茶の菓でも知られる[京都北山マールブランシュ]のチョコレート専門店[加加阿365祇園店]。オープンから3年目を迎え、9/7にリニューアルオープンし、新作が登場したとのニュースを聞きつけ、お伺いさせていただきました。
祇園・花見小路にある京都らしい町家の佇まいのこちら。店内に入ると、入口には今回新しく登場したボンボンショコラ『きょうの宙(そら)』がすらりと並んでいました。
新作のボンボンショコラ『きょうの宙』
まずは30種類もある圧巻のラインナップに驚きます。近づいてみると、「嵐山」「金閣寺」「祇園」などの京都の名所が一つひとつのボンボンショコラの名前になって、表面にはそれを模したかわいい紋が!その中でも注目なのが、厳選した濃茶を贅沢に使用した「プレミアムお濃茶」シリーズ。
祇園店限定パッケージ『きょうの宙 プレミアムお濃茶』4個入 2500円(税込)
「茶畑にかよって茶農家さんとお茶づくりに取り組むなかで感動したのは、同じ生産者の同じお茶でも品種や収穫年によって特徴が全く異なること」と話してくれたスタッフさん。そのお茶本来の味わいや個性を最大限に引き出したのがこのシリーズなんだそう。
実際に食べ比べをさせていただくと、パリッと崩れる薄いシェルの中には、なんともいえない「お濃茶」の深い味わいの口溶けの良いチョコレートが入っています。すぐに溶けてしまうので食べてしまうのがもったいないほどですが、その後味には、濃厚なコクや、焙煎された香ばしさを感じられたりと、一つひとつ違った味が残り、その余韻をずっと楽しんでいたくなります。
それ以外にも、ぱちぱちと弾けるようなスパークリングワインの食感を楽しめる「蹴上」や、洋梨の果実とホワイトチョコのミルキーな余韻を感じられる「植物園」、マールブランシュで人気のパイ・カシュカシュが入ったメイプルシロップが香る「渡月橋」など、どれを食べても新しい発見のあるボンボンショコラとなっていました。
左上から時計回りで、貴船神社、渡月橋、あぶり2016
また、お店の入口には[加加阿365 祇園店]を象徴するその日だけの特別なチョコレート「加加阿365」が、圧巻の365日分全てが揃っていました。自然に寄り添い、四季の歳時と共に暮らす京都の「日々是好日」という毎日を丁寧に暮らす文化のように、”Everyday is good day. あなたの毎日がちょっと素敵になりますように”という[加加阿365]の想いがしっかりと伝わってきました。
「●●の日」とネーミングされていた中から自分の誕生日を見つけるのも楽しい
ボンボンショコラは30種類が全種入った48個セットなどもあるそうなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
Tel. 075-551-6060
京都市東山区祇園町南側570-150
10:00〜18:00
無休
http://www.malebranche.co.jp/store/95/