Leaf KYOTO 地元情報誌Leafがお届け!

FOLLOW US

2025.5.9 PR
  • LINE
  • FaceBook
  • twitter
ガラムマサラ マハラジャソルトとチャイ羊羹

マハラジャソルト1500円(左)、チャイ羊羹1250円(右)

京都みやげにもおすすめ!京都・北白川の人気カレー専門店[ガラムマサラ]からスパイスを活かした新商品が発売中

1983年に創業した京都・北白川の人気カレー専門店[ガラムマサラ](京都府京都市左京区)は、京都のインドカレー界を牽引する存在。そんな[ガラムマサラ]から、さまざまな料理の風味付けに使える万能なマハラジャソルトとユニークなチャイ羊羹が発売中。

ガラムマサラのマハラジャソルト

ポテトフライや肉料理、サラダなどに振り掛けるだけで手の込んだ料理になる万能な調味料のマハラジャソルトは、フランス産の岩塩とヒマラヤのブラックソルトを使用。2種類の塩が生み出すまろやかな旨みの中に、焙煎したスパイスの奥深い香りとアムチュール(乾燥青マンゴー)や、ザクロのほのかな甘酸っぱさとフルーティーな風味がプラスされ、さまざまな料理と相性抜群だとか。

ガラムマサラのマハラジャソルト 調理例

店主の息子で調理や新商品の開発も手掛ける太秀さんのおすすめは卵料理。卵のオープンサンドの仕上げに振り掛けてみたところ、卵の風味とスパイソルトの香り、味わいが抜群にマッチして、いつもの料理がワンランクアップした。

ガラムマサラのチャイ羊羹

また新たに発売されたもう一つの注目が、[ガラムマサラ]特製のチャイマサラを練り込み、甘さ控えめのあんこにスパイスが香る新感覚のチャイ羊羹。栃木県・日光の美味しい地下水と北海道産の甜菜糖を使用した、素材にもこだわった一品。紅茶やコーヒーはもちろん、ワインとのペアリングもおすすめ!

[ガラムマサラ]店舗のほか、美術館のミュージアムショップ等でも購入可能。京都みやげの新たな候補としてぜひ試してみて。

■購入可能な場所
・ガラムマサラ(京都府京都市左京区)
・京都市京セラ美術館内ミュージアムショップ[ART RECTANGLE KYOTO](京都府京都市左京区)
・tone.lifestyleshop&salon(京都府京都市左京区)


ガラムマサラ

  • 京都府京都市左京区一乗寺樋ノ口町8-4
  • バス停「上終町・瓜生山学園 京都芸術大学前」から徒歩4分
    叡山電鉄「茶山・京都芸術大学駅」から徒歩13分
  • Tel.075-781-3940
  • 11:30〜15:00(LO/14:30)
    17:30〜21:00(LO/20:30)
  • 月・火曜休(祝日は営業)
  • 全席禁煙 完全個室無 駐車場無
  • https://garammasala-kyoto.com/
※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

あわせて読みたい

ニュースニュース

特集記事特集記事

注目のイベント注目のイベント

↑

お知らせ