
ニャンともかわいい!京都の猫スイーツ5選
2月22日は「猫の日」ですね♪ぷにぷにの肉球をモチーフにしたマフィンや猫がちょこんと顔を出すパフェなど、思わず笑顔になる猫スイーツを紹介します。猫好きさん必見!
※写真はイメージです
※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください
この記事の目次
1 . 読書と猫とスイーツ好きを虜にする[古書と茶房 ことばのはおと]

にゃんこパフェ1320円。(旬のフルーツを使うため、内容は季節に応じて変わる)バニラアイスの猫、チョコとイチゴのアイス、シフォンケーキ、ヨーグルトムース、イチゴのコンポートゼリーなどが入っている
2 . かわいい肉球マフィンに出合える[ねこのて~Café~]

ねこの肉球がキュートなねこのてマフィン500円。バターの風味がしっかりきいたプレーン味とチョコ味の2種類から選べる。季節の果物と生クリームがトッピングされ、よく見ると猫チョコも。ドリンクセットは650円
3 . 遊び心溢れる[マールブランシュ 加加阿365祇園店]の猫スティックチョコ

招き猫をモチーフにしたマスコットキャラクター加加阿ちゃんのスティックチョコレート1本431円。お茶目な外見ながら、カカオや果物の素材感溢れる本格的な味。当たり付きという幸せ招く遊び心も楽しい
4 . 幸せ時間を楽しめる[おやつaoi]の昔懐かしい和菓子

小判と招き猫の「ねこ最中」250円。北海道産大納言小豆で炊いた餡が魅力。大徳寺近くのカフェバー[喫茶狐庵]にも卸している