嵐山の美しい景色とともに、日本美術を後世に伝えていく[福田美術館]
江戸時代から近代にかけての主要な画家の作品で構成されるコレクションは約1500点。「たとえ美術に詳しくない方が見ても、感動を与えられるような」作品がコンセプト。なかでも、京都画壇の作品には特に力を入れており、注目すべき初公開のものや幻の作品が多数含まれる。
名称 | 福田美術館 |
かな | ふくだびじゅつかん |
住所 | 右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-16 |
TEL | 075-863-0606 |
営業時間 | 10:00〜17:00(最終入館/16:30) |
定休日 | 火曜休(祝日の場合は翌平日)、展示替え期間、年末年始 |
喫煙 | 全席禁煙 |
個室 | 無 |
駐車場 | 無 |
HP・SNS |