Leaf KYOTO Delivered by Leaf, a local information magazine!

FOLLOW US

2025.9.19
  • LINE
  • FaceBook
  • twitter
Ishimizu Hachimangu Shrine Red Seal

Do you know about the red seal with a dove motif given at Ishimizu Hachimangu Shrine in Yawata? Contributed article

京都・八幡にある[石清水八幡宮](京都府八幡市)は国宝にも指定されている由緒正しい神社であり、地元の方だけでなく日本中・世界中から多くの方が訪れます。

1.[石清水八幡宮]は国宝にも指定されている

Ishimizu Hachimangu Shrine

写真提供/石清水八幡宮

2016年に本殿を含む社殿群が国宝に指定された[石清水八幡宮]は、鳩を神様の使いとしているため、さまざまな部分で鳩をモチーフとしている様子が伺えるのも特徴です。
また、エジソンが白熱電球を開発したときのフィラメントとして、[石清水八幡宮]の竹が使われていたのも有名なエピソードの1つとして挙げられます。

2.[石清水八幡宮]ではお願いしたら鳩をモチーフとした御朱印がいただけます

Ishimizu Hachimangu Shrine Red Seal

[石清水八幡宮]でも御朱印を書いてもらえますが、お願いすると鳩をモチーフとした御朱印がいただけることは知っていますか?
御朱印で八幡大神と書かれるときに、この「八」の部分が鳩へと変わります。
さまざまな場面で鳩を大切にしている[石清水八幡宮]ならではの、粋な計らいの1つといえるでしょう。
鳩をモチーフとした御朱印をいただきたい場合、御朱印帳を出したときに「鳩文字でお願いします」と一言添えてください。
そうすれば、八の文字が鳩になった御朱印を書いてもらえます。

3.実は御朱印の鳩にはさまざまな種類がある?

[石清水八幡宮] 御朱印帳

鳩をモチーフとした御朱印は、実はこの鳩の他にもさまざまな種類がいるのも面白い部分です。
きりっとした鳩もいれば、可愛らしい鳩や丸っこい鳩などそのときの書き手によって見た目や雰囲気が変わるため、どんな鳩が書いてもらえるかを待つのも楽しみ方の1つです。
多種多様な鳩を集めた御朱印帳を持っているのも、面白いかもしれません。

4.体力に自信がない方はケーブルがおすすめ

石清水八幡宮 ケーブル

写真提供/京阪電気鉄道株式会社

鳩をモチーフとした御朱印がもらえるなら早速行ってみよう!と思った方で、体力に自信がない方はケーブルを使うのがおすすめです。
京阪石清水八幡宮駅の近くから御本社まで上るには、長い石階段を登らなければなりません。
登り始めると上まで登り切るか諦めて降りるかしかないので、体力に自信がない方はケーブルで行った方が無難です。
どうしても歩いてみたい場合は、降りてくるときに歩くのが良いと思います。

5.summary

[石清水八幡宮]はさまざまな場所で鳩をモチーフとしているので、参拝しながらそれらを探すのもおすすめです。
少しでも気になる方は一度、参拝と一緒に御朱印をいただきに行ってみてはいかがでしょうか?

この記事を書いたのは【クガツ】さん

  • 学生時代を京都で過ごしたフリーライター。自身が触れた京都の魅力について発信していきます。

Ishimizu Hachimangu Shrine

  • Iwashimizu-Hachiman Shrine
  • 30 Yawata Takabo, Yawata City, Kyoto, Japan
  • Transfer from Ishimizu-Hachimangu Station on the Keihan Line to Hachimangu-guchi Station on the cable
    9 min. walk from cable "Hachimangu Yamaue Station".
  • Tel. 075-981-3001
  • 6:00-18:00 (varies during the New Year period)
  • 駐車場約60台(9:00〜16:00 普通車通常最大500円)
  • https://iwashimizu.or.jp/
The information is subject to change. Please contact each store or facility directly for the latest information.
All prices include tax.
*If you notice any errors in content, closure information, etc., please notify us at info@leafkyoto.co.jp
*Since this site uses automatic translation, the translation may differ from the original Japanese content.

I want to read together

NewsNews

Feature articleFeature article

Featured eventFeatured event

↑

notice