあり、ティータイムを楽しみながら京都の職人技に触れられるのも魅力だ。

Cake set at Kaikado Café

Home-roasted Kaikado blend coffee and Nasu Kogen garden cheesecake set from 1,950 yen. Home-roasted beans are also available for purchase.

Exterior view of Kaikado Café

Kaikado Café

  • Kaikado Cafe
  • 352 Sumiyoshi-cho, Kawaramachi-Dori Shichijo Kamigami, Shimogyo-ku, Kyoto City, Kyoto
  • 5 min. walk from Exit 3 of Keihan "Shichijo Station".
    10 minutes walk from Exit A5 of "Kyoto Station" of each line
  • Tel. 075-353-5668
  • 11:00-18:00 (LO/17:30)
    Coffee stand 8:00〜10:45 ※時間帯は変動有。詳細はHP・SNSを要確認
  • 木曜休 ※Coffee standは不定休
  • All seats non-smoking No private room No parking
  • https://www.kaikado-cafe.jp/

18.[マールブランシュ ロマンの森カフェ]で味わう京都紅茶とベイクドケーキ

The Mar Blanche Romain no Mori Cafe on the 3rd floor of JR Kyoto Isetan is owned by Mar Blanche, which is famous for its o-no-cha langdosha and tea confections. The Kyoto black tea served here is an original Japanese black tea born from the relationship with tea farmers nurtured through tea confections. The tea leaves are carefully cultivated and fermented, resulting in a craft tea with a firm body. Enjoy a blissful tea time with Kyoto black tea, which goes perfectly with milk and butter.

マールブランシュ ロマンの森カフェ ガトーショコラ・京都紅茶

画像提供:マールブランシュ ロマンの森カフェ 京都紅茶とベイクドケーキのデザートセット1700円。しっとり濃厚なクラシックショコラにフルーツやバニラアイスなどをトッピング。ケーキは他にも甘酸っぱい自家製のサワーチェリージャムを包み焼き上げたパイなど、こだわりのベイクドケーキから選べる

マールブランシュ ロマンの森カフェ 内観

画像提供:マールブランシュ ロマンの森カフェ

Malebranche Roman Forest Cafe

  • Malebranche Roman Forest Cafe
  • JR Kyoto Isetan 3F, Higashi-Shiokoji-cho, Shimogyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto Prefecture
  • Directly connected to each line "Kyoto Station"
  • Tel.075-343-2727
  • 10:00-20:00 (LO/19:30)
  • Irregular holidays
  • All seats non-smoking No private room Parking available (affiliated with Kyoto Station Building)
  • https://www.malebranche.co.jp/store/8385/

19.Coffee time in the retro space of DAVADA COFFEE & RECORDS, where music awaits you.

七条河原町の角に立つ築100年の洋館を改装した[DAVADA COFFEE&RECORDS]は、地元民や旅行者がひっきりなしに訪れる場所。豊富なジャンルのレコードが約3000枚以上並び、選び始めれば時間が経つのも忘れてしまう。コーヒーは、シングルオリジンとブレンドを数種類ずつ用意。浅煎りで酸味が強いエチオピアと、中深煎りでコクがありバランスの取れたグアテマラは店主イチオシの一杯。テイクアウトの窓口もあるので、観光のついでに立ち寄るのもおすすめ。

DAVADA COFFEE&RECORDSのコーヒーとスコーン

Drip coffee single origin 550 yen. Scone 390 yen matches the sweetness of chocolate with the savory taste of macadamia nuts.

DAVADA COFFEE&RECORDS 外観

DAVADA COFFEE&RECORDS

  • Dada Coffee & Records
  • 469-11 Zaimoku-cho, Kawaramachi Nishiiru, Shichijo-dori, Shimogyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto
  • Six-minute walk from Exit 1 of Keihan "Shichijo" station
    8 minutes walk from Exit A5 of "Kyoto Station" of each line
  • Tel. 075-285-3474
  • 11:00-19:00
  • Closed on Friday
  • All seats non-smoking No private room No parking
  • https://www.instagram.com/davada_coffee_records/

20.焙煎したての美味しさが伝わる[8Black brids Cafe(エイトブラック バーズ カフェ)]のハンドドリップコーヒー

焙煎したてのコーヒーの美味しさにこだわる店主が、その美味しさを楽しんでほしいとオープンした[8Black brids Cafe]。緑のタイルと木を基調とした落ち着いた店内は、コーヒーの香りを堪能しながら寛ぐのにぴったりの空間。オランダから輸入した[Giesen社]の焙煎機で焙煎した豆を使い、ハンドドリップで丁寧に淹れたコーヒーが提供される。全8種の珈琲豆は、クレオパトラやゲイシャなどハイクラスな豆もあるので、好みの一杯を探してみて。

8Black brids cafe coffee

The original blend of 600 yen, a medium to deep roast that is popular with men and women of all ages, is a cup of coffee with a relaxing taste and depth that will satisfy even the most discerning coffee drinker. Take-out stands are also available.

8Black brids cafe 外観

8Black brids Cafe

  • Eight Black Bars Cafe
  • 466-4 Zaimoku-cho, Shichijo Kamigaru, Kawaramachi-Dori, Shimogyo-ku, Kyoto City, Kyoto
  • Six-minute walk from Exit 3 of Shichijo Station, Keihan
    9 min. walk from Exit A5 of "Kyoto Station" of each line
  • 9:00-17:00
  • Closed on Tuesdays, other irregular holidays
  • All seats non-smoking No private room No parking
  • https://www.instagram.com/8blackbirds_cafe

21.COYOTE the ordinary store tells the story behind each cup of coffee.

COYOTE is a coffee brand that deals exclusively in coffees from El Salvador in Central America. The owner, who spent time on the farm with the producers, offers high quality coffee purchased through direct communication with trusted producers. The café is also popular as a vegan café, with food made exclusively from plant-based ingredients on standby. The owner's concern for the environment is not limited to the menu, but is also evident in the interior design, with tables and counters made from old wood and driftwood, and other details that reflect his love and care for the environment.

COYOTE the ordinary shopのバナナブレッドとカフェラテ

画像提供:COYOTE the ordinary shop オーツミルクを使用したカフェラテ690円。オーツミルクのやさしい甘みがコーヒーのコクを引き立ててくれる。バナナブレッド550円(フレーバーは日によって変更有)

COYOTE the ordinary shop 外観

画像提供:COYOTE the ordinary shop

COYOTE the ordinary shop

  • Coyote the Ordinary Shop
  • Campus Plaza Kyoto 1F, 939 Higashishiokoji-cho, Shimogyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto
  • 5-minute walk from JR Kyoto Station Central Exit
  • Tel. 075-353-9154
  • 8:30 a.m. to 5:00 p.m.
  • Closed on Mondays
  • All seats non-smoking No private room No parking
  • https://www.instagram.com/coyote.kyoto/

22.A place where communication is born while enjoying coffee [Kurasu Kyoto Stand

Kurasu is a coffee shop in Kyoto that introduces the world to Japan's unique coffee brewing culture and its charms. In addition to selling high-quality coffee beans and equipment, Kurasu Kyoto Stand was created as a place where you can enjoy a cup of coffee that has been carefully considered from the shape of the dripper to the way the water is poured. Enjoy it with baked sweets that have been carefully paired with coffee, and you will surely be able to spend your coffee time more happily than usual.

Kurasu Kyoto Stand ハンドドリップコーヒー ヴィーガンセイボリーマフィン

画像提供:Kurasu Kyoto Stand ハンドドリップで淹れるコーヒー500円〜。トマトやオリーブが入ったヴィーガンセイボリーマフィン510円は軽食にもぴったり。絶妙な塩加減で穏やかなスペシャルティコーヒーとの相性も良く、自然と交互に口に運んでしまう

Kurasu Kyoto Stand 外観

画像提供:Kurasu Kyoto Stand

Kurasu Kyoto Stand

  • Class Kyouto Stand
  • 552 Higashi-Ayukoji-cho, Shimogyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto
  • 5 min. walk from Exit C7 of Kyoto Sta. on each line
  • Tel.075-754-8814
  • 7:30~17:00
  • 7 days a week
  • All seats non-smoking No private room No parking
  • https://jp.kurasu.kyoto/
※掲載内容は変更となる場合があります。最新情報は各店舗・施設へ直接お問い合わせください。
※料金はすべて税込価格です。
※内容の誤りや閉店情報などお気づきの点がございましたら、info@leafkyoto.co.jp までお知らせください
*Since this site uses automatic translation, the translation may differ from the original Japanese content.

I want to read together

NewsNews

Feature articleFeature article

Featured eventFeatured event

↑

notice