ブランブリュン
BRUNBRUN
- 東洞院竹屋町
チョコ好きには堪らないショコラティエ氷
昭和10年創業の創作チョコレートと洋菓子の店。定番のブランショコラ、ブラントルテをはじめとしたスイーツが揃う。5月から9月に登場するチョコレートかき氷は、スイートチョコ、生チョコ、メープルシュガー味のクルミ、キャラメリゼしたマカダミアナッツなど、トッピングも多種多様。固まらない特製チョコレートソースを数年かけて研究した、まさしくショコラティエの逸品だ。
<photo comment>
サラサラとした食感の氷に、特製ソースがたっぷりかかったチョコレートかき氷1080円。生チョコやナッツ類がアクセントになった希少な一品をぜひ。


かし・さぼう チェカ
菓子・茶房 チェカ
- 岡崎
見た目もプリン、中もプリン!なかき氷
ロールケーキにシュークリーム、ドーナツのようなティラミスが人気の素朴で美味しいケーキの店。7月〜9月末は[氷屋チェカ]が営業となり、苺や宇治抹茶、季節のフルーツなど10種ほどのかき氷がイートインで楽しめる。氷の温度管理によって、ふわふわに仕上がるかき氷の中でも人気なのは、見た目もかわいいプリン。ソースだけでなく中から本物のプリンが出現するのは驚きだ。
<photo comment>
ケーキ職人が生み出したかき氷 プリン1000円はミルキーなアングレーズソースの上に、カリカリのカラメルがちりばめてある。ほうじ茶が付いているのも嬉しい。


マールブランシュ ジェイアールきょうといせたんてんさろん
マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹店サロン
- 京都駅
贅沢かき氷を眺望とともに満喫
お濃茶ラングドシャ「茶の菓」などを販売する人気パティスリーが手掛けるカフェ。ケーキのほか、パティシエが考案するパフェなど他店舗にないメニューも味わえる。夏季限定の「白い山 モンブランかき氷」は京都伊勢丹店サロンのみ提供。栃木県日光[松月氷室]の天然氷を薄く削った繊細なかき氷の中にはラム酒香るモンブランが入っていて、洗練された味を楽しめる。好みでマロンソースやカシスソースをかけても◎。
<photo comment>
モンブランクリームとマロンソース、パンナコッタを重ねた上に、天然氷がたっぷり乗った「白い山 モンブランかき氷」1296円。まずは氷の口溶けや風味をそのまま味わってみて。


※当サイトに記載の内容は2018年6月時点のものとなります。そのため、予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※表示価格は特に断りのあるもの以外、税込価格です。
※イラスト/irodori geek