Leaf KYOTO Delivered by Leaf, a local information magazine!

FOLLOW US

2025.8.29
  • LINE
  • FaceBook
  • twitter
いとおかし 内観

烏丸に上陸!行列のできる[京都 いとおかし]で旅の目的地になる朝ごはんを

2025年8月2日 open

福岡の人気店[いとおかし](京都府京都市下京区)が京都に上陸!新たな朝ごはんスポットとあって、地元の人のみならず日本各地からファンが足を運び、オープン直後から注目を集めている。「鮭って誰でも食べたことがありますよね。定番の朝ごはんだからこそ、アップデートしてほしくて」と、店主の泊さん。

京都 いとおかし 店主 泊さん

まるでステージのような器で運ばれてくる極厚の銀鮭はインパクト大!脂がのった銀鮭はふっくらジューシーな焼き上がりで、ごはんとともにかき込めば意外とぺろっと食べ切れてしまうから驚きだ。ごはんも土鍋を特注し、甘みが際立つように炊いているという。

いとおかし 極厚銀鮭定食

極厚銀鮭定食2500円。九州産の醤油をベースにしたタレで焼く京都焼きと、そのまま焼き上げる博多焼きからチョイスできる。〆はダシ茶漬けにするのもおすすめ

アサリの旨みをじっくり引き出した貝汁からも、丁寧な仕事ぶりが伝わる。馴染みがある献立だからこそわかる完成度の高さだ。朝からお腹も心も満たされ、一日を有意義に過ごせそう。

いとおかし カラスミごはん

卵かけごはんにおすすめの大分県産の卵・蘭王280円は臭みがなくコク深い味わい。目の前仕上げカラスミぶっかけ680円は、ストップをかけるまでカラスミを削ってくれる

11月からは居酒屋業態で夜営業も開始予定と、朝も夜も楽しめるますます魅力溢れる店になりそうだ。

いとおかし 外観

京都 いとおかし

  • きょうと いとおかし
  • 2025年8月2日 open
  • 京都府京都市下京区高辻通油小路東入永養寺町224
  • 地下鉄「四条駅」出口6から徒歩9分
    阪急「大宮駅」出口2Aから徒歩11分
  • 7:00〜、8:00〜、9:15〜、10:30〜、11:45〜 ※完全予約制、7時からの枠は学生限定
  • Irregular holidays
  • All seats non-smoking No private room No parking
  • https://www.instagram.com/kyoto_itookashi/
  • PHOTO/増田えみ、TEXT/金光久恵、EDIT/堀家果菜子
*Please note that the information contained herein is subject to change without notice.
*Since this site uses automatic translation, the translation may differ from the original Japanese content.

I want to read together

NewsNews

Feature articleFeature article

Featured eventFeatured event

↑

notice