
【2023】京都某酒店的冬日下午茶……
もっちり求肥に白餡のバランスが絶妙なフルーツ大福。季節ごとに旬のフルーツの味を楽しんで。
和菓子、洋菓子からランチまで楽しめる[菓寮 伊藤軒]の人気商品といえば、色とりどりのフルーツ大福。契約農家から届くフレッシュな果実を、もっちりと柔らかい求肥と自家製白餡で包んだ逸品だ。冬から春にかけて店頭に並ぶのは、濃厚な甘みが嬉しいいちご大福や、甘酸っぱさが白餡とマッチするみかん大福。他にも、季節ごとにぶどう大福やキウイ大福、パイナップル大福などが登場する予定なのでお見逃しなく。
いちご大福1個180円、みかん大福1個250円。
お菓子が並ぶショップだけでなく、体験工房とカフェも併設されている。ランチ利用やカフェ利用、手土産の買い物など、シーンに応じて使い分けられるのが嬉しい。
昭和元年から、四季折々の自然を表した和菓子づくりを続けるこちら。大徳寺の一休和尚にちなんだ代表銘菓「一休餅」や、可愛い一口菓子が詰まった「おとぎ草子」などが揃う。冬の間に人気になるのが、色が透けるほど薄い白餡と求肥で丸ごとみかんを包んだみかん大福。たっぷりの果汁をこぼさないように注意してかぶりついてみて。※10月末~3月末頃の期間限定
みかん大福1個280円。
現代のニーズに応えた斬新な和菓子を数多く提案する創業80余年の和菓子店。旬のフルーツを使った大福の中でも特に気になるのが、クリームチーズを使った「いちごあんクリームチーズ大福」。瑞々しいいちごがたっぷり入った白餡とクリームチーズの意外なコラボは、こちらでしか味わえない逸品。日本茶にもスパークリングワインにも合うと注目だ。
いちごあんクリームチーズ大福1個290円。
いちご大福がまだ珍しかった頃から、不動の人気を誇るこちらの名物。甘み・香り・酸味に優れる福岡の糸島産のあまおうを使い、主役のいちごを邪魔しない甘すぎない白餡や、薄く柔らかい求肥がお見事。いちご大福は5月頃までの限定商品。その他、冬はみかん大福、秋はぶどう大福といったように、季節毎に登場するフルーツ大福を楽しめる。
いちご大福1個200円。
每年采访取材600家以上!由熟知京都・滋贺美食名物的编辑部为您精心选品的在线订购网站。
现在官方LINE好友注册500日元OFF优惠券发放中!