
お休みの日はもちろん、仕事や学校帰りにもふらりと立ち寄れる滋賀の夜桜スポットをご紹介。
※新型コロナウイルス(COVID-19)を含む感染症の感染防止対策として、予定されているライトアップが中止となる可能性があります。
お出かけの際は事前に公式HPやSNSなどで開催有無のご確認をお願いいたします。
にごり池自然公園
- Map-1
ライトアップ&ぼんぼり点灯
湖南工業団地横にある古くからのため池「にごり池」周辺を整備した公園で、かつての交通公園の名残りも感じられる「にごり池自然公園」。 桜の名所として知られ、地元の人だけではなく毎年多くの観光客が訪れ、にぎやかにお花見を楽しむことができる。 公園周辺をあわせると約1000本の桜があり、千本桜とも呼ばれている。桜開花中にはぼんぼり点灯やライトアップが行われ、夜でも美しい桜を楽しめるスポットになっている。
- 住所
- 滋賀県湖南市大池町MAP
- TEL
- 湖南市観光協会
0748-71-2157 - URL
- http://www.burari-konan.jp/

ライトアップ情報
実施期間/2020年3月28日(土)〜4月12日(日)
時間/18:00〜21:00
料金/無料
ぼんぼり点灯
実施期間/2020年3月20日(金・祝)〜4月19日(日)
時間/18:00〜21:00
料金/無料
鮎河の千本桜(うぐい川)
- Map-2
ライトアップ
深い山々に抱かれた静かな里、鮎河。その深き谷間を縫い湧き出す清水が集まったうぐい川の両側には約200本の桜が、そして青土ダムなど周囲には約1600本の桜が咲き誇る。冬の厳しさに耐え、春の訪れの喜びを表すかのように一斉に開花した姿は圧巻。夜は桜の開花にあわせてライトアップも行われ、滋賀県内でも高い人気を誇る花見スポットのうぐい川は多くの人で賑わう。
- 住所
- 滋賀県甲賀市土山町鮎河MAP
- TEL
- (一社)甲賀市観光まちづくり協会
0748-60-2690 - URL
- http://koka-kanko.org/

ライトアップ情報
実施期間/2020年4月上旬〜4月中旬頃 ※桜の開花期間中
時間/日没〜21:00頃まで
料金/無料
開催中止が決定したスポット
【彦根城】夜桜のライトアップ
- 住所
- 滋賀県彦根市金亀町1-1MAP
- TEL
- 公益社団法人 彦根観光協会
0749-23-0001 - URL
- https://www.hikoneshi.com/jp/

【総本山 三井寺】春のライトアップ2020
- 住所
- 滋賀県大津市園城寺町246MAP
- TEL
- 三井寺 春のライトアップ2020事務局
077-522-2238 - URL
- http://www.shiga-miidera.or.jp/index.htm

【琵琶湖疏水】桜の琵琶湖疏水~春のライトアップ~
- 住所
- 琵琶湖疏水(滋賀県大津市観音寺三井寺町)MAP
- TEL
- 公益社団法人びわ湖大津観光協会
077-528-2772 - URL
- http://www.otsu.or.jp/

【豊公園】ライトアップ
- 住所
- 滋賀県長浜市公園町1325MAP
- TEL
- 長浜市役所
0749-62-4111 - URL
- http://kitabiwako.jp/

※当サイトに記載の内容は2020年3月時点のものとなります。そのため、予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※表示価格は特に断りのあるもの以外、税込価格です。
※時季によっては桜が見えない場合もございますので、予めご了承ください。