
[2025最新]京都駅周辺で買えるお土産(前編)|...
[2025最新]京都駅周辺で買えるお土産(後編)〜京都旅行の記念や帰省みやげに、素敵な京都土産をまとめて購入できたら便利だと思いませんか?「もう少し買っておけばよかった…!」そんな後悔をしないように、京都駅で手に入るお土産をさらに追加でご紹介。後編では少し変わり種の商品や、最近話題の洋菓子、和菓子など、知っておくと得する12選をお届けします。前編とあわせて京都駅土産を完全攻略!前編記事も公開中、ぜひチェックしてみてくださいね!
※この特集は2回に分けてお届けします!未読の方はぜひ【前編】もチェック【前編はこちら]
(TEXT/紫原もこ、EDIT/堀家果菜子)
享和3年創業の京菓子店[鶴屋吉信]が、和菓子にあまり馴染みのない世代にも手に取ってほしいと立ち上げた[IRODORI]。伝統を守りながら今までにない和菓子を提案し、2025年7月にはブランド立ち上げから10周年を迎えた。パステルのような5色の琥珀糖は、それぞれラベンダー・ミント・ローズ・カモミール・ジャスミンの風味を閉じ込めたもの。透明のケースにかわいらしく並んだ見た目や、シャリッ、つるっとした独特の歯触りが新しい。
Item / IRODORI Amber sugar: 1,620 yen
Shelf life: 25 days at room temperature
Sales location / Kyoto Station, Hachijo Exit 1F West Area, Asty Road
お店の人に聞いたおすすめシーン/クリアなパッケージとカラフルな伝統和菓子の意外性が楽しく、写真映えするお土産としてもおすすめ。薄くてコンパクトなので複数買って持ち帰るのにも便利です。
編集部コメント/シャリシャリとした軽やかな歯ざわりが魅力。淡いパステルカラーも上品で、贈り物にもぴったりです。
Online shop sales / None
Kizakura, a Kyoto-based sake brewer well-known for its kappa mascot, offers a unique product with a label featuring the station sign of Kyoto Station as a Kyoto souvenir, which many railroad fans buy for their collections. Since it is a cup type that can be drunk without a glass, we recommend enjoying a cup on the Shinkansen on the way home while soaking up memories of Kyoto. Honjozo with a good balance of sourness and sweetness, 16% alcohol by volume.
商品/京都駅カップ180ml 286円 ※2025年10月より316円に変更
Shelf life: 1 year at room temperature
Sales location / Isetan JR Kyoto B1F Japanese and Western Sake Area
Also available at Bell Mart Kiosk Kyoto Store, Kyo-no-miyage Store, and Delica Station
お店の人に聞いたおすすめシーン/旅情あふれるデザインで旅行好きの方や鉄道ファンの方に喜ばれています。
編集部コメント/駅名プレートをモチーフにしたユニークなデザインが魅力。京都を訪れた思い出としてもぴったりです。
Online shop sales / None
Potato chip chocolate Uji matcha and sansho, popular at [Royce Kyoto], with a faint aroma of deep matcha and sansho pepper. One side of a potato chip covered with matcha and Wakayama grape sansho is coated with Uji matcha chocolate. The moment you put it in your mouth, the tangy and refreshing sansho pepper spreads out, and the saltiness of the potato chips and the bittersweet richness and sweetness of the matcha chocolate are addictive. Potato chip chocolate with a difference is sure to please.
商品/ポテトチップチョコレート 宇治抹茶と山椒 1350円
Expiration date: 30 days from production at 25°C or below
Sales location: Souvenir Kaido Yui Store (in Kyo Meigai, Kyoto's famous confectionery and vegetable shop Yui) in front of the West Exit ticket gates of JR Kyoto Station, Souvenir Kaido JR Kyoto Station Central Exit Store
お店の人に聞いたおすすめシーン/北海道のロイズで人気のある商品の京都バージョンなので、お土産に渡せば話題が盛り上がります。やみつきになる味は、自分へのご褒美にするのもおすすめ。
編集部コメント/ぶどう山椒の爽やかな香りが心地よく広がり、あとを引くおいしさです。
Online shop sales / None
A new product introduced in March 2025 by Biju Co., Ltd. which manufactures and sells Kyoto's famous sweets, Nama-Yatsuhashi with tsubu-an (sweetened raw yatsuhatsu). The dough, which is about twice as thick as usual, is made of fine-grained glutinous rice flour and meringue, and has a fluffy texture that is completely different from that of conventional otabe. The dough is made with azuki beans purchased from contract farmers in Tokachi, Hokkaido, and Japanese butter, and the butter is cooked to a smooth texture, making it a perfect match for the koshi-an butter.
*The image is an image
Product: Fluffy Otabe (5 pieces) 756 yen
Shelf life / 10 days including manufacturing date
Sales location/Kyoto Kashikoji Hachijo Exit Store
お店の人に聞いたおすすめシーン/新しい京都土産を探している方や昔ながらの八つ橋に使用されているニッキが苦手な方におすすめです。
編集部コメント/定番の八つ橋にちょっぴり飽きた人にも。ひと味違う新感覚の味わいを楽しんで。
Online shop sales / Yes
Purchase ishere
KYOTO AME is a candy company that incorporates European coloring techniques into Kyoto craftsmanship. The candy, designed with a Japanese feel, is beautifully colored and comes in a wide variety of flavors. Shirokin Temari is a lemon-lime flavored Kyo-Amame with a silky white color and colorful patterns like Temari. Kyo-Ame Hina, a store-exclusive product that is slightly smaller and cuter than the regular Kyo-Ame, is also popular. The candy lasts for about a year, so you can enjoy it for a long time while decorating.
Product/white silk handball 540 yen
Shelf life: 1 year at room temperature
Sales location/Kyoto Tower Sand 1F
お店の人に聞いたおすすめシーン/京あめの代表格である手鞠飴が個装箱にセットされていて、気軽なお土産としておすすめです。
編集部コメント/白を基調とした可憐な京あめは、思わず誰かに贈りたくなる華やかさです。
Also available at the Kyoto Station Shinkansen Central Exit kiosk (inside ticket gates)
Online shop sales / Yes
オンラインショップからの購入はhere
かわいらしいデザインの動物シリーズなどが揃う、一口サイズの落雁が人気の[UCHU wagashi]。フルーツの羊羹は甘夏、すもも、ぶどうのフルーツ羹に白あんを合わせた新感覚の羊羹で、甘さ控えめなスッキリとした味わい。カットするごとに変化する切り口は見た目にも楽しめる。
Product / Fruit yokan, 1880 yen
Shelf life: 14 days at room temperature
Sales location / JR Kyoto Isetan B1F
お店の人に聞いたおすすめシーン/他のどこにもない白い羊羹は誰からも喜んでもらえます。さっぱりと甘すぎずシャンパンにも合うので、夜のパーティーにもおすすめです。
編集部コメント/本当に羊羹?と思ってしまうほどのお洒落さと美味しさ。ぜひ一度試してみてほしい一品です。
Online shop sales / Yes
オンラインからの購入はhere
Itoken, a long-established confectionery manufacturer established in 1864, collaborated with the textile brand SOU-SOU. The yokan castella, which expresses a pop textile design in confectionery, is made with the same SO-SU-U (ten numbers) pattern that is representative of SOU-SOU. The egg-flavored bite-sized sponge cake is covered with yokan made from wasanbon (a type of sweet made from the traditional Japanese sugar called yokan), giving it a nostalgic flavor that is also appealing.
Package may be subject to change.
Product: SO-SU-U, yokan jelly castella (wasanbon), 10 pieces, 1,458 yen
Shelf life / 30 days from manufacturing date at room temperature
Sales location / JR Kyoto Isetan B1F
お店の人に聞いたおすすめシーン/可愛いパッケージに入った個包装のカステイラは、お土産として配るのも自分で1つずつ楽しむのもおすすめです。
編集部コメント/カステラに羊羹が掛かった新感覚のおやつ。SOU・SOUの包み紙もお洒落で手土産にもピッタリ。
Online shop sales / Yes
オンラインからの購入はhere
[GOOD NATURE STATION]'s original food brand, [GOOD NATURE MARKET] has released a limited product, Cacao Kyosenbee Matcha Cream Sandwich. This is a dish that is made by sandwiching fluffy matcha cream between cacao-scented Kyo-senbei crackers. The senbei, which are carefully baked one by one by the hands of a craftsman, are crisp and light to the touch. The packaging minimizes the amount of waste, making it environmentally friendly, and is attracting attention as a new souvenir from Kyoto.
Product / Cacao Kyo Senbei Matcha Cream Sandwich 6 pieces 1350 yen
Shelf life: 30 days at room temperature
Sales location/Yui branch (in Kyoto's famous confectionery and vegetable shop Yui) in front of the West Exit ticket gates of JR Kyoto Station
お店の人に聞いたおすすめシーン/個包装なのでばら撒きのお土産にぴったり。“アップサイクル”の京都土産としてもおすすめです。
編集部コメント/自然派志向の方への手土産にもおすすめ。気遣いが伝わるやさしい味わいです。
Online shop sales / None
兵庫県で愛され続ける洋菓子店[リビエール]。サクほろっと口の中でほどけるような口当たりが特徴の宇治抹茶のブールドネージュは、[ジェイアール京都伊勢丹]の限定商品。甘さを控え抹茶の美味しい苦味のバランスにこだわって作られている。かわいらしい缶はお土産にもぴったり。地元のみならず全国区の人気を誇るパティスリーの限定商品をチェックしてみて。
Product / Bourdonnage of matcha green tea (160g) 2160 yen
Shelf life / About 2 months at room temperature
Sales location / JR Kyoto Isetan
お店の人に聞いたおすすめシーン/ジェイアール京都伊勢丹でしか売っておらず、パッケージもかわいいのでプレゼントにぴったりです。
編集部のコメント/“京都限定”という特別感がうれしいポイント。食べ終わった後も、缶を大切に取っておきたくなる可愛さです。
Online shop sales / None
京都のお茶の老舗[祇園辻利]から2023年秋に誕生した話題のブランド[ぶぶる]が手掛けるのは、お茶の新しい魅力を発見できるちょこくらんち。玉露マンゴー、煎茶バナナ、ほうじ茶オレンジ、和紅茶ストロベリーと、各種のお茶とそれぞれ相性の良いフルーツを組み合わせており、お茶専門店ならではの商品に仕上がっている。ザクザクとした歯触りと一緒に、お茶の香ばしさとフルーツの風味を存分に楽しんで。
※包装デザインが変更になる可能性有
Item / Chokokuranchi: 12 pieces (3 pieces of each type), 993 yen
Shelf life / 150 days from manufacture at room temperature
Sales location / Asty Kyoto 2F in Kyoto Station
お店の人に聞いたおすすめシーン/お茶とフルーツの組み合わせが京都感を創出しながらも新鮮で「新しい京都土産」となっています。個包装になっているのでばら撒きお土産にもおすすめです。
編集部コメント/幅広い世代に人気のチョコクランチ。一口サイズで個包装なのもうれしく、職場などへの手土産にもおすすめです。
Online shop sales / None
パティスリー世界大会2015で銀メダリストの経歴を持つオーナー・杉田晋一さんが開発した、[京都タワーサンド]限定のバターサンド缶。バニラとショコラ、抹茶とほうじ茶など上下違う味わいのクッキーでバタークリームをサンドしており、缶を開けるとバターの香りが食欲をそそる。冷凍だとアイスの様な味わい、冷蔵ならとひんやりホロっとした歯触りと、食べる際の温度で香りや口当たりが変わるので色々と試してみて。
*Variety of flavors varies by season.
Product / Canned SUGiTORA butter sandwich 4050 yen
Shelf life: 14 days when refrigerated
Sales location/Kyoto Tower Sandwich
お店の人に聞いたおすすめシーン/缶も京都タワーサンド限定のデザインとなっていて、当店舗でしか手に入らないところが魅力です。
編集部コメント/このほかにも、思わず手に取りたくなる可愛らしいクッキー缶が充実。お土産でもらったら、きっと心が躍ります。
オンラインショップでの販売/不定期
zarame" is known as a cotton candy specialty store that makes the most of Kyoto ingredients. The cotton snacks, made from ingredients developed by the shop from sugar to the finest quality, are now available in individual packages. The assortment Wataratsuki no Kaze comes in three flavors: cotton lantern flower accented with sweet and sour strawberry flavor, Kyoto green tea latte made with Kyoto-grown Uji green tea, and hojicha latte with its addictive bitter taste and aroma, allowing customers to compare them.
Product / Assortment: Watarizuki no Kaze (10g each) 1489 yen
Shelf life / 3 months from manufacturing date
Sales location/Kyoto Tower Sandwich
お店の人に聞いたおすすめシーン/個包装でいろいろな味を楽しめるアソートはパッケージも可愛く、自宅用のお土産にもおすすめです。
編集部コメント/和の趣を感じるスタイリッシュなデザインに、綿菓子という意外な組み合わせが新鮮。新しい京都土産の定番になりそうです。
Online shop sales / Yes
Purchase ishere
[2025最新]京都駅周辺で買えるお土産(前編/後編)で紹介したお土産の主な購入場所はこちら!
※一部のお土産は複数の場所で購入可能なため、地図はあくまで目安としてご覧ください。
※この特集は2回に分けてお届けします!未読の方はぜひ【前編】もチェック【前編はこちら]
Over 600 interviews per year! An order site carefully selected by the editors who knows Kyoto and Shiga.
nowOfficial LINE friend registration500 yen OFF coupon is being issued!
Distributed every Friday morning at 8:00 am! From new restaurant information to event information that we want to share with you, We deliver articles about Kyoto that are useful to know. About 20,000 people have registered.Click here to add a friend!