
京都・嵐山の秋を楽しむ!おすすめ観光コース
檀林皇后と称された嵯峨天皇の皇后橘嘉智子が開創した禅寺・檀林寺の跡地で、足利尊氏が後醍醐天皇の菩提を弔うため暦応2(1339)年に創建した。
かつては嵐山や渡月橋、天龍寺の西側に広がる亀山公園なども境内地であったという。約700年前の夢窓国師作庭当時の面影をとどめる「曹源池庭園」は桜が咲き誇る春、新緑の夏、紅葉に染まる秋、冬の雪景色と季節によって姿を変えて美しい。
天龍寺の曹源池庭園の雪景色
法堂には、天龍寺開山夢窓国師650年遠諱記念事業として日本画家加山又造画伯が、天井に直接墨色で描いた八方睨みの龍「雲龍図」は迫力がある。
取材件数年間600件以上!京都・滋賀を知り尽くした編集部厳選のお取り寄せサイト。
今なら公式LINEお友達登録で500円OFFクーポン発行中!!