
どら焼き
ふっくら、しっとりした生地に、たっぷり詰まった餡。
王道のどら焼きから、季節限定や新感覚のどら焼きまで、おすすめをご紹介。

旅籠屋 利兵衛 寺田本店
城陽MAP A


手土産としても人気の名物・生どら焼き
老舗和菓子店[御菓子司 松屋]が2017年に立ち上げた和洋折衷の新ブランド。利兵衛ソフトどらやキャラメルフィナンシェなど、様々な商品が並ぶ。名物のどら焼きは1番人気の北海道産小豆を丁寧に炊いた餡を挟んだつぶ餡をはじめ、クリームのせや抹茶餡などもおすすめ。この秋に登場した国産和栗を使った生どら焼きの栗と、地元の名産・寺田芋をブレンドした芋は1月末頃までの季節限定なのでお早めに。
伝統を守りつつ、新しいお菓子作りに挑戦し続ける[旅籠屋 利兵衛]。夏にはイートインのエスプーマかき氷も大行列になる人気っぷり。秋の味覚も見逃せない。
- TEL
0774-57-5711
- 住所
京都府城陽市寺田東ノ口44-54MAP
- 営業時間
10:00~18:00
- 定休日
火曜休、他不定休有
- 備考
全席禁煙/完全個室無/駐車場5台
どらやき 亥ノメ
北野白梅町MAP B


どらやき 亥ノメ
北野白梅町MAP B
幅広い世代を虜にする味わい
9月にオープンしたばかりのどら焼き専門店。[中村軒]で腕を磨いた店主が、どら焼きに合うように餡を炊き、1枚ずつ丁寧に皮を焼いている。小ぶりサイズのどら焼きは、あずき・黒糖・抹茶・くるみの全4種類で、あずきのみ大きいサイズを用意。大原野産の卵やレンゲハチミツが入った生地と、甘さ控えめで風味豊かな小豆のつぶ餡の絶妙なバランスがたまらない。
伊藤久右衛門本店・茶房
宇治MAP C


伊藤久右衛門本店・茶房
宇治MAP C
本店限定の宇治抹茶レアどらやき
江戸後期創業の茶舗として多くの人々に愛されてきた老舗。伝統製法で仕上げた宇治茶はもちろん、約100種に及ぶ抹茶スイーツが勢ぞろい。中でも宇治抹茶生どらやきは、本店限定で水・土・日曜のみの販売というレアな商品。丹念に炊き上げた白餡に濃厚な抹茶を練りこんだ餡を、焼きたてのふんわり生地でサンドした上質な逸品をぜひ堪能して。栗入りは11月末頃までの季節限定。
まるにあん
嵐山MAP D


まるにあん
嵐山MAP D
パフェ?どらやき?新感覚スイーツ
観光客で賑わう嵐電嵐山駅近くにある、テイクアウト専門店。パフェとどら焼きがドッキングしたオリジナルスイーツ「ぱふぇどら」は嵐山の新名物として話題に。しっとりとした生地に包まれているのは、宇治抹茶を使用したクリームやフレッシュな旬のフルーツなどの厳選素材。ぱふぇどら苺や抹茶白玉黒蜜などの通年メニューのほか、季節限定の商品も並ぶ。

(2018年3月25日発売)

(2018年8月25日発売)
※当サイトに記載の内容は2018年11月時点のものとなります。そのため、予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※表示価格は特に断りのあるもの以外、税込価格です。
※イラスト/田室 綾乃