(写真右より)Kyoto 3rd Anniversary[レギュラーグラス/360ml]930円(アルコール4.3%、発泡酒)、ノルウェーサーモンと西京味噌きのこパイ包み焼き 香草ソース1,200円
富小路錦小路上ルにある[スプリングバレーブルワリー京都]が2020年9月7日でオープン3周年を迎えました。日頃の感謝を込めて、数量限定のビール「Kyoto 3rd Anniversary」が10月11日(日)まで販売が開始しています。また、スプリングバレーブルワリーの定番ビール6種を楽しめる「ペアリングセット」のフードも開店以来初めてのリニューアルとなりました。
定番に加え1〜2ヶ月に1回、期間限定のビールを醸造する[スプリングバレーブルワリー京都]。今回の3周年限定醸造の「Kyoto 3rd Anniversary」は、京都の残暑でも飲み続けられるようなすっきりとした麦芽の旨みと、トロピカルでフルーティーなポップの香りが爽快に感じられるよう丁寧に仕上げた一杯となっています。実際にWebLeaf編集部も試飲させていただき、パイナップル・パッションフルーツ・オレンジのような甘酸っぱさが印象的でずっと飲み続けたい味わいでした。「ぜひ一緒に楽しんでほしい」と3周年特別メニューとして加わったのが、ノルウェーサーモンと西京味噌きのこパイ包み焼き 香草ソース。今が旬、脂の乗ったサーモンのパイ包みは、さっぱりとした「Kyoto 3rd Anniversary」との相性は抜群で、ディルなどを使った香草ソースの味わいがふわっと口の中に広がります。
ペアリングセット(ビアフライト付)2,000円 ※10月11日(日)までの特別価格。以降2,300円
「スプリングバレーブルワリー」初心者ならまず注文してほしいのが、定番銘柄6種のビールとそれに合う料理を提案してくれる「ペアリングセット」です。個性がありながらも多くの人が”おいしさ”を感じられるバランスのとれたビールづくりを追求するブリュワリーたちのクラフトマンシップと日本の美意識をかけ合わせた『和クラフト』というコンセプトがよく伝わる内容となっています。なかでも特に気に入ったのが、白ワインのようなフルーティーな華やかさのある「on the cloud」と「スモークサーモンとクリームチーズのなます巻き」のペアリングです。なますの酸味と爽やかな香りでやわらかい口当たりの「on the cloud」がベストマッチでした。その他にも、柔らかな甘味とローストしたコーヒー豆のように上質な苦味のある「Afterdark」と「ペカンナッツショコラ 自家製ドライオレンジのせ」の組み合わせもコースの〆のデザート感覚で楽しめる一品でした。
ペアリングの一覧
みなさんも秋の味覚たっぷりのフードと一緒に、ビールの魅力を再発見してはいかがでしょうか?
※すべて税込価格
[スプリングバレーブルワリー京都]の外観
Tel. 075-231-4960
京都市中京区富小路通錦小路上る高宮町587-2
11:30~23:00(LO/22:00)、土曜11:00~23:00(LO/22:00)、日曜11:00~22:00(LO/21:00)
第2月曜休(祝日の場合は営業、翌日休み)
http://springvalleybrewery.jp/