
すこし前のお昼過ぎのことです
三条商店街にたたずむ菓子工房&Sweets Cafe KYOTO KEIZOさんへ
賞味期限10分モンブランが有名なカフェ☆
お店のなかで草ぴょんと待ち合わせ♪
10分モンブランかピスタチオとほうじ茶の10分モンブランかちょっぴり迷い
期間限定のピスタチオに決定(*゚▽゚)/
注文をしてしばらくすると、お店の奥の工房前まで案内してくれはります

工房のガラス越しからパティシエの西田氏がモンブランをつくらはるところを見学
させてもらえます♪
メレンゲのうえからほうじ茶クリームと2年に1度しか収穫されない世界最高品質の
イタリア産ピスタチオをつかったクリームがデコレートされていきます
ワクワク感が増していくヘ(゚▽゚ヘ)

席に着くと、できたのピスタチオとほうじ茶の10分モンブランがキラリン☆と登場
まわりのピスタチオソース、フランス産ゲランデの塩をつけて♪
濃厚なピスタチオクリームにほうじ茶のクリームがおいしい
クリームのなかにひそむメレンゲの食感が時間がたつと、サクサク感が
なくなっていくことから賞味期限10分モンブランだそう
写真をすばやくパシャ、メレンゲのサクサクとピスタチオクリーム
美味しい もっと食べたい(*゚∀゚)☆
メレンゲの食感のちがいも楽しめて至福のひとときでした
ほかのスイーツも食べたーい

この日は平日だったけど、お客さまが列をつくって待ってはります
菓子工房&Sweets Cafe KYOTO KEIZO

10分ピスタチオモンブランを堪能したあと、三条商店街をきょろきょろ☆
うまれたてやさい さんのにんじん食パンget☆
無農薬栽培されたにんじんが皮ごとたっぷりはいったパン
翌日、いただくと、ほのかなにんじんの甘みがかんじられ、美味しいv(゚▽゚)v

ぶらぶらしたあと、三条商店街の珈琲工房てらまちで喫茶店のホットケーキをぱく
北海道産小麦に北海道産バターミルク、アルミフリーのこだわりホットケーキ
ミルクコーヒーとともに美味しかった

草ぴょんのカレーも美味しそうでした♪
三条商店街をうろうろするの楽しい☆
★☆★☆ ★☆★ ☆★
☆★☆☆
★☆

雨がしとしと降り続く、きのう土ようび
西大路御池近く、太子道沿いにあるしげちゃん食堂さんで日替りいろどり定食のお昼ご飯♪
メインは選べて、私は天然サワラのピーナッツみそ焼き
サワラが美味しい(ノ゚▽゚)ノ 周りを彩る卵巻やお味噌汁なども美味しい
家の近くにあったら、ちょくちょく通いたいお店です

こちらは、メインがマグロステーキのにんにくしょうゆ
お味見すると、にまっ

しげちゃん食堂からすこし西に歩いたところにある鵜殿さんでカステラをget
いちど食べてみたいと思ってたカステラ♪
紅茶とか黒糖とかカステラの種類がいろいろあったけど、ふつうのカステラに決定

レトロな包装紙をひらけると、かわいいカステラの箱♪

ほどよい弾力の生地に蜂蜜の甘みが口のなかにひろがります
番茶とともにほっこり