
烏丸御池の近くにできたブレンドによる日本酒づくり体...
2025年10月19日 open
創業300年。京銘菓・蕎麦ほうるでもおなじみの老舗[河道屋 本店]のほど近くで、昭和7年から京風そばを届けてきた[晦庵 河道屋](京都府京都市中京区)が2025年10月19日(日)に移転オープン。90年にわたり営業してきた店舗を、離れから母屋へ移し、入り口も麩屋町通りから姉小路通りに変わった。
京風そばの決め手はダシと水。「移転後もごひいきの方に変わらぬ味を届けたい」と話す店主の植田徹さん。代々受け継いできた味を出すには、京都のやわらかい地下水が欠かせないため、こちらでも井戸を掘ったという。
[晦庵 河道屋]は、スティーブ・ジョブズやデヴィッド・ボウイなど、海外の著名人も足を運んだという名店。そばを楽しむ空間も継承されており、新店舗でも往年の風情が息づいている。
揚げたての海老が2本入った天ぷらそば1900円。昆布と鰹で丁寧に取ったダシからは、豊かな香りが広がる
3日間かけて作る自家製にしん850円。箸でほぐれるほどやわらかくタレの味がしっかり染み込んでいる
自慢のダシに鶏や京野菜、湯葉、しんじょうなどたっぷりの具材と、うどんとそばの両方が楽しめる名物鍋・芳香炉も11月から提供予定。団体用のテーブル席もあり、家族や友人との食事会にも利用もおすすめ。
取材件数年間600件以上!京都・滋賀を知り尽くした編集部厳選のお取り寄せサイト。
今なら公式LINEお友達登録で500円OFFクーポン発行中!!
毎週金曜日の朝8時に配信!教えたくなる新店情報からイベント情報まで、 知っていると役に立つ京都の記事をお届けしています。 約2万人が登録中。お友達追加はこちら!