Leaf KYOTO 地元情報誌Leafがお届け!

FOLLOW US

2025.11.11
  • LINE
  • FaceBook
  • twitter
嵯峨野トロッコ列車 新車両

写真提供/嵯峨野観光鉄道株式会社

京都の人気観光列車が進化!新・嵯峨野トロッコ列車のデザインが公開

2027年春に導入が予定されている新しい嵯峨野トロッコ列車の車両デザインが発表された。
新車両は5両(牽引車1両+客車4両)・1編成で、より快適な乗り心地を目指して座席間隔や通路幅が拡大される。天井や側面はガラス張りとなり、開放感のある車内で雄大な眺めが楽しめる。景色が主役として映えるよう、柱や窓枠は黒で仕上げ、保津峡の景色への没入感を高めるデザインに。
ロゴ・シンボルマークは、従来のエンブレムのデザインを継承しつつ、「紅葉」「桜」「清流」「土木遺産のトンネル」「笹の円環(竹林)」を織り交ぜ、沿線の魅力を表現している。
沿線や四季折々の保津川渓谷をより快適に満喫できる新車両の登場に注目してみて。

嵯峨野トロッコ列車 車両デザインの詳しい情報はこちらから

嵯峨野トロッコ列車 新車両

一般席(1~4号車)

※掲載内容は変更となる場合があります。最新情報は各店舗・施設へ直接お問い合わせください。
※料金はすべて税込価格です。
※内容の誤りや閉店情報などお気づきの点がございましたら、info@leafkyoto.co.jp までお知らせください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

あわせて読みたい

ニュースニュース

特集記事特集記事

注目のイベント注目のイベント

↑

お知らせ