
京都・二条城周辺[BiVi二条(ビビにじょう)]の...
本丸御殿「幽玄の月 ―融―」 写真提供/NAKED
2025年10月31日(金)~2025年12月7日(日)
18:00~22:00(最終入場/21:00)
※本丸エリアへの最終入場は21:15
元離宮二条城
2025年12月7日(日)まで、[二条城](京都府京都市中京区)で夜間イベント『NAKED meets 二条城 2025 観月』が開催されている。江戸時代から人々に親しまれてきた“観月”をテーマに、光と伝統文化が融合する体感型アート展は、京都の秋の夜を彩るライトアップやプロジェクションマッピングが楽しめる期間限定イベントだ。
京都御所の守護と、将軍の宿泊のために築城された二条城では、古くから月を眺めながら和歌を詠むなど、風雅な文化が育まれてきた。今回のアート展では、その歴史や美意識を現代に伝えるべく、城内各所でプロジェクションマッピングやライトアップなどの演出によるデジタルアートを展開し、歴史とテクノロジーが織りなす“光の観月”が体感できる。重要文化財・唐門では迫力のプロジェクションマッピングを実施。国宝・二ノ丸御殿の車寄や特別名勝・二の丸庭園や香雲亭、さらに紅葉が見頃を迎える清流園もライトアップされ、城内をめぐりながら幻想的な風景を楽しめる。
他にも、後水尾天皇が大切にした「立花(いけばな)」の文化を、華道家元・池坊とのコラボレーションで表現。台所前庭を彩る巨大な「いけばなアート」では伝統美と光が共鳴する。
特別企画として、能楽『融』(観世流シテ方・河村晴久氏)の舞を再構成したプロジェクションマッピングも登場。重要文化財の本丸御殿に浮かび上がる幻想的な能舞台が、観月の夜をいっそうドラマチックに演出する(別途料金要)。
会場内の飲食ブースでは、温かい飲み物やスイーツ、漬物寿司などが販売され、秋の味覚も楽しめる。京都の秋を代表する夜間イベントとして注目を集める『NAKED meets 二条城』。この秋は二条城の歴史と最新のデジタルアートが融合した京都の夜を、ぜひ体感してみて。
取材件数年間600件以上!京都・滋賀を知り尽くした編集部厳選のお取り寄せサイト。
今なら公式LINEお友達登録で500円OFFクーポン発行中!!
毎週金曜日の朝8時に配信!教えたくなる新店情報からイベント情報まで、 知っていると役に立つ京都の記事をお届けしています。 約2万人が登録中。お友達追加はこちら!