
大宮にある[ 鮨と酒 ことほぎ]は寿司と日本酒でゆ...
店主・堀田功雄さん。[祇園さゝ木]や系列店[食ばぁー楽味]など、佐々木氏の元で修業を重ねて16年。ワインや日本酒の知識を深めた後、2023年に開店
京都の花街のひとつ、宮川町でカウンターの奥に立つ堀田さん。2019年から今年2月まで[祇園さゝ木]の系列店[食ばぁー楽味]のカウンターに立ち、食通たちに愉悦の時間を提供していた。「前職の時からお付き合いが続いているお客様も多く、大変ありがたいことです。[食ばぁー楽味]はお酒主体のバーでしたので、コロナ禍で休業せざるを得ない期間も経験しました。でも、せっかくならば意義のある時間にしたくて、その期間にソムリエ資格や酒ディプロマの資格を取得。この店では、季節の料理に合わせたドリンクとのペアリングもご案内しています」。
料理はすべておまかせコース2万円の一例。昆布とお酒だけで炊いたすっぽんの蒸しスープ。すっぽんのつくねと冬瓜を一緒に
料理はおまかせコースのみ。流しもの、前菜、お椀、お造り、揚げ物など、8~9品が提供される。夏の献立には、鱧フライのサンドイッチ、冷麺、桃のかき氷やたい焼きなど、祇園の和食はかくあるべき、という枠を飛び越えた、遊び心溢れる献立も多数。
和牛の中でも希少なラムシンをミルフィーユ状に。自家製の食べるウスターソースをのせて
エリンギを差し込んでから炭火でじっくり焼いたカマスの焼物。菊花の香りが餡からフワリ
「選りすぐりのワインや日本酒のほか、杉の香りのモクテルなどノンアルコールもご用意しています。これからの時代、お酒を飲むか、飲まないかを選択できて、どちらでも楽しめることが飲食店の前提に。自由にお料理を楽しんでいただける場にしていきたいですね」。
2023年6月14日open
宮川町ほった
みやがわちょうほった
京都府京都市東山区古宮川町通松原下ル宮川筋6-359-4
京阪「清水五条駅」から徒歩3分
Tel.075-754-8248
17:00~23:00(最終入店/20:30)
日曜休、他不定休有
全席禁煙 完全個室無 駐車場無
https://www.instagram.com/miyagawacho_hotta/
PHOTO/高見尊裕、TEXT/立原里穂
取材件数年間600件以上!京都・滋賀を知り尽くした編集部厳選のお取り寄せサイト。
今なら公式LINEお友達登録で500円OFFクーポン発行中!!