MKYOTO 滋賀 鮒ずしや佃煮で琵琶湖の恵みを逸品にする[阪本屋]
膳所藩本多氏の御用料亭から分家し、鮒ずしの専門店として、1869年に誕生した[阪本屋]。自慢の鮒ずしは丁寧な製法で臭みを抑え、長年高級珍味として地元で愛されてきた逸品。このほか、伝統の製法で炊き上げた「ごり」や「もろこ」など湖魚の佃煮も店内に。[平井商店]の日本酒との地酒セットも滋賀の魅力を存分に感じられる組み合わせだ。悠然と立つ建物は国の登録有形文化財。近江の歴史と味を守る老舗の風格を感じさせる。
2021.8.23
2021.8.31
2021.10.22
2021.12.22
2023.6.2
2023.5.23 PR
2023.5.22
2023.5.19
2023.6.1 PR
2023.6.1
2023.5.31
2023.6.4
2023.6.3
2023.5.30
2023.5.29
2021.10.7
2021.8.25
2021.1.15