
クッキー
大切な人へのプレゼントや手土産にもぴったりなお菓子、クッキー。
手作りの可愛いクッキーが並ぶお店をご紹介!

坂田焼菓子店
上七軒MAP A


自然素材の原料で、一枚ずつ丁寧に
こちらでは、レモンアイシングクッキーや季節の長野県産ジャムのサンドなど、定番の中から毎日5種類のクッキーが並ぶ。全粒粉やコーングリッツなどの自然素材を使って焼き上げられ、粉やバターの味がしっかりと感じられる優しい口当たりが特徴。店主がカナダの田舎町で食べたパイやクッキーなどの手作り菓子が原型になっているそう。人気のクッキーが揃う12時〜13時頃が狙い目だ。
72Kitchen
仁王門東大路MAP B


72Kitchen
仁王門東大路MAP B
笑顔になれる体想いのクッキー
10坪の小さな空間に並ぶのは、国産小麦や沖縄産きび砂糖、アルミニウム不使用のベーキングパウダーなど、体にやさしい焼菓子の数々。毎日食べても飽きないようにと、食感や風味にもこだわっている。物販がメインだが、コーヒースタンドならぬクッキースタンドや窓際の席でイートインも可能。有機オートミールクッキーやごまひげクッキーなど、お好みで楽しんで。
手作りクッキー Nocello
大津MAP C


手作りクッキー Nocello
大津MAP C
愛らしいレトロな型抜きクッキー
昭和6年に京都で創業した洋菓子店を三代目が引き継いで大津へ移転。今も創業当時の抜き型で懐かしい味わいのクッキーを作り続けている。店頭には昔ながらのミックスクッキーなど常時20種類以上のクッキーやマフィンが並べられていて、いつ訪れても可愛いレトロな焼菓子に出合うことができる。昔と変わらないこだわりの味を楽しんで。
Cake&Cookie
Lindenbaum
御幸町三条MAP D


Cake&Cookie
Lindenbaum
御幸町三条MAP D
チョコ好きにはたまらない逸品
仙台で行列ができる人気店だった喫茶店の店主が、京都好きが高じて移転し、たちまち京都でも話題になったこちら。商品はチョコレートムース、ブリュレなどのスイーツ3品のみ。中でもブラウニーを思わせるような厚みと濃厚な味わいが特徴のチョコレートクッキーは他にはない口当たり。今でも仙台のファンが訪れることもあるという名物をご賞味あれ。

- TEL
075-746-5210
- 住所
京都市中京区御幸町通三条下ル海老屋町323-3エギュー・ド・ブランシェ1FMAP
- 営業時間
10:30~19:00 ※売り切れ次第終了
- 定休日
水曜休
- 備考
イートイン不可/駐車場無

(2018年3月25日発売)

(2018年8月25日発売)
※当サイトに記載の内容は2019年2月時点のものとなります。そのため、予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※表示価格は特に断りのあるもの以外、税込価格です。
※イラスト/田室 綾乃