京都の桜2018 京都御苑 近衛邸跡の糸さくら 出水の小川の枝垂れ桜 平安女学院 有栖川宮旧邸のしだれ桜 永楽屋喫茶室では楽・桜かほるパフェの巻

itosa82

ぽかぽか春の陽気

きのう、土ようびは、近衛邸跡のしだれ桜にうっとり

itosa97

早朝からたくさんの人が訪れてた

itosa93

糸さくら クローズアップ

itos81

itosa912

さくらの季節になると うきうき わくわく(o゚▽゚)o

itosa95

咲き誇る糸桜

itosa98

光に輝く糸桜が幻想的

itosa83

 近衛邸跡の糸桜 すてきでした

itosa84

さくらがふってくる

itosa96

ながれる しだれ桜

itosa91

空を見上げると

さくらが降ってくる

itosa86

ふわふわふわ 

demizu81

 満開の京都御苑 出水の小川のしだれ桜

 たくさんの人が集まってた(*゚▽゚)

itosan87

さくら 咲く京都御苑内にある宗像神社

itosa88

平安女学院 有栖川宮旧邸のしだれ桜 まんかい

itosa89

桜のトンネルの下をてくてく♪

eirakusaku2

お昼から用事で四条河原町へ♪

さくら 発見

eirakusaku1

永楽屋 本店喫茶室で期間限定の楽・桜かほるパフェでひと休み♪

桜アイス 桜餡 特製桜ゼリー

itosa85

今週末、青空のもと早咲きのしだれ桜は花開きました

来週の中頃から週末にかけてソメイヨシノも見ごろになり、京都は桜色になりそう

北白川てくてく♪お散歩 セイカツノガラでキャラパリチーズケーキ ミナルスイのマフィン 喫茶とパンdoでモーニングの巻

sg1

すこし前、chikoliとセイカツノガラさんへ

差し込む光がキラキラきれい☆

sg2

キャラパリチーズケーキ(*゚∀゚)☆をいただきながら

のんびりおしゃべりtime

珈琲も美味しかった

sg3

てくてく歩き、北白川ちせ さんの扉を開けました

美味しそうなマフィンがずらり

この日は、天然酵母植物性マフィンminarusuyさんのマフィンの販売をやってはった☆

いちど食べてみたいと思っていたマフィンが目の前に

どれにしようと悩み、ラズベリーのフォンダンショコラに決定

家でいただきましたが、控えめの甘さで美味しかった(*゚∀゚)☆

他のマフィンも食べてみたい

天然酵母で発酵させた卵、乳製品等動物性不使用のおやつ

ネットでマフィンは注文できます

sg5

 朝は、喫茶とパンdoさんでモーニング☆

珈琲豆は旅の音さん

おしゃべりしていると パンの焼けるよい匂いが(*゚∀゚)

sg4

クリームパン&ハード系get

京都チョコちょこ めぐり マリベル京都本店 ショコラベルアメール京都別邸三条店 ジャン=ポール・エヴァン京都店でグアヤキル 六曜社 地下店でミルクコーヒー&ドーナッツの巻

chok3

マリベルズチョイス

ガトーショコラとニューヨークマーブルチーズケーキ 両方味わえた♪

ちょっと前、マリベル京都本店でチョコtime♪

いろいろチョコをちょこちょこっと(*゚∀゚)/

choko2

店内はチョコtimeを満喫するお客様でいっぱい

chok4

chok1

エッグベネディクト♪

ちょっとお味見(*゚∀゚)

★ ☆ ☆  ★ ★ 

 

chok11

お次は、ショコラベルアメール京都別邸 三条店へ♪

ショーケースはチョコの宝石☆

日本酒アールグレーとほうじ茶ピスターシュのショコラをget

月の桂とアールグレーのショコラ(*゚∀゚)☆

★ ★ ★  ☆ ★★

chok7

お次はジャン=ポール・エヴァン京都店へ♪

はじめて入った

味わってみたいガトーいろいろ まずは、代表的なガトー グアヤキルに決定

カカオ香るビターなガトー おいしおす

半分ずつだったので、もっと食べた~いってなりました☆

ショコラショが甘すぎずに美味しい(*゚∀゚)☆

cohk63

キッシュ パリ-キョウト イヴェール

サーモンと水菜とカブのキッシュ 酒粕

チョコちょこめぐり楽しかった♪

★ ☆ ★

chok8

チョコチョコめぐりとお散歩のあと、

六曜社 地下店でひと休み♪

ひさびさ

chok10

ドーナッツとミルクコーヒーで幸せ度100%

chok90

今年も いとをかし京日記を見ていただき、ありがとうございました☆

みなさま よいお年をお迎えください(*゚∀゚)☆

喫茶 狐菴kiss.a.coで嘯月さんの きんとん「錦繍」とカフェラテの巻

kosan2

大徳寺 新大宮商店街の近くに近頃openした喫茶 狐菴さんへ

先日、chikoliと行ってきました

お店は長~いカウンター そしてスタンディング

喫茶メニューは、御菓子と御菓子にあう飲み物いろいろあります

kosan6

私は、嘯月さんの「錦繍」という きんとんをオーダー

きれいなお菓子 やさしい甘さ♪

kosan7

店主さまがお菓子に合う飲み物、日本酒や珈琲などを言うてくれはります

カフェラテを選びました

意外にミルクも和菓子に合うのですよと♪

美味しいミルク すこしお味見させていただきました☆ 甘いほわりとした味

koan3

店主さまと京都のスイーツのお話などさせていただき、

楽しいひと時を過ごせました(*゚∀゚)☆

koan5

chikoli オーダーの嘯月さんのお菓子とお抹茶♪

お抹茶がお洒落

kosan1

喫茶 狐菴 kiss.a.co

open 13:00~21:00

close SUN&MON

 

京都紅葉2017 紅葉の桂離宮を散策 中村軒で麦代餅と柚子釜葛湯かぜしらず

kr7

後陽成天皇の弟、八条宮初代俊仁親王により、宮家の別荘として創建された桂離宮

青空がひろがったきょう、見学にいってきました

kr8

表門から御幸門へ至る参道は、紅葉のグラデーション

kr9

本瓦葺宝玉造り屋根の園林堂

kr4

笑意軒

襖の引手は、櫂形

kr6

kr5

kr12

月波楼からのながめ

月を見るお部屋

紅葉の桂離宮ステキすぎました

参観申込みをして、抽選の結果、見学できました

ありがたい

kr11

見学のあと中村軒さんへ

kr3

麦代餅

朝、つきたての御餅がやわらかくて

おくどさんで炊かれた粒餡もやさしい甘さで

おいしおす

kr1

柚子釜 葛湯 かぜしらず

本葛100%

柚子の香りにドキドキ

ひとくち ふたくち 美味しすぎる

柚子のふた部分を少ししぼって葛にかけても♪

kr2