みなさん、こんにちは。寒い冬には、ダシが染み染みのおでんを食べたくなりますよね。今回は、大根や卵などの定番メニューに加え、ロールキャベツやつくねなどその店ならではの具材も豊富な編集部おすすめの4店を紹介!
大根や半熟玉子、鴨の旨みが滲み出る鴨のロールキャベツやモチモチの生麩など種類豊富。おでん各種200円~
和食店[御幸町ONO]の姉妹店としてオープンしたおでん酒場。カジュアルながら本物志向に変わりなく、丁寧に作り込まれた料理が評判だ。おでんは北海道産昆布と枕崎産の鰹節をふんだんに使用した関西人好みの味わい。なかまでしっかり味が染み込んだネタは、自家製のものや季節ならではの一品も。全国から仕入れた、とっておきの日本酒と合わせて。
「KELP(ケルプ)」
Tel. 075-353-0515
京都市下京区上柳町315-4
17:00〜23:00(LO/22:30)
火曜休
全席禁煙
完全個室無
P無
Instagram
MAP
特製ダシが染み込んだ大根250円、もめんどうふ250円、半日煮込んだ牛すじ300円
路地裏に佇む大人の隠れ家的小料理店で腕を振るうのは、数々の割烹で修業を重ねた上門さん。鰹と昆布でとった自慢のおでんだしは、継ぎ足して食材の旨みがさらに凝縮されている。半熟卵やほろりとくずれる牛スジなど熱々のおでんが1品から注文できる。好きなおでんの具とお酒でポカポカほろ酔いに。
「お酒と食事 うり」
Tel. 075-344-7899
京都市下京区足袋屋町317-15
17:00〜23:00
月曜休
全席禁煙
完全個室無
P無
MAP
鶏ガラを約8時間炊いたコクのあるスープで仕込む、白おでん6種盛り970円。白おでんは3種盛り560円も
鶏ガラスープの“白”と八丁味噌仕立ての“黒”の2種から選べるおでんや島根港直送の魚介が評判。日本酒は時期ごとのおすすめが揃う中、通年置くのが宮城[一ノ蔵]による店と同名の純米酒「掌(たなごころ)」。「手作りを守り伝える」という蔵の想いに共感して仕入れる店主のイチオシで、すっきりとした飲みやすさと旨みがバランス良く、食中酒にぴったり。
「酒・肴タナゴコロ」
Tel. 075-351-3999
京都市下京区万寿寺中之町94
18:00~24:00頃
不定休 ※来店時は要電話
禁煙席無
完全個室無
P無
HP
MAP
焼き豆腐、おあげ、大根、極上がんも、BIGソーセージの5種盛り合わせAセット790円
人気焼き鳥店を姉妹店に持つ肉味噌おでん居酒屋。鰹と昆布のダシをベースにじっくりコトコト煮込んだおでんは、それだけでももちろん美味しいが、鶏ミンチを使用した特製肉味噌を乗せて食べるとさらに引き締まった濃厚味になり、日本酒との相性が抜群に。
「肉味噌おでん かづさ屋」
Tel. 075-254-8344
京都市中京区御射山町260
ロイヤルプラザビル2F
17:00〜23:30(LO/23:00)
月曜休
全席禁煙
完全個室無
P無
HP
MAP
体の芯まで冷える京都の冬。こだわりの絶品おでんを食べて、身も心も温まりましょう!
※写真はイメージです
※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください