全4回オンライン料理『京もの料理の達人』の最終回があじわい館で開催!2/12申込〆切
![[いづう]佐々木勝悟氏](https://www.leafkyoto.net/leaf/wp-content/uploads/2021/02/210203_ajiwaikan_02.jpg)
[いづう]佐々木勝悟氏
![[美濃吉]佐竹洋治氏](https://www.leafkyoto.net/leaf/wp-content/uploads/2021/02/210203_ajiwaikan_01.jpg)
[美濃吉]佐竹洋治氏
![[中村楼]辻喜彦氏](https://www.leafkyoto.net/leaf/wp-content/uploads/2021/02/210203_ajiwaikan_03.jpg)
[中村楼]辻喜彦氏
『京もの料理の達人』と題した全4回開催のオンライン料理教室の最終回が、京都市中央市場にある「京の食文化ミュージアム・あじわい館」でLeaf主催で開催することが決定しました。最終回のテーマは「京野菜」。講師として、「京都料理芽生会」から、[いづう]の佐々木勝悟さん、[美濃吉]の佐竹洋治さん、[中村楼]辻喜彦さん、「公益社団法人 京のふるさと産品協会」を招きます。佐竹先生、辻先生は、日頃から京野菜をたくさん扱っている料理屋ならではの一品を、佐々木先生は、アイデアが光る京野菜を使ったお寿司の作り方をレクチャーしてくれます。京野菜についてのトークセッションも予定しているので、お楽しみに!
配信終了後は、事前に届いた食材で復習をしながら自宅で調理が楽しめます。復習用動画も届くので、何度も繰り返し学べます。
『京もの料理の達人』の締めくくりにふさわしい豪華な達人たちに学び、料理の腕をワンランク上げてみませんか?
====================================
【日時】
2021年02月18日(木)14:00〜16:00終了予定
【講師】
京都料理芽生会:[いづう]佐々木勝悟氏、[美濃吉]佐竹洋治氏、[中村楼]辻喜彦氏
公益社団法人 京のふるさと産品協会
【料理デモンストレーション献立】
*季節の漬物とじゃこの香り ちらし寿司(いづう)
*鰯の香梅煮・聖護院大根・花菜・壬生菜の炊き合わせ(美濃吉)
*金時人参を使った椀物/紅白なます(中村楼)
【申込方法】
オンライン決済サービス「STORES」の公式ページよりお申し込み(入金)を。
詳細は公式ページにて確認ください。(申し込み締切:2021年2月12日(金)17:00)
キャンセルについて
2月11日17:00までにご連絡をいただいた場合、決済手数料、振込手数料を差し引いて返金いたします。それ以降のキャンセルは、キャンセル料金が発生いたします。
(振込手数料・決済手数料はお客様負担)
料金 | 3000円 ※食材の送料込み 送付予定食材:聖護院大根、花菜、壬生菜、金時人参、小蕪、他 |
問い合わせ | 京の食文化ミュージアム・あじわい館 |
TEL | 075-321-8680 |