Leaf KYOTO 地元情報誌Leafがお届け!

FOLLOW US

2023.6.24
  • LINE
  • FaceBook
  • twitter
知恩院の国宝・御影堂入口

[夏の京都を楽しむ2023]京都の寺院で開催! 暁天講座(夏の早朝法話)

7月から8月初旬に行われる暁天講座。知る人ぞ知る京都の夏の風物詩が今年は各地で開催される。
仏さまに手を合わせ、僧侶や著名人の話に耳を傾ける時間は、自分を見つめ直し、心もきっと晴れるはず。

1.[建仁寺]7月7日(金)〜9日(日)暁天坐禅会並びに緑陰講座

建仁寺

写真提供/建仁寺

建仁2年に開創した臨済宗建仁寺派の大本山[建仁寺]で開催される暁天坐禅会並びに緑陰講座。
坐禅で心整えた後に、心に残る法話を体感できる。
※会費・申し込み等は不要

【7月7日(金)〜9日(日)】
6:30~坐禅
7:10~緑陰講座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●7月7日(金)
「外国人の受け入れの現状 ~社会的包摂をめざして~」
国際文化交流協会 事務局長 
有田 典代 先生

●7月8日(土)
「諦めなければ夢は叶う ~プロフェッショナルに共通する、思考法と行動とは~」
ノンフィクション作家 
小松 成美 先生

●7月9日(日)
無門関提唱「第三十則 即身即仏(そくしんそくぶつ)」
建仁寺派 管長 
小堀 泰巖 老大師

建仁寺

  • けんにんじ
  • 京都府京都市東山区大和大路通四条下ル小松町584
  • バス停「東山安井」から徒歩5分
    京阪「祇園四条駅」から 徒歩7分
  • Tel.075-561-6363

2.[佛光寺本廟]7月13日(木)〜15日(土)暁天講座

佛光寺本廟の山門

写真提供/佛光寺本廟

浄土真宗の開祖・親鸞聖人が眠る地、佛光寺本廟で行われる暁天講座。

【7月13日(木)〜15日(土)】
6:30〜朝のお勤め  
7:00〜法話
※法話はWEBサイトにてライブ配信予定 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●7月13日(木) 
「願いの中に生かされて」
 真宗興正派参務 
北岑大至 師

●7月14日(金) 
「三塗の黒闇ひらくなり」 
大谷大学学長 
一楽 真 師

●7月15日(土) 
「背景を知る知恵」 
勝友会会長 
中井賢隆 師

佛光寺本廟

  • ぶっこうじほんびょう
  • 京都府京都市東山区粟田口鍛冶町14
  • 地下鉄「東山駅」から徒歩8分
  • Tel.075-561-2100
  • 9:00〜16:00
  • https://ohaka.bukkoji.or.jp/

3.[知恩院]7月21日(金)~23日(日)暁天講座

知恩院の国宝の御影堂

真夏の早朝、御影堂で各界著名人を呼んでの講話が行われる暁天講座。講座終了後は芋粥が提供される。

【2023年7月21日(金)~23日(日)】
6:00~7:00
※無料
※山内の駐車場が十分に確保できませんので、公共交通機関でお出掛けください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●7月21日(金)
「文化の時代の幕開け ~文化庁移転によせて~」
京都産業大学理事・法学部教授 前京都府知事
公益財団法人京都文化財団理事長
山田 啓二 氏

●7月22日(土)
「生死のちかづくこと 誰かおぼえん」
総本山知恩院布教師会会長
勝部 正雄 師

●7月23日(日)
「浄土宗開宗850年慶讃 -法然上人による浄土宗開宗の意義-」
大正大学教授 知恩院浄土宗学研究所嘱託研究員
林田 康順 師

■問い合わせ/知恩院 布教部 教務係
075-531-2157

知恩院

  • ちおんいん
  • 京都府京都市東山区林下町400
  • バス停「知恩院前」から徒歩7分
    地下鉄「東山駅」から徒歩7分
  • Tel.075-531-2111

4.[光明寺]7月28日(金)~30日(日)暁天講座

光明寺

写真提供/光明寺

法然上人 立教開宗の地、御本廟の地で開かれる癒やしの講座。

【2023年7月28日(金)~30日(日)】
5:30 朝のお勤め
6:00~7:00 法話

※山内には駐車場がありません。公共交通機関でお出掛けください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●7月28日(金)
「半端な檀徒の南無阿弥陀仏
  〜私の法然さんと蓮生さん」
総本山光明寺元祖講会長
岩井 隆男 氏

●7月29日(土)
「仏の大慈悲に包まれて」
総本山光明寺
第88世法主
沢田 教英 猊下

●7月30日(日)
「地名から地域の歴史を紐解く」
株式会社らくたび 
代表取締役
若村 亮 氏

光明寺

  • こうみょうじ
  • 京都府長岡京市粟生西条ノ内26-1
  • JR「長岡京駅」・阪急「長岡天神駅」よりバス
    バス停「旭が丘ホーム前」から徒歩3分
  • Tel.075-955-0002

5.[天龍寺]7月29日(土)・30日(日)暁天講座

天龍寺の春

7月は通常の坐禅会(龍門会 夢中問答提唱)が大方丈にて、暁天講座として行われる。坐禅のあとに提唱(講座)があるが、提唱からの参加も可能。
講座終了後は、素麺の接待も。

【2023年7月29日(土)・30日(日)】
6:00~7:00 坐禅
7:00~8:00 提唱(講座)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●7月29日(土)
夢中問答 弟53則「公案の疑と不疑」
天龍寺 管長 
佐々木容道 老大師

●7月30日(日)
夢中問答 弟54則「公案の用不用」
天龍寺 管長 
佐々木容道 老大師

天龍寺

  • てんりゅうじ
  • 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
  • 嵐電「嵐山駅」からすぐ
    JR「嵯峨嵐山駅」から徒歩13分
  • Tel.075-881-1235

6.[智積院]8月1日(火)・2日(水)暁天講座

智積院

早朝、貴重なお話を拝聴し、自分を見つめ直し、より充実した生活を送ることを目的とする暁天講座。
夏の早朝の清々しい時間に、仏教、人生、文化、健康などについて講師のお話を聞くことで自分を見つめ直し、より充実した生活を送るために行われる。

【2023年8月1日(火)・2日(水)】
勤行6:00~ 
講座6:30~7:30
※無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●8月1日(火)
「同行二人の心」
高知 四国八十八ヶ所31番札所 竹林寺住職
海老塚和秀 師  
       
●8月2日(水)
「智積院と障壁画」
真言宗智山派教化部展示収蔵課書記・学芸員 
井上真美 氏 

智積院

  • ちしゃくいん
  • 京都府京都市東山区東大路通七条下ル東瓦町964番地
  • バス停「東山七条」から徒歩3分
    京阪「七条駅」から徒歩10分
  • Tel.075-541-5361

7.[永観堂(禅林寺)]8月1日(火)~3日(木)緑蔭法話

永観堂の放生池

緑蔭法話は、みかえり阿弥陀さまの寺院で聞く法話。
境内の放生池畔にて、永観堂禅林寺法主による仏教の法話が行われる。

【2023年8月1日(火)~3日(木)】
7:00~8:00
※無料

永観堂(禅林寺)

  • えいかんどう(ぜんりんじ)
  • 京都府京都市左京区永観堂町48
  • バス停「南禅寺永観堂道」から徒歩3分
  • Tel.075-761-0007

8.[清水寺]8月1日(火)~5日(土)うらぼん法話

清水寺の青もみじ

盂蘭盆(うらぼん)法話は大正4年に清水寺中興の祖・大西良慶和尚が始めたお盆の法施から始まった法話で、早朝6時からはじまり、誰でも参加できる。

【2023年8月1日(火)~5日(土)】
6:00~7:00
※無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●8月1日(火)
「茶の湯好日」
茶道 裏千家家元
千 宗室 師

●8月2日(水)
「京料理と私」
瓢亭14代当主
髙橋 英一 氏

●8月3日(木)
「水への祈りから世界の平和へ」
八坂神社宮司
野村 明義 師

●8月4日(金)
「美との出会い、心を動かす体験」
京都市立芸術大学 学長
画家
赤松 玉女 先生

●8月5日(土)
「きのう・今日・あした」
北法相宗管長  
清水寺貫主
森 清範 僧正

清水寺

  • きよみずでら
  • 京都府京都市東山区清水1-294
  • バス停「清水道」から徒歩13分
  • Tel.075-551-1234

9.[大谷祖廟](東大谷)8月1日(火)~5日(土)暁天講座

大谷祖廟の暁天講座

「暁天」とは夜明けの空のこと。「暁天講座」は、夜明けの澄んだ空気のなかで、真宗の教えと出遇う聴聞の場として開かれている。
こちらでは毎年8月1日から5日までの5日間、6:30分に本堂にて勤行の後、引き続き講師の先生を招いた法話(7時30分終了予定)が行われる。

【2023年8月1日(火)~5日(土)】
6:30~7:30

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●8月1日(火)
「大谷祖廟の歴史 」
同朋大学教授・企画調整局参事
安藤 弥 氏

●8月2日(水)
「仏典童話と親鸞聖人」
元京都光華女子大学非常勤講師・仏典童話作家
渡邊 愛子 氏

●8月3日(木)
「先祖、口伝の真信に遇うて」
樹洩陽舎舎幹
栖雲 幸雄 氏

●8月4日(金)
「共に歩む仏道」
浄土真宗本願寺派総合研究所副所長
寺本 知正 氏

●8月5日(土)
「慶讃法要に遇いえた喜び」
真宗大谷派参務
尾畑 英和 師

大谷祖廟

10.[相国寺]8月2日(水)・3日(木)暁天坐禅会

相国寺の方丈の外観

写真提供/相国寺

臨済宗相国寺派の大本山[相国寺]は、有名な鹿苑(金閣)寺、慈照(銀閣)寺を塔頭に持つ大寺院。こちらでは事前申し込み制で大方丈にて暁天坐禅会が開催される。

【8月2日(水)・3日(木)】
6:30~受付
7:00~8:00坐禅
※無料
※定員各日80名

【申込方法】
●電話
075-231-0301 (平日・土曜10時~17時)
●WEB
相国寺[HP

相国寺

  • しょうこくじ
  • 京都府京都市上京区今出川通烏丸東入ル
  • 地下鉄烏丸線「今出川駅」から徒歩5分
  • Tel.075-231-0301

11.[妙心寺]8月7日(月)・8日(火)暁天講座

妙心寺の大方丈

写真提供/妙心寺

暁天講座とは妙心寺大方丈にて、早朝の坐禅のあとに、提唱(講座)で法話を聞く恒例の行事。坐禅は正座やあぐらでもよい。
8日は、提唱終了後、素麺の接待が用意されている。
*1日500円(2日間1000円)

【2023年8月7日(月)・8日(火)】
坐禅6:00~6:30
提唱(講座)6:30~7:30
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●8月7日(月)
霊雲院
則竹秀南 老師

●8月8日(火)
妙心寺管長 
小倉宗俊 老師

妙心寺

  • みょうしんじ
  • 京都府京都市右京区花園妙心寺町1
  • 嵐電「妙心寺駅」から徒歩6分
    JR「花園駅」から徒歩9分
  • Tel.075-461-5226
  • 9:00~12:00、13:00〜16:00
  • 法堂・大庫裏 大人700円、小・中学生400円
  • https://www.myoshinji.or.jp/
※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

ニュースニュース

特集記事特集記事

注目のイベント注目のイベント

↑

サイト案内