みなさん、こんにちは。観光客で賑わう二条城界隈・姉小路神泉苑に、コーヒーロースターカフェ[alt.coffee roasters]が3/16(土)誕生しました!コーヒーはコーヒーでも浅煎りのスペシャルティコーヒーのみを提供しているという、全国的にも珍しい浅煎り専門のロースターカフェです。3/16(土)のオープンに先立ち、先日こちらの内覧会に参加させていただいたので、その様子を早速レポートいたします!
ノルディックカラーが印象的な外観は、水色一色なのでとても目立ちます。
カフェの本場、オーストラリアのメルボルンで修業を積んだバリスタ、栄養士、焙煎士のオーナー・中村さん。“浅煎り”へのこだわりは、「コーヒーのフレーバーや特徴をシンプルに味わってほしい」という思いから生まれたそう。コーヒー本来の香りや甘さを最大限に引き出すために、自らロースターを改造し、細かなデータ分析をしながら焙煎するというこだわりよう。豆は全て品質の高いフェアトレードのスペシャルティコーヒーだけを採用し、砂糖なしでもコーヒー本来の甘さを感じられるようにと、基本的にブラックで提供するスタイルです。
コーヒーの豊かな香りが店内いっぱいに広がります。
抽出方法はハンドドリップ。焙煎する豆の種類によって、抽出方法や抽出時間などドリップの作法を変えるそう。緻密に計算された浅煎りのスペシャルティコーヒーが味わえるということですね。その浅煎りコーヒーを存分に堪能したいなら、コーヒー3種が飲み比べできるコーヒーペアリング 1600円(税込)がおすすめ。驚くべきはティーカップではなくワイングラスで登場したこと。なるほど、ワインのように香りが楽しめるんだ!
この日のコーヒー豆は、エチオピア、ホンジュラス、コスタリカ産の3種が登場。
そして、ペアリングに登場する3種の焼き菓子にも注目。それぞれのコーヒーに合わせて、この日は人参、ごぼう、清見オレンジのケーキが並びました。こちらのケーキを含め、フードメニューは全てビーガンの方でも楽しめるレシピなのだそうです。
コーヒーもフードメニューも“旬”の食材にこだわるこちらでは、季節ごとの新メニューが楽しめます。コーヒー好きさんをはじめ、気になる方はぜひ味わってみてくださいね。
●メニュー
ハンドドリップコーヒー500円(税込)、コーヒーフライト(3種飲み比べセット)1000円(税込)、コーヒーペアリング1600円(税込)
カフェラテ、フラットホワイト、ベーグルサンドなど…
TEl. 無
京都市中京区神泉苑町28-4
8:30〜17:00(LO/16:45)
不定休
alt.coffee roasters公式サイト>>