
【2025】秋の京都 紅葉ライトアップ&夜間特別拝...
写真提供/長岡京市商工観光課
2025年11月15日(土)~2025年12月7日(日)
光明寺、柳谷観音楊谷寺、長岡天満宮、乙訓寺
2025年11月15日(土)〜12月7日(日)の期間、『京都西山 長岡京もみじめぐり2025』として、京都屈指の紅葉寺として知られる[光明寺]の特別入山や、“花手水発祥のお寺”として知られる[柳谷観音楊谷寺]ではもみじウイーク、『京都西山竹あかり〜幻想夜2025〜』が開催されます。また[長岡天満宮]では紅葉の庭園である錦景苑のライトアップと大鳥居から錦景苑への参道を約300基の灯籠で幻想的に照らす『京都西山・長岡天満宮花灯路』と同時に開催される。さらに[乙訓寺]で重要文化財の特別公開も開催され、社寺と異なる風景が楽しめる。
それぞれ趣の異なる紅葉スポットを巡りながら、京都西山に広がる秋の景色をゆったりと満喫してみて。
光明寺 紅葉の特別入山
時間/9:00〜16:00(受付終了)
場所/京都府長岡京市粟生西条ノ内26-1
入山料/一般1000円、中高生500円(紅葉期のみ)
柳谷観音楊谷寺 もみじウイーク
時間/9:00~17:00(最終受付終了16:30)
場所/京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2
拝観料/1000円(上書院拝観別途1000円) 、高校生以下無料
京都西山竹あかり〜幻想夜2025〜
日程/11月21日(金)〜24日(月・祝)、11月29日(土)〜30日(日)
時間/18:00〜20:30(受付終了20:00)
場所/京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2
料金/2000円、高校生以下無料
長岡天満宮 錦景苑(紅葉の庭園)ライトアップ、京都西山・長岡天満宮花灯路
点灯時間/16:30~20:00
場所/京都府長岡京市天神2丁目15−13
料金/無料
乙訓寺 重要文化財(十一面観音立像、毘沙門天立像)の特別公開
日程/11月23日(日)〜12月7日(日)
時間/9:30〜16:00(最終受付終了15:30)
拝観料/1000円(解説ブックレット付)
取材件数年間600件以上!京都・滋賀を知り尽くした編集部厳選のお取り寄せサイト。
今なら公式LINEお友達登録で500円OFFクーポン発行中!!
毎週金曜日の朝8時に配信!教えたくなる新店情報からイベント情報まで、 知っていると役に立つ京都の記事をお届けしています。 約2万人が登録中。お友達追加はこちら!