MKYOTO お店情報 もみじが茂る琴坂を上がり、宇治の[興聖寺]
緩やかな上り坂の両側に、紅葉の古木が茂る参道の琴坂で知られる曹洞宗の名刹。鎌倉時代、道元禅師が深草に開いたが戦乱で廃絶し、淀城主・永井尚政によって宇治に再興された。本堂は伏見城の遺構で、平安中期の木造聖観音立像が安置されている。
前庭のツツジ、サツキもまた美しい。気軽に参加できる坐禅会も開催。
2022.11.28
2022.11.20
2022.9.13
2022.11.13
2022.10.29
2023.3.23 PR
2023.3.16 PR
2023.3.15
2023.3.7 PR
2023.3.23
2023.3.22
2023.3.20
2023.3.16
2023.3.19
2023.3.18
2023.3.17
2021.10.7
2021.8.25
2021.1.15