
[2025]京都で楽しむいちごのアフタヌーンティー
贅沢な空間で楽しむアフタヌーンティーは、気分が上がるような豪華で華やかなラインナップ。それぞれの場所でシェフの工夫が光る。自分へのご褒美やプレゼントとしてもおすすめ。こだわりが詰まったコンセプトを感じながら、ゆっくりとしたひとときを楽しんで。
※表示価格はすべて税込
創業220余年の歴史を誇る老舗[京菓匠 鶴屋吉信]とのコラボレーションが実現。職人が繊細な技術で仕上げた上生菓子や焼きたてのあんバターマドレーヌ、胡桃味噌を味わう最中など、これまで門外不出とされてきた数種類の特製餡や最中を用いて共同で創られたスイーツやセイボリーが楽しめる。創業以来守り継がれてきた[鶴屋吉信]の伝統に現代的なアプローチを加えて再創造された、ここでしか味わえない唯一無二の食体験を堪能して。
場所/HOTEL THE MITSUI KYOTO 1F バー&ラウンジ[THE GARDEN BAR]
期間/2025年3月1日(土)〜5月11日(日)
時間/12:00~、14:30〜(各2時間の2部制)
料金/和のアフタヌーンティー 1人8800円(サ込)
茶事の精神にならい、ホテル独自の構成で届けるお茶をテーマにしたアフタヌーンティー。抹茶チーズもなかや、てまり寿司など、遊び心と和食の繊細さの両面が楽しめるセイボリーからスタートし、ティースタンドには柚子風味の涼しげな和菓子やあんみつ風のキャラメルブリュレなど、優しく上品な甘さのスイーツがラインナップ。フリーフローで楽しめる日本茶や紅茶をはじめとした20種類以上のドリンクとともに、マリアージュを堪能できる。京都で育まれた禅や茶道に通じるおもてなしの精神を受け継ぐ[THE THOUSAND KYOTO]で、“現代の茶事”を堪能して。
場所/THE THOUSAND KYOTO 2F カフェ&バー[TEA AND BAR]
期間/2025年5月9日(金)~7月13日(日)
時間/11:30~13:30(LO)、15:00~17:00(LO)の2部制
料金/千の茶会アフタヌーンティー~風薫る茶事~ 1人6600円(サ込)
※グラスシャンパン付き1人8600円、シェアテーブル6400円
予約/前日正午までに要予約(1人から予約可)
ホワイトアスパラガス、そら豆、さくらんぼなどの食材を活かした満足感のあるセイボリーと、繊細で美しいディテールが際立つスイーツ全5品を、コーススタイルで堪能できる。各メニューに合わせて[井入農園]の和ハーブを使用したティーペアリングが付き、余韻まで楽しめる内容になっている。アンティーク調の艶やかな真鍮の器や、幻想的なミラースタンドで魅せる特別なプレゼンテーションも見どころのひとつ。初夏の訪れを表現したアフタヌーンティーで、清らかな午後のひとときを過ごして。
場所/パーク ハイアット 京都 1F[ザ リビングルーム]
期間/2025年5月1日(木)~6月30日(月)
時間:12:00~17:00(2時間制)
料金/初夏のアフタヌーンティー 1人6600円(サ別)
予約/可
爽やかなメロンと香ばしい麦茶のヴェリーヌ、甘夏のほどよい酸味とアールグレイの花香るショートケーキなど、果実と茶葉の洗練された組み合わせが生み出す新しい味わいを堪能できるアフタヌーンティー。ホテルシェフ考案のスイーツの数々に加え、ドライフルーツにアールグレイを香らせたマリネなど、セイボリーでも果実と茶葉の調和を追求したメニューが登場する。食べるほどに発見がある、意外な組み合わせの妙に注目。初夏の京都にぴったりな香り高いアフタヌーンティーを楽しんで。
場所/ウェスティン都ホテル京都 2F ティーラウンジ[メイフェア]
期間/2025年5月1日(木)〜31日(土)
時間/11:30〜、12:00〜、14:00〜、14:30〜、15:00〜、15:30〜 ※各2時間制
料金/フルーツ&ティーフレーバー アフタヌーンティー 1人6500円(サ込)
予約はOZmallから
創業萬延元年の老舗茶問屋[辻利兵衛本店]の良質な抹茶の旨みが味わえる目にも鮮やかな緑が美しいアフタヌーンティーは新緑シーズンにぴったり。抹茶スイーツだけでなく、香ばしいほうじ茶ティラミスやお茶を使用したセイボリーなど、香り豊かなメニューが充実。ウェルカムティーには、ホテルの井戸から汲み上げた「千年水」を使用し、グランティーマスターが今回のメニューに合わせて調合したレシピで抽出するフォションティーと[辻利兵衛本店]のオリジナルティーを提供。和と洋が見事に融合したアフタヌーンティーを心ゆくまで堪能して。
場所/フォションホテル京都 10F[サロン ド テ フォション]
期間/2025年5月7日(水)~7月19日(土)
時間/11:00〜13:00、14:00〜16:00、17:00〜22:00(LO/19:00)※いずれも2時間制
料金/“FAUCHON Meets Matcha” 平日1人7000円、土・日曜、祝日1人7500円(いずれもサ込)
予約/要予約
旬の素材を活かしたスイーツ9種とセイボリー9品が楽しめるアフタヌーンティーセットは、2段重ねの重箱で提供。抹茶のテリーヌショコラやほうじ茶のスノーボールといった新緑の季節にぴったりな深みのあるデザートが楽しめる一方で、マンゴームースやチェリークラフティといったフルーティーで爽やかなスイーツもラインナップ。セットで付くフリードリンクでは、5・6月限定のノンアルコールカクテルとして傘かしげのラッシュグリーンも用意。モダンながら落ち着いた雰囲気が心地良いラウンジで、至福のティータイムを過ごして。
場所/リーガロイヤルホテル京都 1F ラウンジ[オールデイダイニング カザ]内
期間/2025年5月1日(木)~6月30日(月)
時間/10:00〜17:00(LO)※2時間制、食前酒(グラスノンアルコールスパークリングワイン)&セット内フリードリンク付き
料金/はんなりアフタヌーンティーセット 1人6325円(サ込)※1日10食限定
予約/可
“Colors of Spring”をコンセプトに、春から初夏に向かう味わいを散りばめたカラフルなスイーツが登場。スイーツの他にも、ワサビが香る卵サンドや海苔&醤油のライスコロッケ、フェンネルのサラダなど春を感じるセイボリーも充実。京都の老舗珈琲店[小川珈琲]のオリジナルブレンドや宇治抹茶、和紅茶など厳選したドリンクとともに、春の息吹を感じる優雅なティータイムを過ごして。
場所/ヒルトン京都 1F ロビーラウンジ&バー[LATTICE LOUNGE(ラティス ラウンジ)]
期間/2025年4月7日(月)~6月20日(金)
時間/12:00〜17:30(LO)※120分制
料金/季節のアフタヌーンティーセット“Colors” 1人6500円(サ込)※1日20食限定
予約/要予約
タイの高級ホテルブランド・デュシタニが運営する[デュシタニ京都]からは、京都・和束町にある自社茶園の有機抹茶と、マンゴーやパイナップルなどのトロピカルフルーツが絶妙に調和した初夏の爽やかな風味を堪能できるアフタヌーンティーが登場。ほうじ茶とグリーンカレーなど、和とタイのスパイスを融合させたユニークなセイボリーも楽しめる。京都とタイの食文化が融合する唯一無二のスタイルを味わって。
場所/デュシタニ京都 1F ロビーラウンジ[The Gallery]
期間/2025年4月14日(月)~6月30日(月)
時間/12:00~17:00(LO/16:00)※120分制(ドリンクは90分制)
料金/有機抹茶のアフタヌーンティー 1人7590円(サ込)
予約/可
和のテイストを取り入れた抹茶スイーツとセイボリーがティースタンドとブッフェ形式で楽しめるアフタヌーンティー。抹茶ティラミスや抹茶求肥クレープ、抹茶とピスタチオを使用した冷製スープなど、抹茶好きには堪らない多彩なラインナップとなっている。また[一保堂茶舗]セレクションのこだわりのお茶(抹茶以外)もフリーフロー。5月中旬からは新茶が提供され、摘みたてならではの青々しいフレッシュな香りとエネルギッシュな味わいが堪能できる。バリエーション豊富な抹茶メニューと香り豊かな抹茶と日本茶を、情緒溢れる石庭の眺めとともに味わって。
場所/ハイアット リージェンシー 京都 B1F[東山]
期間/2025年5月10日(土)~6月29日(日)の土・日曜、祝日(火・水曜を除く)
時間/14:30〜16:30(最終入店/15:00)
料金/抹茶アフタヌーンティー 1人6500円、6〜12歳3250円(いずれもサ込)
予約/要予約
ホテル敷地内の日本庭園に建つ和風別棟[茶寮]から、香りをテーマにしたアフタヌーンティーが登場。「和のアフタヌーンティーと香木の香りを鑑賞する体験」と題し、ハーブやスパイスなどさまざまな香りがメニューに散りばめられたアフタヌーンティーを楽しんだ後は、手のひらサイズの香炉を用いて白檀と沈香の香りを体験できる。洛北の澄んだ空気に包まれた空間で、日常では味わえないひとときをゆっくり過ごして。
場所/ザ・プリンス 京都宝ヶ池 [茶寮]
販売日/ 2025年3月8日(土)9日(日)20日(木・祝)〜23日(日)
4月5日(土)6日(日)12日(土)13日(日)26日(土)27日(日)29日(火・祝)
5月3日(土・祝)〜6日(火・振休)24日(土)25日(日)
時間/14:00〜16:00
料金/和のアフタヌーンティーと香木の香りを鑑賞する体験 1人1万円(サ別)※1日10名限定
予約/7日前までに要予約。予約は2名〜
2024年に国の重要文化財に指定された[長楽館]内にある[デザートカフェ長楽館]のアフタヌーンティーは、ロココ様式のドローイングルーム「迎賓の間」で楽しめる。3段ティースタンドには、下段に英国式のアフタヌーンティーでは王道のきゅうりのサンドイッチをはじめとしたティーフーズ、中段にスコーン、上段にスイーツが並び、伝統に基づいた本格的なラインナップとなっている。歴史が息づくドローイングルームで、時代を超えて受け継がれるアフタヌーンティーを堪能して。
※写真はイメージ。食材の入荷状況により内容変更の場合有
場所/デザートカフェ長楽館「迎賓の間」
期間/2025年4月21日(月)~5月11日(日)※5月7日(水)は全館休館
時間/12:00〜18:00 ※2部制、各2時間制
料金/クラシカルアフタヌーンティー 1人6600円(サ込)
予約/要予約(2名より)
明治期に8人の詩人が現在ホテルの建つ場所から見える情景を詠んだ漢詩「八賞軒詩(はっしょうけんし)」をテーマとした和のアフタヌーンティーが登場。3か月ごとにテーマを変え、移り変わる季節を表現したメニューを全四章で届ける。第一章となる今季は「花・新緑」の詩をテーマに、京都老舗菓子司[亀屋良長]が手掛けるここでしか味わえない特別な和菓子や、春から初夏の季節を感じられるセイボリーが楽しめる。保津川のほとりに佇むホテルのカフェ[茶寮 八翠]で嵐山の景色とともに至福のひとときを過ごして。
場所/翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都[茶寮 八翠]
期間/〜2025年5月31日(土)
時間/11:00~、12:30~、14:00~、15:30~の4部制
料金/和のアフタヌーンティー第一章「花・新緑」1人6100円(サ込)※フリーフロードリンク付き
予約/2日前の17:00までに要予約
[メルキュール京都ステーション]のアフタヌーンティーは、イタリアンレストランならではのこだわりが詰まったラインナップ。新緑がテーマの今回は、京都らしい抹茶やイタリアンに欠かせないバジルを使用した緑のアイテムが新緑の芽吹きを演出。バターの風味が効いた抹茶クレープや口に入れた瞬間に香りが広がるバジルスコーンなどが楽しめる。また、イタリアンの要素を取り入れたセイボリーにも注目。温かみのある木箱で提供されるフォトジェニックなティーセットとフリーフロードリンクで、ゆったりと過ごして。
場所/メルキュール京都ステーション 1F[TRATTORIA M KYOTO]
期間/2025年5月1日(木)〜6月30日(月)
時間/14:30~17:00(LO/15:00)2時間制(ドリンク90分制)
料金/新緑のアフタヌーンティー 1人4950円(サ込)
予約/前日17時までに要予約
[シックスセンシズ 京都]のアフタヌーンティーは、二十四節気の考えに則り約2週間ごとにテーマが変わることが特徴。今回の「立夏」では、甘夏バターサンドや瑞々しい枇杷を丸ごと釜に見立てた白和えなどが並び、初夏の味わいを楽しめる。全品グルテンフリー・精製糖フリーで仕上げられ、体にやさしいのも嬉しいポイント。また、B1Fの[アルケミーバー]では、季節の素材を用いたセルフケアアイテム作りのワークショップが楽しめる特別プランも。季節のを味わいを感じながら、心地よい初夏の午後を過ごして。
場所/シックスセンシズ 京都 B2F シーズナルダイニング[Sekki(節気)]
期間/〜2025年5月20日(火)
時間/15:00~17:30(2時間制)
料金/暦アフタヌーンティー「立夏」1人6900円(サ込)※ティーフリーフローを含む
予約/可 ※2日前までの予約でヴィーガンメニューでの提供も可
紫と白をテーマに、繊細で優美な花々を表現したアフタヌーンティーがスタート。ラベンダー、すみれ、すずらん、檸檬の花をイメージした可憐なスイーツの他、こだわりのイギリス製小麦粉を使用したクラシックスコーンやシェフ特製のセイボリーが登場。スパークリングワインやティーカクテルを含めた30種類の飲み物もフリーフローで楽しめる。花びら舞うテーブルで、華やかで心癒やされるティータイムを過ごして。
場所/ART MON ZEN KYOTO レストラン[THE TERRACE&BAR]
期間/~2025年6月中旬
時間/12:00〜、12:30〜、15:00〜、15:30〜
※2時間制(フリーフローLO/30分前)
料金/バイオレット&ホワイトグレースアフタヌーンティー1人7000円(サ込)
※公式ホームページからの予約、または電話で予約の場合は特別価格/平日6600円、土・日曜、祝日6800円(いずれもサ込)
予約/前日11:00までに要予約(予約は2名〜)
サクラモンブランやサクラムース、桜と抹茶のブリオッシュサンドなど、スイーツからセイボリーまで桜尽くしのアフタヌーンティー。ティースタンド以外にも、クレープシュゼット、炙り筍と桜海老のコンソメ餡といった外付けのメニューもあり、バラエティ豊かで春らしさもたっぷりなラインナップを楽しめる。中庭を望む落ち着いた空間で、春の訪れを感じる優雅な午後を楽しんで。
場所/京都東急ホテル B1F[ALL DAY DINING KAZAHANA]
期間/2025年3月10日(月)〜4月25日(金)
時間/12:00~17:00(LO/15:30)
料金/桜アフタヌーンティー 1人5500円(サ込)
予約/2日前の17:00までに要予約
取材件数年間600件以上!京都・滋賀を知り尽くした編集部厳選のお取り寄せサイト。
今なら公式LINEお友達登録で500円OFFクーポン発行中!!
毎週金曜日の朝8時に配信!教えたくなる新店情報からイベント情報まで、 知っていると役に立つ京都の記事をお届けしています。 約2万人が登録中。お友達追加はこちら!