Leaf KYOTO Delivered by Leaf, a local information magazine!

FOLLOW US

2025.11.5
  • LINE
  • FaceBook
  • twitter
京都ブックパーク

約70社の出版社が特別価格で本を販売!作家や声優のイベントも楽しめる『KYOTO BOOK PARK 2025』/梅小路公園

2025年11月8日(土)~2025年11月9日(日)
11月8日(土)11:00〜17:00 
11月9日(日)10:00〜16:00
梅小路公園七条入り口広場

2023年からスタートした『京都ブックサミット』が、今年は『KYOTO BOOK PARK』として[梅小路公園]にて2日間開催される。約70社の出版社が出店し、特別価格で児童書からコミック、新刊書籍など、さまざまなジャンルの本を販売。所狭しとたくさんの本が並べられるので、新たな本との出合いを見つけてみよう!

また、森見登美彦さんや望月麻衣さんなど作家によるトークイベントや人気声優のイベントが行われるほか、2024年公開映画『本を綴る』の上映会&トークイベント、絵本の読み聞かせ、世界の料理が楽しめるキッチンカーの出店もあり、子どもも大人も楽しめる。

他にも、市内の本屋さんと図書館を巡るスタンプラリーも開催されているので、詳細は公式サイトをチェックしてみて。

さらに、11月8日(土)には、ノミネート作の中から一般投票で決定する「京都本大賞」の表彰式が開催される。ノミネートされていた3作品は、『うえから京都』(角川春樹事務所/篠友子 著)、『六月のぶりぶりぎっちょう』(文藝春秋/万城目学 著)、『階段ランナー』(徳間書店/吉野万理子 著)だが、大賞受賞したのは、万城目学さんの『六月のぶりぶりぎっちょう』。万城目さんが登壇するので、ぜひ会場へ!

読書の秋、本に囲まれるとっておきの1日を[梅小路公園]で過ごしてみよう。

【参加出版社】約70社
淡交社、カルチュア・コンビニエンス・クラブ、青幻舎、ミネルヴァ書房、PHP研究所、KADOKAWA、京都新聞出版センター、小学館、世界文化社、講談社、スターツ出版、祥伝社、白泉社、徳間書店、Gakken、JTBパブリッシング、集英社、扶桑社、実業之日本社、双葉社、河出書房新社、その他(順不同)

【トークイベント出演者】
tupera tupera×夢眠ねむ、澤田瞳子、森見登美彦、望月麻衣、山本巧次、阿部暁子、たなかひかる、CAN、武田綾乃

【声優イベント出演者】
松風雅也、広瀬ゆうき、竹田海渡

『KYOTO BOOK PARK 2025』

  • キョウト ブック パーク 2025
  • 梅小路公園七条入り口広場
  • 2025年11月8日(土)~2025年11月9日(日) 11月8日(土)11:00〜17:00 
    11月9日(日)10:00〜16:00
  • free entrance
  • 56-3 Kankijicho, Shimogyo Ward, Kyoto City, Kyoto Prefecture
  • バス停「梅小路公園・JR梅小路京都西駅前」、「七条大宮・京都水族館前」から徒歩すぐ
    A short walk from JR Umekoji Kyoto Nishi Station
  • https://kyoto-bookpark.jp/
The information is subject to change. Please contact each store or facility directly for the latest information.
All prices include tax.
※内容の誤りや閉店情報などお気づきの点がございましたら、info@leafkyoto.co.jp までお知らせください。
*Since this site uses automatic translation, the translation may differ from the original Japanese content.

NewsNews

Feature articleFeature article

Featured eventFeatured event

↑

notice