丸くて可愛くてちゃんと美味しい[amagami kyoto]
ジャパンバリスタチャンピオンシップ優勝、ラテアート世界大会3位といった経歴を持つバリスタの岡田章宏さんが独立したのは2016年。路地奥の[OkaffeKyoto]は、岡田さんのカリスマ性も相まって瞬く間に繁盛店に。「すべてのお客さまを自分で出迎えたいので、これ以上Okaffeを増やすつもりはなくて。ならばコーヒーに合うスイーツの店を作ろうと思ったんです。」

手毬シュークリーム1個280円~。
常に誰かを喜ばせたい、にやっとさせたいという岡田さんのモットーは、手毬シュークリームの可愛さからも伝わる。「丸いものって可愛いなぁというイメージからどんどん膨らませていきました。カナダ修業など経験豊富なパティシエの駒井くん、実はうちの常連さんだったんです(笑)。彼の仕事は、味わいもデザインもクリエイティブ。もはやシュークリームなの?という領域ですよね(笑)。」ひとつといわず、もうふたつ。手が出るサイズ感と味わいも絶妙だ。
「数ヶ月延期になった開店の日、たくさんのOkaffeファンが駆けつけてくださって、ショーケースの前で『わー、かわいい』って喜んでくださってすべてが報われた。お持ち帰りのケースも丸っこいわっぱを採用しています。うちの手毬シュークリームで、贈る人も、贈られる人も笑顔になってもらえれば最高ですね。」

オーナー 岡田 章宏さん
[小川珈琲]のチーフバリスタとして活躍し、国内外の大会で入賞。2016年に[Okaffe Kyoto]、2019年には焙煎所を併設した嵐山店も開店。
名称 | amagami kyoto |
かな | アマガミ キョウト |
住所 | 京都市下京区仏光寺通烏丸東入ル上柳町315-11 |
TEL | 075-351-2011 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 木曜休 |
喫煙 | 全席禁煙 |
個室 | 無 |
駐車場 | 無 |
HP・SNS |