コーヒーゼリー
暑い夏はひんやりほろ苦い大人のスイーツ、コーヒーゼリーはいかが?
苦味と甘みが絶妙にマッチした珈琲店やカフェこだわりのコーヒーゼリーをご紹介!
カフェ デ コラソン
小川一条MAP A

時期&数量限定のコーヒーゼリー
東京の名店[カフェ・バッハ]で10年に渡り修行した店主が営むコーヒー専門店。オリジナルのマシンで丁寧に自家焙煎した格別のコーヒーが味わえる。5月〜9月頃限定で登場するコーヒーゼリー&ブランマンジェ670円は、ケニアの豆を使用した風味豊かなコーヒーゼリーとクリーミーなブランマンジェの二層式。深い苦味とほのかな甘味が絶妙の一品だ。一日6個限定なのでお早めに。
店内は和やかな雰囲気で、つい長居してしまいそうな心地のよい空間。“良質なコーヒーを丁寧なサービスで”をモットーに、気分や好みに合わせたコーヒーを提供してくれる。
三条珈琲店
東山三条MAP B

三条珈琲店
東山三条MAP B
作りたての芳醇な珈琲ジュレ
香り高いコーヒーをはじめ、手間を惜しまず味を追求したメニューが楽しめる店。なかでも、注文後に豆を挽き抽出したコーヒーを使った、その場で作る珈琲ジュレ700円は、コーヒー本来の香りとコク深い味わいが広がる人気メニュー。口溶けが良いジュレの食感もたまらない。5種のコーヒーから豆を選べるので、好みに合わせてどうぞ。
珈琲焙煎所 旅の音
元田中MAP C

珈琲焙煎所 旅の音
元田中MAP C
ほろ苦コーヒー×甘酸っぱいラズベリー
生産者の想いを届けたいと、厳選されたスペシャルティコーヒーを提供する焙煎所。日々焙煎と試飲を繰り返して生み出されるコーヒーは格別だ。夏限定の珈琲ゼリーパフェは、エチオピアのコーヒーゼリーに自家製のラズベリー、ミルクゼリー、グラノーラが入った大満足の一品。+150円で焼きマシュマロを追加することもできるので、ぜひ試してみて。
※当サイトに記載の内容は2018年8月時点のものとなります。そのため、予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※表示価格は特に断りのあるもの以外、税込価格です。
※イラスト/田室 綾乃