
烏丸にある[シチサンカレー]でスパイスを駆使した異...
あいがけ1300円。白ごはんか雑穀米か選べる。高知の生姜キーマと辛口のチキンカレーが盛られ、トーレンやアチャールなど南アジアの日替り副菜も
カレーと故郷の高知産生姜が大好きな店主が[スパイスチャンバー]で日曜に営業。生姜キーマとチキンカレー各1100円、あいがけを用意。イチオシのキーマは生姜を通常の4倍以上投入し、5種類以上のスパイスを使って生姜の風味と辛みを利かせる。挽き肉の旨みやひよこ豆のほんのりした甘さも合わさりコクと爽快さを感じる一皿。
山菜のイタドリや宗田鰹節など高知の食材を用いた副菜もカレーのアクセントに最適。イベント参加をきっかけに、カレーを作る・楽しむ“カレープレーヤー”となった店主の目標は全国を巡って多くの人に食してもらうこと。営業日や詳細はSNSをチェックして。