とりやさ
鳥彌三
鶏料理専門店
075-351-0555
目安予算(税・サ込)
- 16,000円〜
1788年創業の老舗で旨みたっぷりの水炊きを
登録有形文化財に指定された建物で、坂本龍馬も愛したという水炊きがいただける。京都の地下天然水で鶏ガラを3日間煮込んだスープは、鶏の旨みが凝縮し濃厚だが、さらりとした喉越しでやさしい味わい。川床でも味わえる鶏の水炊きコース1万3000円は、季節の前菜や野菜、豆腐、鶏肉が付く。1杯目は塩で、2杯目はウズラ卵でスープを味わうのも乙なもの。旨みが染み込んだ〆の雑炊も絶品。舞台中に精をつけるために通う役者もいるという水炊きで、夏の疲れを癒したい。
川床営業情報
- 営業時間
- 11:30~22:00(LO/20:30)、16:00~22:00(LO/20:30)※昼床は5月と9月のみ営業
- アラカルト
- 1,500円~(コース注文時に限る)
- 席料
- 無
- サービス料
- 飲食代の20%
- 予約
- 要予約
- 子どもの同伴
- 不可
- 川床の禁煙席
- 有
- 席数
- 23席
- 席種
- 川沿い席 座敷、それ以外テーブル
共通情報
- 電話番号
- 075-351-0555
- 住所
- 京都市下京区木屋町通四条下ル 斎藤町136
- 通常の
営業時間 - 11:30~22:00(LO/20:30)
- 定休日
- 不定休
- 禁煙席
- 全席禁煙
- 個室
- 完全個室有
- 駐車場
- 無
- HPなどURL
- https://goo.gl/maps/FsbWPcQkjj62
※当ページに記載の店舗情報は川床に関する情報を中心に掲載しております。詳しい通常営業内容に関しては各店舗へお問い合わせください。
※当サイトに記載の内容は、予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※表示価格は特に断りのあるもの以外、税込・サービス料別です。