
The Expo finally opens! [EXPO 2025 Osaka-Kansai Expo...]
PR
2025年6月13日(金)~2025年8月20日(水)
11:00〜19:00(土・日曜、祝日は18:00まで)
Kyoto ddd Gallery
2025年8月20日(水)まで、現在開催中の企画展『モダン・エキスポ・ポスターズ:グラフィックでみる現代の万博』に、7月15日(火)から新たな展示が登場。2025年大阪・関西万博のロゴや“こみゃく”がどのように生まれたのか、その制作過程をたどる資料が公開されている。
注目は3年前に提案された企画書や、デザインシステムのガイドライン、会場のサウンドスケープ構想など。ロゴマークや公式キャラクター「ミャクミャク」とならんで会場で人気の“こみゃく”に込められたアイデアの原点を実際の資料を通して紹介。
完成形だけでなく、「なぜこの形になったのか?」という思考の過程に触れられるのがこの展示の醍醐味。今では大人気となったビジュアルやキャラクターに込められた意図を知ることで、万博という大きなプロジェクトの裏側をより感じることができる。
こうした資料が一堂に公開されるのは実はとても貴重な取り組み。万博に関心のある人はもちろん、デザインに興味がある人にもおすすめ。
賛否両論を呼んだ発表当初から現在まで、ロゴや“こみゃく”の歩みをたどる展示
さらに、1958年のブリュッセル万博から現在に至るまで、世界各国で開催された14回の万博ポスターも展示。国や地域ごとのテーマや価値観をグラフィックで表現した多彩なデザインを通して、時代ごとの空気感や美意識にも感じられる。
すべて無料で楽しめて、追加展示エリアは写真撮影OKなのもポイント。京都・烏丸で、万博デザインの今と昔に触れてみては。
Over 600 interviews per year! An order site carefully selected by the editors who knows Kyoto and Shiga.
nowOfficial LINE friend registration500 yen OFF coupon is being issued!
Distributed every Friday morning at 8:00 am! From new restaurant information to event information that we want to share with you, We deliver articles about Kyoto that are useful to know. About 20,000 people have registered.Click here to add a friend!