M KYOTO by Leaf 地元情報誌Leafがお届け!

FOLLOW US

2022.9.7
  • LINE
  • FaceBook
  • twitter
和食モーニング

[2022]京都でおすすめの和食モーニング7選

早起きは三文の徳。1日を有意義に過ごすには、スタートダッシュが肝心です。そこで、編集部が早起きしてでも行きたいモーニングのできる店を7軒ご紹介!「やっぱり朝は、炊きたての朝ごはんが食べたい!」派のみなさんにぴったりな、朝の目覚めにもやさしい和朝食をピックアップ。おもてなしにも喜ばれる朝ごはんのラインナップでお届けします。

1.朝から楽しめる彩り豊かな[花梓侘]のつまみ寿司/北大路

北山通りのそばで35年以上、和食器とつまみ寿司の店として愛されていた[花梓侘]が2021年1月に北大路に移転。枡目に一つひとつ詰められたつまみ寿司は、蓋を開けた瞬間、その美しさに感動する。鯛の昆布〆や焼き鱧、近江こんにゃくなど、彩りも味も豊か。

赤だしとデザート付きつまみ寿司10貫2200円。和菓子から発想を得たという寿司は素材や飾りで季節感を演出し、生麩や湯葉など京都らしい食材も使用する

花梓侘

  • かしわい
  • 2021年01月24日 open
  • 京都府京都市北区小山下内河原町3-3
  • 地下鉄「北大路駅」から徒歩1分
  • Tel.075-491-7056
  • モーニング 9:00~10:30(LO)

2.[旬菜いまり]の食欲そそる炊き立てごはんは朝にぴったり/烏丸御池

夜はカウンターに並ぶおばんざいとともに、地酒や焼酎が楽しめる六角新町にある[旬菜いまり]。こちらの朝限定の和定食は、注文ごとに土鍋の炊き立てごはんを用意する。魚の西京焼やだし巻、季節素材を使う日替わりのおばんざいといった京都らしいおかずが付く他、野菜もたっぷりと食べられる。

旬菜いまりの朝限定和定食

一日のはじまりにふさわしい京の朝ごはん1700円。朝食は完全予約制。

旬菜いまり

  • しゅんさいいまり
  • 京都府京都市中京区六角通新町西入ル西六角町108
  • 地下鉄「烏丸御池駅」から徒歩6分
  • Tel.075-231-1354
  • モーニング 7:30~10:00(LO)

3.[一乗寺中谷]の白味噌雑煮で朝から京気分を/一乗寺

一乗寺の郷土銘菓「でっち羊かん」で知られる三代続く和菓子処。そこで味わえる朝食は、季節に合わせた和食膳。赤飯や胡麻豆腐、おばんざいのほか、一年中白みそ雑煮が楽しめる。甘く香る京都らしいお雑煮を味わえば、朝からほっこりとした気分に包まれる。

自慢の枡つき丸餅が入った白味噌雑煮のいろどりごはん1050円は、寒い日の朝ごはんにもぴったり

一乗寺中谷

  • いちじょうじなかたに
  • 京都府京都市左京区一乗寺花ノ木町5
  • 叡電「一乗寺駅」から徒歩6分
  • Tel.075-781-5504
  • 9:00~18:00(LO/17:00)

4.朝イチからボリュームある定食を提供する[喫茶 軽飲食 清史]/梅小路

中央市場の脇で、地下に潜った先に広がる異空間。赤茶色のソファやレトロなランプシェードに純喫茶の香りが漂う。朝イチから食べられる人気の清史定食はもちろん、笑顔で出迎えてくれるアットホームな雰囲気に惹かれて常連になる人も多い。

喫茶 軽飲食 清史の清史定食

日替わりの清史定食750円。京都中央市場で仕入れる新鮮な食材を使う。この日のメインは海老・鱧・キスなどの天ぷら。ごはんは無料で大盛りにできる

喫茶 軽飲食 清史

  • きっさ けいいんしょく きよみ
  • 京都府京都市下京区朱雀宝蔵町122 中央ビルB1F
  • JR山陰本線「梅小路京都西駅」から徒歩4分
  • Tel.075-314-6330
  • 6:30~14:00

5.鰹節が美しい[節道 BUSHIDO]の一杯を朝ごはんに/烏丸御池

世界最薄ともいえる0.01mmに削った最高級本枯節を、溢れんばかりに盛った鰹節丼が食べられる鰹節丼専門店。究極の卵かけご飯を味わった後には締めの出汁茶漬けを堪能。今までに味わったことのない口溶けと、濃厚な味わいを体験できる。

節道 BUSHIDOの鰹節丼

節道定食朝800円(~11:00)、昼1000円(~15:00)。名物の鰹節丼に、おばんざい、汁物、薬味、ダシ、生卵付き。丼は単品でも注文可能

鰹節丼専門店 節道 BUSHIDO

  • かつおぶしどんせんもんてん ぶしどう
  • 京都府京都市中京区堺町通三条下ル道祐町135-1 三条食彩ろぉじ内
  • 地下鉄「烏丸御池駅」から徒歩5分
  • Tel.075-744-0758
  • モーニング 7:00〜11:00

6.魚の美味しい部分を活かした[LORIMER]の一汁三菜/東洞院六条

NYから上陸した和食店。魚の目利きであるNY在住のオーナーが、「魚の美味しい部分を十分に活かしたい」と現地でスタートし、縁あって京都でも魚を使った一汁三菜定食を振る舞う。京都の舞鶴漁港から届く魚を使った料理がメイン。そこに大原の採れたて野菜などを使った汁物やおかずが付く。

LORIMERの一汁三菜定食

一汁三菜1760円。魚をメインに季節の野菜を使ったおかずは、NYのエッセンスが感じられるモダンな一皿。厳選した近江米を使用

LORIMER

  • ロリマー
  • 京都府京都市下京区東洞院通六条下ル橋詰町143
  • 地下鉄「五条駅」から徒歩3分
  • Tel.075-366-5787
  • 8:00(土日祝 7:30)〜15:30(LO)

7.[錦市場食堂 高倉屋商店]は朝飲みも楽しめる一件/錦市場

京漬け物専門店[錦・高倉屋]や[立ち呑み賀花]などを営むバッキー井上さんが、その2店の並びに新店をオープン。「朝食や朝飲みを楽しめる店に」と開店は朝6時。各種定食や、生ビール、純米酒、泡盛のモーニングセットがスタンバイしており、朝からしっかり食べたい人・飲みたい人の気持ちに応えてくれる。

ごはんに具だくさんの味噌汁、京漬け物が付く各種定食は780円〜。飽きがこないように味噌汁の味噌は配合を定期的に変えている

錦市場食堂 高倉屋商店

  • にしきいちばしょくどう たかくらやしょうてん
  • 2021年06月15日 open
  • 京都府京都市中京区錦小路通寺町西入ル東大文字町288
  • 阪急「京都河原町駅」から徒歩3分
  • Tel.075-256-3124
  • 6:00~19:00
※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

ニュースニュース

特集記事特集記事

注目のイベント注目のイベント

↑

サイト案内