Leaf KYOTO 地元情報誌Leafがお届け!

FOLLOW US

2022.12.28
  • LINE
  • FaceBook
  • twitter
市比賣神社

京に佇む女性のための小さな社[市比賣神社]

良縁、子授け、安産、そして厄年。人生の節目に京女が祈りを捧げる、全国でも珍しい女人厄除の神社。795(延暦14)年、桓武天皇の命によって官営東西両市の守護社として(現在の西本願寺あたり)創建され、1591(天正19)年、豊臣秀吉の京都改造によって現在の地に移転した。

市比賣神社

洛陽の七名水の一つに数えられた天之真名井(あめのまない)。歴代天皇の産湯に用いられたという謂れがあり、現在も茶会、華道家・書家等に用いられている

境内にある天之真名井の水は、歴代天皇の産湯に用いられたという由緒ある名水。井戸の上には願いごとを記した、愛らしい姫みくじが並んでいる。

市比賣神社

市比賣神社

  • いちひめじんじゃ
  • 京都府京都市下京区河原町通五条下ル一筋目西入ル
  • バス停「河原町正面」から徒歩3分
    京阪「清水五条駅」から徒歩6分
    地下鉄「五条駅」から徒歩10分
  • Tel.075-361-2775
  • 駐車場無

  • 【通常拝観】
    拝観時間/9:00~16:30
    拝観料/境内自由
※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

あわせて読みたい

ニュースニュース

特集記事特集記事

注目のイベント注目のイベント

↑

サイト案内