M KYOTO by Leaf 地元情報誌Leafがお届け!

FOLLOW US

2022.5.27
  • LINE
  • FaceBook
  • twitter
風鈴まつり

夏の風物詩に涼んで『風鈴まつり』/正寿院

2022年06月01日(水)~2022年09月18日(日)
9:00〜16:30(最終入門 閉門15分前)
正寿院

ハート形の猪目窓で有名な宇治田原町の[正寿院]は風鈴寺とも呼ばれ、2022年6月1日(水)から9月18日(日)まで開催される『風鈴まつり』では2000個を超える風鈴が境内を飾る。
宇治の茶畑や山景をバックに揺れる風鈴は、涼やかな音色と可愛らしい見た目で参拝客を癒してくれる。一番の見どころである花風鈴小径では、季節に合わせて紫陽花・向日葵・コスモスをあしらった風鈴が頭上を囲む。全国各地から集められた風鈴の見た目や音を味わうのに加え、本場のお茶の香りと味、風鈴絵付け体験など、五感をフルに使って涼を感じよう。

風鈴まつり

  • ふうりんまつり
  • 正寿院
  • 2022年06月01日(水)~2022年09月18日(日) 9:00〜16:30(最終入門 閉門15分前)
  • 京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149
  • Tel.0774-88-3601
  • 9:00〜16:30(最終入門 閉門15分前)
  • 8月17日(水)拝観不可
  • http://shoujuin.boo.jp/
※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。

ニュースニュース

特集記事特集記事

注目のイベント注目のイベント

↑

サイト案内