材料(2人分)

  • たけのこ...小ぶり1/2本
  • フキ...20㎝程度を2本
  • 菜の花...1/2束
  • ワカメ...2g(少々)
  • 木の芽...(飾り用)
  • こごみ...2本

[鶏団子]

  • 鶏ミンチ...100g
  • 塩...小さじ1/2
  • 酒...大さじ1
  • 片栗粉...大さじ1
  • [合わせ調味料]
  • ダシ汁...300cc
  • みりん...40cc
  • 酒...40cc
  • 薄口醤油...大さじ1

[合わせ調味料]

  • ダシ汁...300cc
  • みりん...40cc
  • 酒...40cc
  • 薄口醤油...大さじ1

作り方

たけのこの煮もの
  1. 鶏ミンチと塩、酒、片栗粉を合わせ、手でしっかりと混ぜ、食べやすい大きさのお団子にする。(水っぽい場合は片栗粉で調整する)
  2. 熱湯を用意し、1.の鶏団子を湯がく。
  3. フキは塩でもみ、茹でて皮をむき、5〜6cmの長さに切る。菜の花、こごみもサッと湯がく。
  4. 別鍋にダシ汁、みりん、酒、薄口醤油を合わせ煮立て、沸いたら弱火にし、鶏団子とたけのこを加え、落し蓋をして20分コトコト炊く。
  5. 煮えた一部のダシ汁を冷やし、その中に湯がいたフキ、菜の花、こごみを入れ、味を含ませる。
  6. 食べる直前にすべての材料を温め、ワカメを最後に加える。
  7. お皿に盛り付け、お好みで木の芽を飾る。

[Point]

山菜類を彩りよく、味を含ませるには、冷めた合わせ調味料に野菜を漬け込むのがポイントです。

いとうまり先生

教えてくれたのは...いとうまり先生

いのちと時を紡ぐ食卓を。「あなたのすみれsmile」おばんざいのちぃさいお教室 主宰

毎日の食卓がやさしさでいっぱい溢れることを願って、京都の昔ながらのおかずを中心に、料理初心者や観光客にも丁寧に教えてくれる。

料理教室 公式サイト ≫

他のおやさいレシピはこちらをチェック

おうち時間がもっと充実する、京都のおばんざいレシピ伝授「やさいのごちそう」

おうち時間がもっと充実する、京都のおばんざいレシピ伝授「やさいのごちそう」

#togokyotoをリポスト応援中!

京都のテイクアウトグルメ

togokyoto

#togoshigaをリポスト応援中!

滋賀のテイクアウトグルメ

togoshiga