6月は梅雨の季節。そんな梅雨の季節の楽しみは、美しく花を咲かせるアジサイ。京都・滋賀には寺院神社などに美しいコントラストのアジサイが映える名所がたくさんあります。雨に濡れたアジサイの美しさはこの季節だからこその格別のもの。街中から少し離れて優美な時間を過ごしてみてはいかがですか?
※当サイトに記載の内容は2019年6月時点のものとなります。そのため、予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
アジサイの名所として全国的な知名度を誇る。大庭園には、1万株の西洋アジサイ、額あじさい、柏葉アジサイ、幻の紫陽花・七段花などが咲き乱れ、杉木立の間に咲く様は紫絵巻のような美しい景観が楽しめる。夜には幻想的に照らし出されたあじさい園のライトアップが土日限定で開催され、昼と夜の二通りの表情を見せてくれる。
拝観時間/8:30〜16:30 (最終受付/16:00)
拝観料/大人800円、 小人400円
★あじさい園ライトアップ ※昼夜入れ替え制
6/8(土)、6/9(日)、6/15(土)、6/16(日)、6/22(土)、6/23(日)19:00〜21:00(最終受付/20:30)
■三室戸寺
tel. 0774-21-2067
宇治市菟道滋賀谷21 MAP
駐車場/300台(500円/台)
三室戸寺公式サイト»
観音寺は関西で最も古いあじさい寺で、そのはじまりは観音様の霊力で眼病が治ったお礼に光のアジサイを植樹したことから始まる。6月になると100種1万株の白・青・紫・ピンクのアジサイが仁王門から続く参道や七観音巡りの小道に咲き誇る。まさに花浄土と呼ぶに相応しい光景を心待ちにしているファンも多い。
拝観時間/9:00~17:00
拝観料/あじさい期間のみ350円
■丹州觀音寺
tel. 0773-27-1618
福知山市観音寺1067MAP
駐車場/80台(無料)
丹州觀音寺公式サイト»
西国三十三所観音霊場の第20番札所として知られている善峯寺は、実はアジサイの名所としても名高い。約3000坪ある白山あじさい苑では、セイヨウアジサイ、ガクアジサイ、ヤマアジサイなど約8千株のアジサイが斜面一体を彩る。山奥に所在するローケーションなだけに、見晴らしの良い高台からアジサイ越しに京都市街を一望できる。
拝観時間/8:00~17:00(最終受付/16:45)
拝観料/大人500円、高校生300円、小・中学生200円
■善峯寺
tel. 075-331-0020
京都市西京区大原野小塩町1372MAP
駐車場/150台(500円/台)
善峯寺公式サイト»
季節や時間により様々な表情を見せる余呉湖。天女の羽衣伝説なども語り継がれている神秘的なスポット余呉湖には、約1万株のアジサイがおよそ600mにかけて群生し、色とりどりのアジサイが散策道を囲むように来園者を歓迎してくれる。
■余呉湖あじさい園
長浜市余呉町余呉湖畔MAP
駐車場/約30台
問い合わせ/tel. 0749-65-6521(長浜観光協会)
長浜・米原・奥びわ湖観光情報サイト»
標高約500メートルの高地にある森林公園スイス村のアジサイは、平地と比べて6月下旬~7月上旬と開花が少し遅いのが特徴。ヤマアジサイやガクアジサイなど、推定2万株を超えるアジサイが公園内の道沿い一面に咲き誇る。キャンプ場や宿泊施設もあるので、アジサイ鑑賞とあわせて1日中楽しめるスポットだ。
■森林公園スイス村
京都府京丹後市弥栄町野中2562MAP
駐車場/100台
問い合わせ/Tel. 0772-66-0036
森林公園スイス村公式サイト»
有数のアジサイの名所と言われる舞鶴自然文化園のアジサイ園では、およそ2ヘクタールの谷あいに約100品種・10万本のアジサイが咲き誇る。色とりどりに咲くアジサイは圧巻で、まるでアジサイの海のよう。鑑賞デッキから見る景色も必見だ。アジサイまつり期間中は限定でアジサイの販売や様々なイベントが開催される。
時間/9:00〜17:00(最終入園/16:30)
アジサイ園入園料/大人500円、小・中学生250円
■舞鶴自然文化園
京都府舞鶴市字多祢寺24-12MAP
駐車場/約100台(無料)
問い合わせ/Tel. 0773-68-1187(公益財団法人 舞鶴市花と緑の公社)
舞鶴自然文化園公式サイト»
長岡京市にある柳谷観音 楊谷寺は、境内から湧き出る清水が眼病に効くと、眼病平癒の祈願所として知られている。境内には約5000株のアジサイが咲き誇り、手水鉢にアジサイを浮かべた花手水が人気だ。また、期間中は限定でアジサイの押し花朱印を授与してもらえる他、上書院の特別公開や寺宝庫にて天皇家下賜品特別展示も行われる。6/23にはあじさいまつりも開催される。
拝観時間/9:00〜16:00 ※上書院・寺宝庫は10:00〜15:00
拝観料/300円 ※上書院・寺宝庫は別途拝観料800円
■柳谷観音 楊谷寺
京都府長岡京市浄土谷堂の谷2 MAP
駐車場/約150台
問い合わせ/Tel. 075-956-0017
柳谷観音 楊谷寺公式サイト»