
どうしてもインドカレーが食べたくなった時に行くお店...
しとしとと雨の降る、静かな5月の朝。どこか慌ただしい日々が続く中、ふと足を運んだのは二条駅近くの小さなカフェ[ぽたぽた]。
住宅街の細い路地にひっそりと佇み看板も控えめな、まさに“隠れ家”という言葉がぴったりのお店です。
かつて西新道商店街で間借り営業をしていた[ぽたぽた]が、満を持してこの二条駅西エリアに移転オープン。
周辺には[Sasha]や[雨林舎]、[喫茶ムギ]など、雰囲気のよいカフェが点在していますが、それぞれ営業日や時間帯が異なるため、いわゆる“カフェ激戦区”という印象はありません。コーヒーをぽたぽたと淹れながら、「このエリアがもっと活気づけば」と穏やかに語る店主さん。
店内は奥へと伸びる細長い造りで、中央にはカウンター席が4つ並びます。明るい光が差し込む窓際には、丸いガラステーブルの特等席が設けられ、ゆったりとした時間が流れています。
壁向きのテーブル席は、ひとり静かに読書を楽しむのにうってつけ。
さらに奥には広々とした座敷席があり、小さな子ども連れでも安心して寛げそう。誰もが自分らしいひとときをゆったりと過ごせるように、という気配りが随所に感じられます。
メニューは週替わりのスイーツや、パンとポタージュのセット、本日のおつまみなど。ドリンクも種類豊富に揃います。
3種のスイーツから「苺とルバーブのベイクドタルト」をセレクト。しっとりやわらかなクレームダマンドに、いちごとルバーブの持ち味がしっかりと活きた味わいです。
合わせたのは薬膳ハーブティー「水曜日の魔女」。ローズや八角、棗などのオリジナルブレンドで、華やかでありながらクセがなくとても飲みやすい一杯。花びらが開いてゆく様子を眺めながら、穏やかなひとときを過ごせました。
ふらりと訪れた筆者もつい長居してしまう居心地のよさ。これは店主さんが醸し出すやわらかな空気感のおかげかもしれません。
週替わりメニューの詳細は、お店のInstagramで確認してくださいね。
取材件数年間600件以上!京都・滋賀を知り尽くした編集部厳選のお取り寄せサイト。
今なら公式LINEお友達登録で500円OFFクーポン発行中!!
毎週金曜日の朝8時に配信!教えたくなる新店情報からイベント情報まで、 知っていると役に立つ京都の記事をお届けしています。 約2万人が登録中。お友達追加はこちら!