
京都のとっておき朝ごはん カフェ編
1日を有意義に過ごすには、スタートダッシュが肝心。そこで、早起きしてでも行きたいモーニングのできる「カフェ」をご紹介! 京都市内にあるおしゃれカフェの個性豊かなモーニングを集めました。あなた好みのモーニングを見つけたら、休日も少し早起きをして朝を満喫しよう。

イクスカフェの朝ごはん(ドリンク付) 1,280円(税別)。おすすめのはんなりブレンドコーヒーと一緒に召し上がれ

七輪からちょこんとはみ出るねこ型パンに癒やされて
京都を代表する観光地・嵐山のメインストリートから少し路地裏の人気カフェで、ねこ型食パンがかわいい人気店[京都ねこねこ]とコラボした朝食が2020年9月からスタート。一人ひとり用意された七輪に分厚くカットされたふわふわの食パンをトースト。あんこ、バター、ホイップクリーム、フルーツのトッピングと一緒に楽しんで。食後には、みたらし団子もじっくりと焼いて堪能しよう。

天然酵母パンを使用したあんクリームチーズのホットサンド500円。+120円でベーコンエッグとサラダも
サクサク食感がたまらない天然酵母のホットサンド
御所西エリアで深田さん夫婦が営む古民家カフェ。小麦粉を使わないスパイシーカレーや砂糖不使用のマフィンなど、健康に配慮しながらも食べ応えのある料理がビジネスマンに大人気。天然酵母のトーストやホットサンドなど4種が揃うモーニングも実にボリューミー。コーヒーをマグカップでたっぷり楽しめるのも朝だけのサービスだ。

フライドエッグトースト530円。暑い季節は一緒にアイスコーヒー480円を
絶大な人気を誇る自家製トーストと名店のコーヒー
関西で唯一、東京・代々木の名店[Little Nap COFFEE ROASTERS]のオリジナルコーヒーが飲める朝食スタンド。もうひとつの看板メニューは、金沢の名店[OH LIFE]を閉店し京都に移り住んだパン職人が作るオリジナル食パン。そのもっちりしっとりな食パンを厚切りにカットし、専用の鉄板で手際よく焼いて提供されるトーストはカリッと香ばしくクセになる。

おすすめは、ベーストエッグとフレンチトースト、ハッシュブラウン、ベーコン、アメリカンコーヒーのセット900円
これぞアメリカンスタイルなブレックファースト
ロサンゼルスでのコック経験を生かし、1987年にオープンしたアメリカンなレストラン&バー。ハンバーガーのメニューが豊富な一方で、卵の調理方法やトーストの種類を細かく選択し、全106パターンにもなるブレックファーストもまた驚きの数。なんと朝9時から夕方17時までオーダー可能。小腹が空いた時にも重宝しそう。

ベーコン、トマト、アボカドなどのガレットBLTA 1134円は目玉焼き付きが嬉しい。生地の旨みを噛み締めて
本場仕込みのガレットでいつもと違う朝を
御所南にあるガレット・クレープ専門店。アンティーク調のインテリアを配した店内は、まるでフランスのカフェのよう。注文を受けてから焼き上げる生地は、福井県産のそば粉と米粉を使用し、薄焼きのふちはパリッと、中央はモチモチした食感が楽しめる。新しくトッピングに加わったミートソース+108円でさらに美味しさアップ。