Leaf KYOTO 地元情報誌Leafがお届け!

FOLLOW US

2025.11.20
  • LINE
  • FaceBook
  • twitter
京都・滋賀の週末イベントまとめ

三連休どこ行く?京都・滋賀の週末イベントまとめ【11/22(土)〜11/24(月・祝)】


京都・滋賀では、アートに触れる時間からグルメを味わう催し、体験型のイベントまで、各地で多彩な企画が勢揃い!編集部が気になる週末のイベントをピックアップしてご紹介します。
気になるスポットへぜひ足を運んでみて。

1.【11月22日〜25日】100種類以上の梅酒が登場する『厳選梅酒まつりin京都2025』/北野天満宮

2025年11月22日(土)〜25日(火)の期間[北野天満宮](京都府京都市上京区)で、梅酒の祭典『厳選梅酒まつりin京都2025』が開催される。100種類以上の飲み比べと購入ができるほか、希少な獺祭梅酒の有料試飲&抽選販売や新感覚ドリンクの販売、京都の食文化と梅酒がコラボしたメニューなどが楽しめる。

厳選梅酒まつりin京都2025

日時/2025年11月22日(土)11:00〜18:00
11月23日(日)11:00~18:00
11月24日(月・祝)11:00~18:00
11月25日(火)11:00~17:00
料金/前売 2500円(梅銭*23銭)
当日 2500円(梅銭20銭)
*梅銭:梅酒飲み比べなどに利用できる会場専用コイン

厳選梅酒まつりin京都2025

  • げんせんうめしゅまつりインきょうと2025
  • 北野天満宮
    京都府京都市上京区馬喰町

2.【11月23日】カニ×食×音楽の祭典『まるっぽ間人(たいざ)か~にバル』/丹後地域公民館ほか

2025年11月23日(日)に、間人初となる“食×音楽”の地域おこしイベント『まるっぽ間人(たいざ)か~にバル』が[丹後地域公民館](京都府京丹後市)とその周辺エリアで開催される。間人のグルメが集結する他、ジャズ演奏や、バラエティ溢れる体験コーナーなど、子どもも大人も楽しめる企画が盛りだくさん。

まるっぽ間人(たいざ)か~にバル

期間/2025年11月23日(日)
時間/10:30〜16:00
※雨天決行(荒天時は前日15:00に判断)

まるっぽ間人か~にバル

  • まるっぽたいざか~にバル
  • 丹後地域公民館および周辺エリア
    京都府京丹後市丹後町間人2690-1

3.【11月22日〜24日】初の夜間特別拝観/三十三間堂

2025年11月22日(土)〜24日(月・祝)の3日間、京都・東山にある[蓮華王院 三十三間堂](京都府京都市東山区)で、初の試みとなる『夜間特別拝観』が実施される。堂内への立ち入りは禁止だが、区間内での写真撮影は可能。昼間とは異なる静寂な空間で、幻想的な姿を眺められる貴重な機会だ。

三十三間堂 夜間特別拝観

期間/2025年11月22日(土)〜24日(月・祝)
時間/17:00~19:00(2時間)
※受付終了/18:30
料金/2000円※未就学無料
※各日16:30頃より受付にて販売予定
※事前予約販売無

三十三間堂 夜間特別拝観

  • さんじゅうさんげんどう やかんとくべつはいかん
  • 三十三間堂
    京都府京都市東山区三十三間堂廻り町657

4.【11月22日・23日】京都最大級のナイトマーケット『第七回 京都夜市』/お東さん広場

2025年11月22日(土)・23日(日)に、『第七回 京都夜市』が[お東さん広場](京都府京都市下京区)で開催される。今回は[東本願寺]の飛地境内[渉成園(枳殻邸)]で開催されているライトアップイベント『渉成園 秋灯り』と連動。秋の京都を彩るライトアップや音楽、約60店舗が集まるナイトマーケットの他、さまざまなパフォーマンスなどが企画され、紅葉シーズンを一段と盛り上げる。

第七回 京都夜市

期間/2025年11月22日(土)・23日(日)
時間/18:00〜22:00
料金/入場無料

第七回 京都夜市

  • だいななかい きょうとよいち
  • お東さん広場
    京都府京都市下京区常葉町他

5.【11月22日・23日】雑貨・アート・フードが一堂に!『KYOTO DESIGN DEPARTMENT 2025』/ロームシアター京都

2025年11月22日(土)・23日(日)に京都岡崎の[京都岡崎 蔦屋書店](京都府京都市左京区)主催のデザインイベント『KYOTO DESIGN DEPARTMENT 2025』が開催される。関西を中心に50以上のブランドが集まり、雑貨、ファッション、アート、フードなど多彩なクリエイションが一度に楽しめる。

KYOTO DESIGN DEPARTMENT 2025

期間/2025年11月22日(土)・23日(日)
時間/10:00~16:00
料金/入場無料

KYOTO DESIGN DEPARTMENT 2025

  • キョウト デザイン デパートメント 2025
  • ロームシアター京都 二条通側オープンスペース
    京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13 ロームシアター京都 パークプラザ1F

6.【11月20日〜】地下鉄駅がアートで彩られる『KYOTO駅ナカアートプロジェクト2025』/京都市営地下鉄 各駅

2025年11月20日(木)〜2026年1月26日(月)の期間、京都の大学生のアート作品が地下鉄駅を彩る『KYOTO駅ナカアートプロジェクト2025』が開催される。14回目を迎える今回は過去最多の13大学の学生が参加し、「交わる、彩る、息づく」をテーマに作品を制作。地下を明るく楽しい空間に変えるアート作品に注目して。

KYOTO駅ナカアートプロジェクト2025

期間/2025年11月20日(木)〜2026年1月26日(月)

KYOTO駅ナカアートプロジェクト2025

  • 実施駅
    北大路駅/六地蔵駅/今出川駅/烏丸御池駅/松ヶ崎駅/九条駅/五条駅/国際会館駅/椥辻駅/北山駅/太秦天神川駅

7.【11月22日〜24日他】うつわの魅力を堪能『窯元もみじまつり』/京都市東山区

2025年11月22日(土)〜24日(月・祝)、29日(土)、30日(日)の5日間、[東福寺]から[泉涌寺]の界隈で『窯元もみじまつり』が開催される。毎年秋に開催される陶器市で、京都の作家や窯元の作品がずらりと並び、この時限りの特別価格で購入できるのが魅力。東山の秋の景色とともに、手仕事の温かみを感じるうつわとの出合いを楽しんで。

窯元もみじまつり

期間/2025年11月22日(土)〜24日(月・祝)、29日(土)、30日(日)
料金/入場無料

第31回東福寺〜泉涌寺 窯元もみじまつり

  • だい31かいとうふくじ〜せんにゅうじ かまもともみじまつり
  • 東福寺〜泉涌寺 窯元一帯

8.【11月15日〜11月30日】京都の名勝庭園で幻想体験を『渉成園 秋灯り』/渉成園

2025年11月15日(土)〜30日(日)まで、[東本願寺]の別邸である[渉成園(枳殻邸)](京都府京都市下京区)で、秋の夜間特別拝観『渉成園 秋灯り』が開催される。約1万600坪の敷地を有する名勝庭園で幻想的なライトアップが楽しめる人気企画だ。今年は庭園の池に“雲海”が初登場し、まるで雲の上にいるような感覚に浸りながら幽玄な景色を眺めることができる。秋の京都ならではの情景に包まれながら、特別な夜のひとときを過ごしてみて。

渉成園 秋灯り

期間/2025年11月15日(土)〜30日(日)
時間/17:30〜21:30(最終受付/21:00)
夜間特別維持寄付金/大人1000円、中高生500円、小学生以下無料

渉成園 秋灯り

  • しょうせいえん あきあかり
  • 渉成園
    京都府京都市下京区下珠数屋町通間之町東入東玉水町

9.【11月22日~24日他】人気グルメが滋賀に集結!『第1回キッチンカーグランプリ in 滋賀県希望が丘文化公園』/滋賀県希望が丘文化公園

2025年11月22日(土)~24日(月・祝)、12月6日(土)・7日(日)の計5日間、[滋賀県希望が丘文化公園](滋賀県野洲市)で『第1回キッチンカーグランプリ in 滋賀県希望が丘文化公園』が滋賀県で初めて開催される。全国で人気のキッチンカーグルメが大規模に集まるイベントで、28台のキッチンカーが週ごとに登場し、多彩なメニューが楽しめるほか、子どもも大人も楽しめるコンテンツが盛りだくさん!

キッチンカーグランプリ

期間/2025年11月22日(土)~24日(月・祝)、12月6日(土)・7日(日)
時間/9:30~16:00 ※各週最終日は〜15:30

第1回キッチンカーグランプリ in 滋賀県希望が丘文化公園

  • だい1かいキッチンカーグランプリ イン しがけんきぼうがおかぶんかこうえん
  • 滋賀県希望が丘文化公園
    滋賀県野洲市北桜978

10.【11月中】京都・滋賀の美術館や博物館を無料で巡ろう『第23回関西文化の日』

11月中の期間、関西2府8県(北陸・中国・四国を含む)のエリア内の美術館・博物館などの文化施設の入館料(原則として常設展)が無料になる『関西文化の日』が開催されている。施設によっては、特別展の無料開放を実施するところもあるそう。芸術と学びに出合える文化のひとときを楽しんでみて。

「第23回関西文化の日」

第23回関西文化の日

  • だい23かいかんさいぶんかのひ
  • 参加施設/福井県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・徳島県・京都市・大阪市・堺市・神戸市の430施設が参加
※掲載内容は変更となる場合があります。最新情報は各店舗・施設へ直接お問い合わせください。
※料金はすべて税込価格です。
※内容の誤りや閉店情報などお気づきの点がございましたら、info@leafkyoto.co.jp までお知らせください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

あわせて読みたい

ニュースニュース

特集記事特集記事

注目のイベント注目のイベント

↑

お知らせ