Leaf KYOTO 地元情報誌Leafがお届け!

FOLLOW US

2025.8.5
  • LINE
  • FaceBook
  • twitter
京都 お土産特集 前編

[2025最新]京都駅周辺で買えるお土産(前編)|手土産にもおすすめ

[2025最新]京都駅周辺で買えるお土産(前編)〜京都旅行の記念や帰省みやげに、素敵な京都土産をまとめて購入できたら便利だと思いませんか?そこで今回は、京都駅周辺で買える人気のお土産を編集部が厳選!自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントはもちろん、職場への手土産やちょっとしたお礼にもぴったりなラインナップ。前編では京都らしい定番・王道の和菓子や限定の洋菓子などをご紹介します!京都駅で手軽に買えるおすすめ土産をチェックしてみてください!
※この特集は2回に分けてお届けします!未読の方はぜひ【後編】もチェックしてくださいね【後編はこちら
(TEXT/紫原もこ、EDIT/堀家果菜子)

1.[マールブランシュ] お濃茶ラングドシャ 茶の菓/京都タワーサンド

1982(昭和57)年創業の洋菓子店[京都北山 マールブランシュ]。京都土産の定番となった茶の菓は、宇治・白川の厳選茶葉をはじめとする宇治茶を使用したお濃茶ラングドシャに、ミルク感豊かなオリジナルのホワイトチョコレートを挟んだもの。生地にホワイトチョコレートを練り込んだ、夏限定の涼茶の菓もチェックしてみて。

マールブランシュ お濃茶ラングドシャ 茶の菓
マールブランシュの茶の菓

商品/お濃茶ラングドシャ 茶の菓 8枚入 1296円
賞味期限/製造日から24日(日持ち15日保証)※28℃以下で保存
販売場所/京都タワーサンド、八条口店(京都駅近鉄名店街 みやこみち内)、アスティ京都店(JR京都駅2F新幹線改札構内 京のみやげ)、ジェイアール京都伊勢丹B1F
お店の人に聞いたおすすめシーン/濃厚なお抹茶が好きな方のティータイムに。お濃茶本来の旨みを存分に楽しめる一品です。
編集部コメント/抹茶の苦みとホワイトチョコのまろやかな甘さがマッチして美味。贈り物にも喜ばれます!
オンラインショップでの販売/有
オンラインからの購入はこちら

マールブランシュ 京都タワーサンド店

  • マールブランシュ きょうとタワーサンドてん
  • 京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1 京都タワーサンド1F
    ※ジェイアール京都伊勢丹B1Fでも販売
  • Tel.075-353-4567
  • 10:00~21:00
  • 無休
  • https://www.malebranche.co.jp/

2.[鼓月(こげつ)]プレミアム千寿せんべい/ジェイアール京都伊勢丹

1945(昭和20)年創業の[京菓子處 鼓月]では、厳選素材を使用したプレミアム千寿せんべいがおすすめ。国産のブランド小麦粉・宝笠など2種類を使用する生地に風味高いバターとザラメを練り込み、サクッとした口当たりの良さを実現。クリームには練乳を配合することで、従来よりも香り深いコクのある味わいに仕上げている。他にも京都の特産品である宇治抹茶を使用した姫千寿せんべい有機抹茶も人気で、宇治抹茶の深みと上品な甘さ、ほろ苦さが後をひく味わいだ。特徴的な見た目は波間に飛鶴の影が映るおめでたい情景を表しているそうで、贈り物や手土産にもぴったり。

鼓月 プレミアム千寿せんべい
鼓月 プレミアム千寿せんべい

商品/プレミアム千寿せんべい 8枚入り 1739円
賞味期限/製造日を含め77日
販売場所/ジェイアール京都伊勢丹B1F
お店の人に聞いたおすすめシーン/個包装になっているため、お土産としてだけでなくご挨拶などのご進物としても活用できます。
編集部コメント/定番の千寿せんべいは、誰に贈っても喜ばれる間違いない京都土産。プレミアム版は、自分へのご褒美にもぴったりです。
オンラインショップでの販売/有
オンラインからの購入はこちら

京菓子處 鼓月

  • きょうがしどころ こげつ
  • 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹B1F
  • Tel.075-352-7099(売場直通)
  • 10:00~20:00
  • 不定休(ジェイアール京都伊勢丹に準ずる)
  • https://www.kogetsu.com/

3.[紫野和久傳(むらさきのわくでん)]れんこん菓子 西湖(せいこ)/ジェイアール京都伊勢丹

[高台寺和久傳]で、料理の締めくくりに出されていたれんこん菓子 西湖(せいこ)。レンコンのでんぷん蓮粉と和三盆糖を練り上げており、上品な甘さとモチモチした口当たり、つるりとした喉越しを爽やかな笹の葉の風味とともに楽しめる。繊細な口当たりを損なわないよう、笹の葉に包む作業は手作業で行われている。

紫野和久傳の西湖

商品/れんこん菓子 西湖(せいこ)紙箱5本入 2214円
消費期限/冷蔵で製造日より4日
販売場所/ジェイアール京都伊勢丹B1F
お店の人に聞いたおすすめシーン/生の笹の葉で手包みしているこだわりの生菓子は、個包装なので手土産にもおすすめです。
編集部コメント/京都のおもたせとして定評のある逸品のひとつ。ひと口食べれば、そのつるりとした口当たりに驚かされます。
オンラインショップでの販売/有
オンラインからの購入はこちら

紫野和久傳

  • むらさきのわくでん
  • 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹B1F
  • Tel.075-352-1111(ジェイアール京都伊勢丹・大代表)
  • 10:00〜20:00
  • 不定休
  • https://shop.wakuden.kyoto/

4.[中村藤𠮷本店 京都駅店(なかむらとうきちほんてん きょうとえきみせ)]生茶ゼリイ/JR京都駅西口改札前

160年以上の歴史を持つ宇治の老舗茶商[中村藤𠮷本店]。オリジナルブレンドの中村茶をはじめ、お茶を使用したチョコレートのお菓子や、深みのある味わいと芳醇な香りに仕上げたマルトベイクなど魅力的な商品が並ぶ。生茶ゼリイはやわらかすぎずなめらかな口当たりで、お茶の味わい豊かな抹茶ゼリイに白玉と餡の相性がぴったり。

中村藤吉本店の生茶ゼリイ
中村藤𠮷本店 生茶ゼリイ

商品/生茶ゼリイ(抹茶)1個 521円
賞味期限/製造日より冷蔵で4日
販売場所/JR西口改札前 イートパラダイス、ジェイアール京都伊勢丹 地下1階
お店の人に聞いたおすすめシーン/年齢を問わずみんなで楽しめるスイーツなので、帰省の際の手土産としておすすめです。
編集部コメント/本格的な抹茶の風味が楽しめる一品。帰りの新幹線で味わうのもおすすめです。
オンラインショップでの販売/有
オンラインからの購入はこちら

中村藤𠮷本店 京都駅店

  • なかむらとうきちほんてん きょうとえきみせ
  • 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
    ジェイアール京都伊勢丹 レストラン街 [JR西口改札前 イートパラダイス]
  • Tel.075-352-1111(ジェイアール京都伊勢丹・大代表)
  • 11:00〜21:00
  • 不定休
  • https://www.tokichi.jp/

5.[福寿園]宇治茶 都のたつみ 無上/京都ポルタ

1790(寛政2)年の創業以来、茶一筋で歩み続けている京都を代表するお茶の銘店[福寿園]。京都限定商品・都のたつみの「たつみ」とは方角の「東南」を意味し、京都のたつみに位置する宇治を指している。宇治茶ならではのさわやかな香りと滋味深い味わいが特徴。この地で代々築かれた茶づくりの伝統の技を感じながら至福の一杯を楽しんで。

福寿園 都のたつみ 無上
福寿園 宇治茶 都のたつみ 無上 イメージ

商品/宇治茶 都のたつみ 無上50g袋入 1620円
賞味期限/常温で製造から270日
販売場所/福寿園 京小町店
お店の人に聞いたおすすめシーン/雅な商品名は旅の余韻にふさわしく、上品なパッケージからは日本文化を感じられるので、京都観光を締めくくるお土産としておすすめです。
編集部コメント/京都土産にお茶を選ぶのは、どこか粋で大人の余裕を感じられます。
オンラインショップでの販売/無

福寿園 京小町店

  • ふくじゅえん きょうこまちてん
  • 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都ポルタ1F[おみやげ小路 京小町]
  • 各線「京都駅」直結
  • Tel.075-371-0221
  • 8:30〜20:00
  • 不定休(京都ポルタに準ずる)
  • https://www.fukujuen.com/

6.[二條若狭屋]不老泉/ジェイアール京都伊勢丹B1F

100年以上愛される京菓子を届ける[二條若狭屋]では、雪・月・花が描かれたかわいい小箱を販売。小箱の中身はなんと葛湯で、熱いお湯を注ぐだけでとろりとした葛湯に早変わり。雪はシンプルな真っ白の葛湯、月は抹茶風味、花はしること箱の絵柄によって中身も異なる。月と花はお湯を注ぐと、焼き麸で作った千鳥とあられが浮き上がるなど、楽しい仕掛けも。

二條若狭屋 不老泉
二條若狭屋 不老泉 パッケージ

商品/不老泉3個入993円/6個入2096円
賞味期限/常温で30日
販売場所/ジェイアール京都伊勢丹B1F
京都ポルタおみやげ街道1F・2F、新幹線構内2F 京老舗の味舞妓・京のみやげ、PLUSTA Giftアスティ京都、PLUSTA京都幹線中央改札内でも購入可
お店の人に聞いたおすすめシーン/個包装なので会社へのお土産に。パッケージが可愛いので自分へのご褒美としても。縁起の良い商品名はプチギフトにもおすすめです。
編集部コメント/創業100年を超える老舗ならではの信頼感と、安定のおいしさ。葛湯好きには特にうれしい贈り物です。
オンラインショップでの販売/有
オンラインからの購入はこちら

二條若狭屋

  • にじょうわかさや
  • 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹B1F
  • 各線「京都駅」直結
  • Tel.075-352-1111(ジェイアール京都伊勢丹・大代表)
  • 10:00〜20:00
  • 不定休(ジェイアール京都伊勢丹に準ずる)
  • http://www.kyogashi.info/

7.[緑寿庵清水(りょくじゅあんしみず)]金平糖詰合せ三種入/ジェイアール京都伊勢丹

1847年の創業以来、伝統と一子相伝の技を守り続けてきた[緑寿庵清水]には、熟練の職人が本物の味・形・色を追求し、丹精込めて手作りした金平糖が並ぶ。味わい豊かな苺、さっぱりとした檸檬、透き通るように爽やかな天然水サイダーと人気の味がセットに。艶々と輝く金平糖は噛むと口の中でほろほろとほどけ、一粒で素材本来の美味しさを存分に味わえる。

緑寿庵清水 金平糖
緑寿庵清水の金平糖

商品/金平糖詰合せ三種入(苺・檸檬・天然水サイダー/各45g)2501円
賞味期限/製造日より常温で1年
販売場所/ジェイアール京都伊勢丹B1F
お店の人に聞いたおすすめシーン/金平糖専門店が時間をかけて育て上げる人気の味わいを楽しめる詰め合わせです。ちょっとしたギフトや祭事、慶祝などさまざまなシーンに利用できます。
編集部コメント/バリエーション豊かなフレーバーも魅力。季節に合わせて選ぶ楽しみがあります。
オンラインショップでの販売/無

緑寿庵清水

  • りょくじゅあんしみず
  • 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹B1F
  • Tel.075-352-1111(ジェイアール京都伊勢丹・大代表)
  • 10:00〜20:00
  • 不定休
  • http://www.konpeito.co.jp/

8.[京つけもの 西利]京づつみ/京都ポルタ

伝統的な京漬け物を販売する老舗[西利]では、風情のある風呂敷に包まれたギフトにぴったりの商品が購入できる。キュウリを赤シソとミョウガで漬け込んだ「赤しそむらさきの」と、[西利]独特の手法で味付けしたすぐきを楽しめる「味すぐき」の2袋がセットに。風呂敷は、紫・緑・橙・金・赤の5色からセレクト可。昔ながらの京の味を、自宅でも味わって。

京つけもの 西利 京づつみ
京つけもの 西利 京づつみ

商品/京づつみ(赤しそむらさきの50g/味すぐき40g)648円
賞味期限/常温で1ヶ月以上
販売場所/京都ポルタB1F東エリア内きょうこのみ
おみやげ街道亰店、おみやげ小路京小町店、近鉄京都駅店の他、キヨスクや新幹線コンコース(改札内)でも購入可
お店の人に聞いたおすすめシーン/京都限定販売なので、旅の思い出として自分へのお土産にもぴったり。風呂敷はランチクロスやお弁当包などにも使えます。
編集部コメント/京都らしい上品さと丁寧さが伝わる一品。目上の方への贈り物にも安心して選べそうです。
オンラインショップでの販売/有
購入はこちら

京つけもの 西利

  • きょうつけもの にしり
  • 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町902 京都ポルタB1F東エリア内
  • 各線「京都駅」直結
  • 10:00~20:30
  • 不定休(京都ポルタに準ずる)
  • https://www.nishiri.co.jp/

9.[正法院(しょうほういん)]ちりめん小箱/ジェイアール京都伊勢丹

大宮松原にあるお寺[正法院]の寺庭婦人が炊くちりめん山椒。ふっくらと上品に炊き上げるちりめんじゃこは、実山椒を最後に加えることでピリリとした刺激に。愛らしい小箱はすべて奥さんの手描きで、季節や京都の風景がモチーフになっている。ちょっとしたプレゼントやお土産に最適なサイズ感も嬉しい。

正法院 ちりめん山椒小箱

商品/ちりめん小箱 35g 648円
賞味期限/製造日を含め冷蔵で32日
販売場所/ジェイアール京都伊勢丹B1F(老舗・名店の味セレクションエリア)
お店の人に聞いたおすすめシーン/小箱のパッケージが季節ごとに変わり、違った絵柄を楽しめます。小箱なのでちょっとしたお土産におすすめです。
編集部コメント/可愛らしいパッケージが揃っていて、どれにしようか迷うのも楽しみです。
オンラインショップでの販売/無

正法院

  • しょうほういん
  • 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹B1F(老舗・名店の味セレクションエリア)
  • Tel.075-352-1111(ジェイアール京都伊勢丹・大代表)
  • 10:00〜20:00
    不定休
  • https://www.shohoin.com/

10.[ゆば庄]京都駅店限定お土産セット/アスティ京都1F

明治18年創業の老舗京湯葉店[ゆば庄]は、乾燥湯葉が中心だった京土産に生湯葉を提案。生湯葉・くみあげ湯葉・湯葉ちりめん・特製だし醤油の人気商品を揃えたお土産セットは、京都駅店だけのお得な商品で、約8時間持ち歩けるオリジナルの保冷バック付き。独自の引き上げ方で作られる[ゆば庄]の生湯葉は、薄く上質でふんわりとした口当たり。厳選した大豆と地下水のみで作られており、高タンパクで大豆の持つ旨みをたっぷり堪能できる。

ゆば庄 京都駅限定セット
ゆば庄 湯葉ちりめん

商品/京都駅店限定お土産セット(生湯葉5枚/くみあげ湯葉200g/湯葉ちりめん70g/特製だし醤油/オリジナル保冷バック付)3834円
消費期限/生湯葉 冷蔵で4日/くみあげ湯葉 冷蔵で4日/湯葉ちりめん 冷蔵で14日/特製だし醤油 約半年
販売場所/アスティ京都1F西エリア
お店の人に聞いたおすすめシーン/ゆば庄で人気の湯葉を一通り堪能できるので、どれにしようか迷った際におすすめ。お持ち帰りもしやすいです。
編集部コメント/3種のゆばを一度に楽しめる贅沢なセット。保冷バッグ付きで安心して持ち帰れます。
オンラインショップでの販売/無

ゆば庄 京都駅店

  • ゆばしょう きょうとえきてん
  • 京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 JR東海京都駅構内アスティ京都1F西エリア
  • 各線「京都駅」直結
  • Tel.075-691-3136
  • 9:00〜21:00
  • 無休
  • https://www.yubasho.co.jp/

11.[祇園辻利(ぎおんつじり)]がとーぶぶフィナンシェ/京都駅八条口

1860(萬延元)年創業、宇治茶の豊かな味わいや楽しみ方を発信し続ける[祇園辻利]。がとーぶぶフィナンシェは米粉を使用したもっちりとした口当たりが楽しい焼き菓子。「ぶぶ」とは京都の方言で「お茶」を意味しており、濃厚で甘い抹茶がしっとりとした生地によく合う。

祇園辻利のがとーぶぶフィナンシェ
祇園辻利 がとーぶぶフィナンシェ

商品/がとーぶぶフィナンシェ抹茶、ほうじ茶 各1個248円
賞味期限/製造日より常温で約60日(残20日保証)
販売場所/京都駅八条口1F西エリア アスティロード内
お店の人に聞いたおすすめシーン/洗練されたパッケージと求肥を挟んだフィナンシェの織りなす和洋折衷の味わいが「温故知新」を体現。京都らしい一品として選ばれています。
編集部コメント/もっちりとした歯触りが楽しめる新感覚のフィナンシェです。
オンラインショップでの販売/有
オンラインからの購入はこちら

祇園辻利 京都駅八条口店

  • ぎおんつじり きょうとえきはちじょうぐちてん
  • 京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3
  • JR「京都駅」八条口1F アスティロード内
  • Tel.075-681-0001
  • 8:30〜21:00
  • 無休
  • https://www.giontsujiri.co.jp/

12.[亀屋良長(かめやよしなが)]スライスようかん/ジェイアール京都伊勢丹

1803(享和3)年創業の老舗和菓子店が生み出した新しい和菓子。羊羹を薄いシート状にしたスライスようかんはパンにのせて焼くと、とろりと溶け出し熱々の小倉バタートーストになる。丹波大納言小豆の粒あん羊羹に、塩を利かせたバター羊羹とケシの実をトッピングして味のアクセントに。

亀屋良長のスライスようかん
亀屋良長 スライスようかん

商品/スライスようかん<小倉バター> 2枚入 540円
賞味期限/常温で14日
販売場所/ジェイアール京都伊勢丹B1F
新幹線八条口改札口向かい PLUSTA Gift アスティ京都でも購入可
お店の人に聞いたおすすめシーン/メディアでも度々取り上げられるアイデア商品で、友人や家族へのちょっとした京都土産に人気です。
編集部コメント/お土産にすれば話題になること間違いなし!2枚入なので、自分用の京都土産としてもぴったりです。
オンラインショップでの販売/有
オンラインからの購入はこちら

亀屋良長

  • かめやよしなが
  • 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹B1F
  • Tel.075-344-4419(ジェイアール京都伊勢丹店直通)
  • 10:00〜20:00
  • 不定休(ジェイアール京都伊勢丹に準ずる)
  • https://kameya-yoshinaga.com/

13.[バイカル]幸せのつむぎパイ〜りんご〜/京都ポルタ

1955(昭和30)年創業、京都の洋菓子店[バイカル]。小さく愛らしい形の幸せのつむぎパイは看板商品のアップルパイをより渡しやすく、食べやすいようにと作られたもの。青森県産・紅玉りんごのごろっとした果肉や、国産フレッシュバターの豊かな香りが楽しめる。

バイカル 幸せのつむぎパイ〜りんご〜
バイカルの幸せのつむぎパイ

商品/幸せのつむぎパイ〜りんご〜 3個入1000円
賞味期限/常温で約14日
販売場所/京都ポルタB1F西エリア内
お店の人に聞いたおすすめシーン/京都での素敵な思い出を家族や親しい人と振り返るひとときに分け合うのにぴったり。どんな飲み物にも合うのでお茶請けのお菓子としておすすめです。
編集部コメント/食べきりやすいサイズ感と、バッグ型の可愛らしいパッケージが魅力。ちょっとした手土産にもぴったりです。
オンラインショップでの販売/有
オンラインからの購入はこちら

バイカル 京都ポルタ店

  • バイカル きょうとポルタてん
  • 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町902 京都ポルタB1F西エリア内
  • Tel.075-353-0306
  • 11:00~20:30
  • 不定休(京都ポルタに準ずる)
  • https://www.baikal.jp/baikal_kyotoporta.html

14.[BAKE the SHOP コトチカ京都店]バターサンド〈宇治抹茶〉/コトチカ京都

ギフトやご褒美スイーツとして人気のプレスバターサンド。関西限定商品である宇治抹茶味は、すっきりとした香りと爽やかな苦味の抹茶がコクのあるバターと絶妙にマッチ。クッキー生地にも宇治抹茶が練り込まれているので、封を開けた瞬間から香りを感じられる。なめらかなクリームの口溶けとサクサクなクッキー生地とのコントラストを楽しんで。

プレスバターサンド 関西限定 宇治抹茶
プレスバターサンド 宇治抹茶 パッケージ

商品/バターサンド〈宇治抹茶〉9個入 2403円
賞味期限/製造日から常温21日(日持ち14日保障)
販売場所/コトチカ京都
お店の人に聞いたおすすめシーン/スタイリッシュなデザインなので、フォーマルなシーンでの手土産や大切な方への贈り物に。
編集部コメント/パッケージもお洒落で、お土産に渡せば“センスのいい人”と思ってもらえそう。
オンラインショップでの販売/有
オンラインからの購入はこちら

BAKE the SHOP コトチカ京都店

  • ベイク ザ ショップ コトチカきょうとてん
  • 京都府京都市下京区東塩小路町902 地下鉄京都駅コンコース 北改札口北側コトチカ京都内 B1F
  • Tel.075-746-3255
  • 10:00~20:00
  • 不定休(コトチカ京都に準ずる)
  • https://buttersand.com/

15.紹介したお土産の主な購入場所マップ

[2025最新]京都駅周辺で買えるお土産(前編/後編)で紹介したお土産の主な購入場所はこちら!
※一部のお土産は複数の場所で購入可能なため、地図はあくまで目安としてご覧ください

京都土産 購入場所マップ

※この特集は2回に分けてお届けします!未読の方はぜひ【後編】もチェックしてくださいね【後編はこちら

※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

ニュースニュース

特集記事特集記事

注目のイベント注目のイベント

↑

お知らせ