
Leafとコラボしたパンフェスタが滋賀のサービスエ...
PR
全粒粉100ハーフ450円。そのまま食べても豊かな滋味をしっかり感じる。サンドイッチにするのもおすすめ。クロワッサン230円。ニシノカオリ全粒粉10%使用。一口食べるとクセになる外はサクサク、中はしっとり
瀬田川の国道442号沿いにできた[Pain Prunelle]。パンをつくるのは、8年間修業を積んだ松岡瞳さん。Prunelleはフランス語で瞳の意味。「お客さんの瞳がきらきら輝くような店に」という想いが込められている。
店頭に並ぶのは、小麦の旨みや甘みが感じられるバゲットやカンパーニュなどのハード系がメイン。長浜市の農家[SHIBATA GROUND MUSIC]から仕入れるニシノカオリ全粒粉や、近隣農家の野菜を使用し、「滋賀の活性化に繋がれば」と松岡さん。厨房から販売スペースが見えるライブキッチンもゲストの顔が見えるようにというこだわりの空間だ。