
クラフト珈琲専門店『CRAFT COFFEE ...
薄ピンクが可愛いさくらレモネード800円。桜の爽やかな香りが春の訪れを感じさせてくれる
金閣寺道のバス停そばにあるカフェ[GO GO COFFEE]に春限定の新メニュー、さくらレモネードが登場。淡いピンクが美しい爽やかなソーダと共に、春の京都散歩が楽しめる。
ソーダのほか、オリジナルコーヒーや自家製スイーツと低糖質&ヴィーガンスイーツなど、オーナーのこだわりがギュッと詰まったドリンクとフードが楽しめる[GO GO COFFEE]。
「枯山水」をテーマにした店内は、自然素材を使ったインテリア、苔玉デザイナーの作品や多種のモンステラなどの観葉植物、400キロの日本杉の丸太を使用した巨大ベンチなど、ボタニカルな癒やしの空間が広がっている。
看板商品のどら焼き1個650円は5種類のフレーバーがスタンバイ。大きめで食べ応え抜群
そんなこちらで特に人気があるのは、フレンチのシェフが開発し、パティシエが監修した特製のどら焼き5種類。老舗和菓子店が作る和三盆どら焼き皮、老舗製餡店によるつぶ餡をはじめ、店内でホイップする特製クリームチーズやマシーンから抽出仕立てのエスプレッソを使用したコーヒークリームなど、どれもこだわり抜いたものばかりだ。注文が入ってから一つひとつ丁寧に包んでくれるので、いつでも出来たてが味わえるのも魅力。特にコーヒークリームとあんこクリームチーズはリピーターが多い人気のフレーバー。どれも程良い甘さでコーヒーと相性抜群。全種類制覇したくなること間違いなし!
どら焼きのお供には、日本ではかなり古い貴重な焙煎機を使って自家焙煎しているオリジナルブレンドのコーヒーがおすすめ。有名バリスタが監修したハウスブレンドとシングルオリジンの2種類がスタンバイ。どちらも中深煎りで苦味、コク、酸味のバランスが抜群だ。
気軽に本物を味わいに出掛けてみて。