
フィンレイソン社日本初の展覧会『創業200周年記念...
左:仏伝図(入胎・誕生)(敦煌画模本)、右:仏伝図(灌水・七歩)(敦煌画模本)
2022年06月07日(火)~2022年07月30日(土)
10:00〜17:00(最終入館 16:30)
大谷大学博物館
[大谷大学博物館]で2022年7月30日(土)まで、仏画をはじめアジア各地から集めた仏教美術品の展覧会が開催されている。
釈迦如来や菩薩をはじめ、古くから絵画や木像・石像などの形で表現されてきた“諸仏”。教えが各地に広まるにつれ、表現は地域風土に影響を受けながらそれぞれの個性を育んでいった。
本展覧会ではチベット仏画の代表とされるタンカ、インド・中国の仏画の模写、日本で描かれた仏画などを通してインドと東アジア地域におけるさまざまな仏の姿を紹介。文化の違いを意識しながら見ていくと、同じ仏様でも地域によってまったく異なる趣が感じられることに気づくはず。