
京都の九条で創業し50年以上愛されてきた[焼肉はやし]。名物「まぜ焼き」は京都下町の味として愛され続けている。人気の「まぜ焼き」を京都の中心であり、酒戦場・四条烏丸で味わえるようにとオープンしたのが[焼肉はやし四条店]、予約の電話が鳴り止まず、店内は常に賑わう人気店だ。濃厚でガッツリした味わいを求め、ビジネス街で働く人やスポーツ選手なども訪れるとか。EC販路を持たない[焼肉はやし]が、この度出版社Leafスタッフの懇願により満を持して[Leaf KYOTO mall]に登場。地元の方だけでなく、もっと多くの方に食べてもらえることを願って。京都の味を全国へ届けます。

ヘルシーな赤みとジューシーなカルビ、ホルモンは脂身の多い部分と少ない部分をバランスよくミックス。店主が熟練の眼で見極めブレンドする味噌ベースのタレがやみつきになる美味しさ。味噌は[焼肉はやし]が京都・九条で創業して以来50年以上、変わらず七条の市場から仕入れているとのこと。ビールのアテに、ごはんのお供に。

自宅での美味しい焼肉の調理方法は、フライパンで強火で一気に焼き上げること。ホルモンの臭みは焼いた時に出る肉汁に流れるため、肉汁が出たらクッキングペーパーで吸い取ると、美味しく焼き上がる。お肉は冷凍で届くので、冷蔵庫でじっくり時間をかけて解凍して。

食べ方をアレンジ出来るのがおうち焼肉のいいところ。アレンジはいくつもあるが、中でもオススメは玉ねぎ。火が通るまで時間がかかるので、薄めにスライスしておくと、甘辛タレがしっかり染み込み美味。あえて肉汁をあまり吸い取らず、具も残した状態でうどんを入れるのもおすすめ。そのほか、ごはんにまぜ焼きと卵を乗せるのも贅沢で間違いなく美味しい!