鉾町の飲食店を中心に無料で配布されるマスク
大幅に縮小となった今年の祇園祭。少しでも京都の街が元気になるようにと、「祇園祭手拭いマスクプロジェクト」が岩戸山と白楽天山の方々を中心に立ち上げられました。
このプロジェクトは、祇園祭で販売されていた各山鉾の手拭いを使い、手作りでマスクを作成し、鉾町の飲食店を中心に無料で配布されるというもの。宵山と山鉾巡行であった7月16日、17日の2日間、飲食店の方々にこの手拭いマスクをつけてもらい、祇園祭を応援していただく予定だということです。一般の方も手拭いマスクを作って参加して欲しいとのことなので、祇園祭の雰囲気を少しでも感じられるように、ぜひ参加して応援してみては。配布活動の近況はSNSで随時アップされるので、チェックしてみよう!
実施期間/2020年7月16日(木)、7月17日(金)
https://www.instagram.com/yumeko.imuhotel/
問い合わせ先/ gionmask.project2020@gmail.com