Leaf KYOTO 由当地信息杂志Leaf提供!

跟着我们

2019.12.14
  • 线
  • Facebook
  • 推特
季節の味を楽しむ!京都・滋賀のフルーツ大福

享受季节的味道!京都和滋贺的四果大福

もっちり求肥に白餡のバランスが絶妙なフルーツ大福。季節ごとに旬のフルーツの味を楽しんで。

1.季節ごとに色とりどりの大福を[菓寮 伊藤軒]/深草

和菓子、洋菓子からランチまで楽しめる[菓寮 伊藤軒]の人気商品といえば、色とりどりのフルーツ大福。契約農家から届くフレッシュな果実を、もっちりと柔らかい求肥と自家製白餡で包んだ逸品だ。冬から春にかけて店頭に並ぶのは、濃厚な甘みが嬉しいいちご大福や、甘酸っぱさが白餡とマッチするみかん大福。他にも、季節ごとにぶどう大福やキウイ大福、パイナップル大福などが登場する予定なのでお見逃しなく。

菓寮 伊藤軒のいちご大福とみかん大福

いちご大福1個180円、みかん大福1個250円。

伊令牌卡里奥

お菓子が並ぶショップだけでなく、体験工房とカフェも併設されている。ランチ利用やカフェ利用、手土産の買い物など、シーンに応じて使い分けられるのが嬉しい。

伊令牌卡里奥

  • 伊令牌卡里奥
  • 京都府京都市伏见区深草谷口町28-1
  • JR「藤森駅」から徒歩13分
    バス停「深草谷口町」から徒歩1分
  • 电话:0120-929-110
  • 10:00-18:00
    ランチ/11:00~14:30、カフェ/10:00~11:00、14:00~18:00(LO/17:30)
  • 周三休息
  • 所有座位禁烟 提供完全私人的房间 駐車場第1駐車場19台・第2駐車場35台
  • https://www.kyoto-itoken.co.jp/

2.[吉廼家]のフルーツ大福は瑞々しいみかんを丸ごと/北大路

昭和元年から、四季折々の自然を表した和菓子づくりを続けるこちら。大徳寺の一休和尚にちなんだ代表銘菓「一休餅」や、可愛い一口菓子が詰まった「おとぎ草子」などが揃う。冬の間に人気になるのが、色が透けるほど薄い白餡と求肥で丸ごとみかんを包んだみかん大福。たっぷりの果汁をこぼさないように注意してかぶりついてみて。※10月末~3月末頃の期間限定

吉廼家のみかん大福

みかん大福1個280円。

吉廼家

吉廼家

  • よしのや
  • 京都府京都市北区小山東大野町54
  • 地下鉄「北大路駅」から徒歩4分
  • Tel.075-441-5561
  • 9:00-18:00
  • 假期不规律
  • 无停车场
  • http://www.kyoto-yoshinoya.co.jp/
  • 不可堂食

3.職人が作り出す[養老軒]のユニークな大福/西院

現代のニーズに応えた斬新な和菓子を数多く提案する創業80余年の和菓子店。旬のフルーツを使った大福の中でも特に気になるのが、クリームチーズを使った「いちごあんクリームチーズ大福」。瑞々しいいちごがたっぷり入った白餡とクリームチーズの意外なコラボは、こちらでしか味わえない逸品。日本茶にもスパークリングワインにも合うと注目だ。

養老軒のいちごあんクリームチーズ大福

いちごあんクリームチーズ大福1個290円。

Yourouken

Yourouken

  • ようろうけん
  • 京都府京都市中京区壬生西土居ノ内町21
  • 从阪急“西院站”步行2分钟
  • 10:00-18:00
  • 周三关闭,周四不定期关闭。
  • 无停车场
  • http://kyoto-yoroken.com/
  • 不可堂食

4.不動の人気を誇る[若松]の名物いちご大福/草津

いちご大福がまだ珍しかった頃から、不動の人気を誇るこちらの名物。甘み・香り・酸味に優れる福岡の糸島産のあまおうを使い、主役のいちごを邪魔しない甘すぎない白餡や、薄く柔らかい求肥がお見事。いちご大福は5月頃までの限定商品。その他、冬はみかん大福、秋はぶどう大福といったように、季節毎に登場するフルーツ大福を楽しめる。

若松のいちご大福

いちご大福1個200円。

若松

若松

  • わかまつ
  • 滋賀県草津市上笠4-30-11
  • バス停「上笠四丁目」から徒歩2分
  • Tel.077-564-6746
  • 8:30-19:00.
  • 周二休息
  • 1个停车场
  • 不可堂食
*请注意,此处包含的信息如有更改,恕不另行通知。
*由于本网站使用自动翻译,翻译可能与原始日语内容有所不同。

快讯快讯

专题文章专题文章

特色活动特色活动

↑

站点指南