
地元野菜サンドが自慢の脱プラカフェ[CAFE RE...
ピーナッツクリーム&チョコガナッシュ860円、ほうじ茶クリーム&ホワイトチョコ840円など、フィナンシェは常時7種ほど
2022年05月01日 open
観葉植物がすくすく育つ空間に漂うのは、店主の髙井さんが少量ずつ焙煎する珈琲豆の良い香り。焙煎5日以内の豆をハンドドリップするコーヒーのお供が、アンティークのケース内に鎮座する自家製フィナンシェ&マフィンたち。
特に気になるのは通常の6倍サイズを誇る、クラヴスビッグフィナンシェ。併設された工房で毎朝、妻の奏子さんがカリッと香ばしく焼き上げている。抹茶チョコの後に黒蜜きなこクリームが現れるなど飽きさせない工夫で、ついペロリと平らげてしまうはず。グリーンカレーやイタリアンスパゲッティといったフードも充実。